マガジンのカバー画像

子育てのこと

13
子育ての経験談、思うことについて書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

海の中道#110

海の中道#110

先日、10年ぶりにマリンワールド海の中道に行ってきた。

九州のなかでも大きい規模の水族館で、沖縄の美ら海に次いで見応えのあるところだと思う。
とはいってもわたしは大分県のうみたまごには行ったことがないので、暫定ではあるが。

見応えという点では北九州の海響館も良かった。
子連れの感覚でいえば、の話ではあるが見やすく、座れる椅子も多い(これ大事)。

10年ぶりに来てみると、人間の記憶というのは曖

もっとみる
忙しい毎日をどうタスク管理するか#105

忙しい毎日をどうタスク管理するか#105

相変わらず、忙しい毎日を送っています。

というと、なんだかすごく充実しいているように聞こえますが、何ら変わりなく過ごしております。
いつも忙しいのは、そう育児。家事や仕事等は、ある程度の予測もつくからなんとでもなりますが、育児は違う。

昨日まで走り回っていた子が、急に発熱して病院通い、ってこともあります。そしてその風邪は親に移り、兄弟に移り…というのが我が家の実際にあった今日までの出来事です。

もっとみる
19時就寝#90

19時就寝#90

「早すぎだろ」って笑われるが、5歳の長男も2歳の次男も19時に就寝させている。

幼稚園からもらってきた市のアンケートで、「何時に寝ているか?」という問いに、20時からしか答えがなかったのは困った。
早すぎなんだろうか…と考えた。

早く寝せる理由の1つは、私が夜にしか仕事ができないからだ。
19時にベッドへ行けば、大抵20時から仕事ができる。24時までとして4時間は確保できるワケだ。

2つ目の

もっとみる
育児用品に頼らせて#79

育児用品に頼らせて#79

「金はいくらかかってもいいから、育児用品に頼ろう」

なんて太っ腹なことまでは夫は言わなかったのですが。
周りに親族もいない中で初めての子育てがスタートしたので、楽ができるのなら育児用品に頼ろうと話しました。

長男の育児の悩みはもうとにかく眠りが浅いこと。
子供の性格によるんですかね、生後3ヶ月くらいまでは抱っこでしか眠りませーん!って感じで。
私の場合、寝不足が一番ダメージを受けた。

育児で

もっとみる
残りの3割に入らないために#70

残りの3割に入らないために#70

もうすぐ5歳になる長男は、小児喘息だと診断されて2年が経つ。

きっかけは2歳でかかったRSウイルスだった。
幼稚園で流行して長男も罹り、ひっきりなしに咳が続いてぐったりする様子にかなり動揺した。

RSウイルスに薬はなく対症療法しかないので、時間と共に徐々に咳は治ったがそれから体調を崩すとよく咳をするようになった。
あとで聞いたところ、RSウイルスから喘息になることは珍しくはないらしい。

その

もっとみる
幼稚園の役員#58

幼稚園の役員#58

今年初めて、幼稚園の役員になった。

年度末に、
「役員をお願いできますか」
と言われたときには、本当にわたしでいいんでしょうか…という気持ちだった。

仕事関係はきっちり〆切も守るし何かを忘れてた!なんてこともほぼないのだが、私生活はちょっと気を抜くといろんなことが頭から抜け落ちている。

言い訳に聞こえるだろうし、というか言い訳だが、特に産後は頭の回転遅くなった。
今もその名残がある。産前産後

もっとみる
この夏の思い出#50

この夏の思い出#50

自粛期間中、あまりにも家ばかりにいて長男が家から出たくない病になりまして、菊池にある鴨川河畔公園に行った。

かもがわかはんこうえん、と書いてありますが河川と記載もある。どっちなんだろう。

下流の方は濁ってますが、魚釣りとかザリガニ?釣りとかされている方がいて、生き物大好きな長男は羨ましそうにしていた。

道具は持ってきていないからしょうがない、と言い聞かせると以前までは聞き分けが悪かったんです

もっとみる
育児相談に行ったら「もやしを買いなさい」と言われた話#33

育児相談に行ったら「もやしを買いなさい」と言われた話#33

あれは確か長男の1歳半検診だったと思う。

わたしの住む熊本市では、1歳半検診と3歳児検診とあり、お便りがきたので指定の日時に保健子ども課へ行った。

1歳半検診では主に、運動機能や視聴覚など身体の成長、精神発達の度合いをチェックし、生活習慣や虫歯の予防、栄養や育児の指導をしてくれる。

近年では「育児ノイローゼ」という言葉も頻繁に聞かれるためか、出産時と同じく保護者の記入する問診票に「近くに育児

もっとみる
無痛分娩で2人の子を産みました#26

無痛分娩で2人の子を産みました#26

タイトル通り、1人目も2人目も無痛分娩での出産を経験している。

無痛分娩を知ったのは、高校生の頃。
産院によってはそんな出産方法もあると聞いて、わたしは大人になったら絶対に無痛分娩で産もうと心に決めた。
心に決めた人は見つからない寂しい青春時代だったが、出産方法だけは先に決めておいた。

わたしは痛みが嫌いだ。痛みに弱い。
弱虫だと根性がないと言われてもいい。痛いものは痛いのだ。

無痛分娩にし

もっとみる
真実を追いかけない#25

真実を追いかけない#25

先日、こんなことがあった。

我が家ではこの春から、なぜか雀をよく見るようになった。
テラスの上に雀のヒナが数羽亡くなっている時もあり、おそらく屋根に巣があるのだろうと思ったが見つけられずにいた。

そのあとも今まさに飛び立つ練習をしている、雀のヒナが庭をうろついていることもあった。
飛べずにウロウロしているため、やや心配ではあったが下手に手を出すと良くない。
そのままにしていたら飛び立っていった

もっとみる
1日10冊読み聞かせをして気づいたこと#20

1日10冊読み聞かせをして気づいたこと#20

「絵本の読み聞かせをするといい」という話は子育てが始まる前から聞いたことがあった。

ただ、出産してから気づく。
ん?いつから読み聞かせればいいの……?
赤ちゃんに読み聞かせしたって話がわからないんじゃないか、と。

そんなわたしが、1日10冊の読み聞かせを始めた経緯と、気づいたことをご紹介したい。

絵本の読み聞かせはいつから?以前の記事にも書いたが、わたしは実家は宮崎、現在は熊本市に住んでおり

もっとみる
育児のなにがツラいのか#11

育児のなにがツラいのか#11

出産するその日まで、育児がこんなにも孤独感に襲われるものだなんて知らなかった。

わたしは現在熊本に住んでいる。
実家は宮崎だ。宮崎の中でも陸の孤島と言われる宮崎県北部の出身で、もののけ姫が実写でできるような地域に住んでいた。

ちなみにテレビのチャンネル数は、民放は未だに2つだけ。
裏表でチャンネル変えてって言っ…その話をすると長くなるのでまた別の記事にする。
現在住んでいる熊本市内から、実家ま

もっとみる
わたしが5年間自宅保育をした理由#1

わたしが5年間自宅保育をした理由#1

「一生のうちで親子が一緒に過ごせる時間は4年と45日」
新聞でたまたま見つけた記事ですが、思わず「たったそれだけ?」と声を上げるほど驚きました。

そんなに立派なお母さんはしていないので、全く役には立たない話かもしれませんが、わたしは5年間自宅保育しています。
現在5年目で、来年の春に次男が幼稚園に入園するのであと7ヶ月で自宅保育卒業です。

子供は4歳と2歳の男の子がいます。
長男はもうすぐ5歳

もっとみる