マガジンのカバー画像

仕事

60
『趣味』を生きがいにしている私が、『仕事』をがんばる記事
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

仕事|社会人4年目|冷たい先輩

仕事|社会人4年目|冷たい先輩

最近、めちゃくちゃ後悔していることがあります。

それは、職場の後輩への接し方。

ここで登場している冷たい先輩
⇨完全に私のことでした〜。

最近、仕事のことを聞かれると、

「忙しいのに〜。」

と心の中で思いながら接してしまっていました。なので、少しは顔や態度に出てしまっていたのではないかもしれません。

きっと後輩は、
私のことを冷たい先輩だと思っているかも。

本当に申し訳ない…。
当時

もっとみる
仕事|26歳社会人|通勤時間の過ごし方

仕事|26歳社会人|通勤時間の過ごし方

仕事が行きたくない時、憂鬱感を少しでも紛らわす方法をご紹介いたします。

1.結論通勤時間は、好きなアニメ・ドラマを観る。

電車・バスに乗っている時
社内に入る時、
エレベーターに乗っている時
オフィスのドアを開ける時、
自席に着いた時、
そして仕事が始まる直前、

とことん、ギリギリまで見続けること。

2.理由出社までの最悪な時間
(これから仕事だ〜と思う時間)が、
気が付いたら過ぎ去ってい

もっとみる
人事が怖くてサラリーマンが務まるか

人事が怖くてサラリーマンが務まるか

池井戸潤作品にどハマりしている私。

私が仕事と向き合う中で、半沢直樹のこの言葉により思考が一変しまして、、。

「人事が怖くてサラリーマンが務まるか」

(半沢直樹3 ロスジェネの逆襲、池井戸潤)

今までは、

と思いながら仕事と向き合っておりました。

しかし今、
半沢直樹3 ロスジェネの逆襲の名言きっかけに、

というように前向きな思考へ一変しました。

すぐに影響されてしまう単純な私。

もっとみる

【今日の仕事】

今までで一番クソな日になりました😙

意味があるのかないのかわからぬまま、
ひたすら同じことの繰り返し。

しかも、めちゃくちゃ気を遣う。

そして結局、何も進展しない。

そのせいで残業にもなる。

さらに、土曜日出勤が確定。

や・め・た・い。




新卒4年目|26歳社会人|仕事辞めたい|バイトしたい

新卒4年目|26歳社会人|仕事辞めたい|バイトしたい

この土日、つまらんかったです。

休みの日なのに仕事を思い出してしました〜。

なんというか、モヤモヤするくらいなら出勤したいなって思っちゃいます。

や・め・た・い。

という訳で、仕事が嫌なので大学生の頃のバイト生活に戻りたい気持ちを高めていました。

バイト良きです。

仕事は嫌すぎますが、
とりあえず、明日も頑張ろうと思います。

月曜日めんどい〜。

ここまでお読みいただき、ありがとうご

もっとみる
仕事|社会人4年目|きっつい。

仕事|社会人4年目|きっつい。

※本日は、仕事の愚痴です。

今日もお疲れ様です。

ちょっともう、
月曜日から憂鬱な事案が発生。

3つの大きな難題に直面しました。

よりによって、私が担当している仕事。
それも、たまたま今年度発生したこと。

運悪すぎやろー。と嘆きまくってます。

どうすべきか良いのかわからない状況って一番不安になりますね。

果たして、今後はどうなるのか。

お仕事できないレッテルを貼られるか、
それとも

もっとみる
26歳社会人|仕事終わりの過ごし方|映画鑑賞|『わたしは最悪。』

26歳社会人|仕事終わりの過ごし方|映画鑑賞|『わたしは最悪。』

昨日は「山の日」前日で実質華金だったので、
仕事終わりに一人で遊んできました。

簡単にレポートいたします。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

「山の日」の前日ということで、映画館(レイトショー)へ足を運びました。

仕事が17時過ぎに終了したので、
歩いて東京駅へ向かいます。

と、その前に…腹ごしらえ。

お弁当を持ってきていたので、
お洒落な東京の街並みを見ながら食べることにしました。

お昼ご飯を食べ

もっとみる
仕事|26歳社会人|新卒3年目を振り返る

仕事|26歳社会人|新卒3年目を振り返る

簡単ですが、社会人3年目(1年前〜)を振り返りたいと思います。

(1年目)

(2年目)

なお、一言で表すと、

「大きな変化はなく、無難に過ごした1年間」

です。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

1.4月〜6月【仕事】

3年目は、特に異動等はありませんでした。

ただ今振り返ると、細かい調整が多く、ストレス溜まっていたな〜と感じています。

それと、当時の上司がちょい苦手でした。

とかなんとか。

もっとみる