マガジンのカバー画像

日常

51
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

ホームフィットネス〜心を整えるために〜

ホームフィットネス〜心を整えるために〜

おうちフィットネス。

私はまだまだ感染拡大を意識して、またオンラインの便利さを大いに利用しながら、時間のある時に身体を動かしています。

メンタルクリニックの先生が、規則的な生活リズム、適度な睡眠、軽い有酸素運動、バランスの取れた食事を推奨されていたこともあり、この2年間も意識してきました。

今日は、
★YouTube
◎朝ヨガ
Belife フローヨガ。お休みの日なので、すこしゆっくり起きた

もっとみる
小雨の中、散歩してみました。

小雨の中、散歩してみました。

私は母を介護していたころ、
しだいに弱っていく母を見つつも、

実家の小さな庭の植物や
ふるさとの風景の中に
自然の豊かさや、
日々移り変わる命の息吹を感じ、

自分の心の支えにするようになりました。

汚れてしまったシーツを洗いながら、ふと顔を上げると、つゆ草の花を見つけたり、

買い物した重い荷物を持って、
坂を登りきったところで振り返ると、穏やかな海が見えました。

私にとって、小さな花や故

もっとみる
適応障害だった私の小さなリ.スタート

適応障害だった私の小さなリ.スタート

とっても疲れた久しぶりの会議

仕事をやめてから、
会議とか打ち合わせみたいなこと、
ほとんどなかった、7年くらい。

昨日、ボランティア活動の会議に久しぶりにでた。

ある組織の支部の運営会議だった。

年度始めなので、全体総会の報告や、
支部の活動の報告。

今年度の運営体制とか、でした。

私は、頼まれた役員、一つは引き受けたけれど、

急にきいた、サークル活動の世話役とかが、

足りないら

もっとみる
時には振り返ってみると、

時には振り返ってみると、

わたしは、
心が折れそうなときは、
過去の記事を読んでみることがあります。

日常の色々な場面であったできごとや、その時の気持ちを思い出してみます。

家族のことで心配していたこと、
体調が悪くて辛かったこと。
趣味を元気に楽しんだこと。

あー、そういえば、そんなこともあったな。
と、思い出しています。

また、読んだ本や鑑賞した映画の記録を読んで、
そんな風変わりな登場人物がいたな、
思わぬ展

もっとみる