花さん

大阪生まれ、東京在住、港区勤務の会社員。主に品川~恵比寿あたりで活動しています。 大事…

花さん

大阪生まれ、東京在住、港区勤務の会社員。主に品川~恵比寿あたりで活動しています。 大事なことは会社員生活と夜の街で教わりました。 自分のための日記として始めてみたものの、何か共通の話題で話せる方とつながれたらうれしいです^^

記事一覧

再開。

予想通りお手本のような3日坊主からしばらく放置すること早や4ヶ月・・ 意気揚々とnoteデビューした直後に、会社で大きなシークレットイベントを迎えることになったおか…

花さん
3年前
5

8月31日は毎年恒例ヤサイの会。

今年も、今日も、開催できた「ヤサイの会」。 9年前に発足したこの会はもともと、企業内の健康増進の取り組みの一環として企画した「メタボさん合宿」から始まった同窓会…

花さん
3年前
9

週末の楽しみ。

会社員をやっているので、平日の昼間は朝から晩まで働いている。 夜は夜で、ほぼ100%外食生活、いろんな人といろんな場所での交流活動に勤しんでいた。今年の3月ごろまで…

花さん
3年前
7

3年から5年くらいぼんやり考えていたことがいよいよ現実になりそうな日々の徒然日記、始めました。

プロローグ。いま私が最も信頼を寄せているお師匠さまのススメで、 note、始めました。 始めるにあたって、今まで目にしていたnoteがこういう仕組みで作成されていたこと…

花さん
3年前
15

再開。

予想通りお手本のような3日坊主からしばらく放置すること早や4ヶ月・・

意気揚々とnoteデビューした直後に、会社で大きなシークレットイベントを迎えることになったおかげで、ちょうど繁忙期を終えたばかりの貴重なゆとり期間(のはずだった)は超絶繁忙期となって、note どころじゃなくなった。

突如発生した想定外の仕事にとりあえず全力シフトすることになり、超地味な裏方事務仕事に追われ、ひと段落したと思

もっとみる
8月31日は毎年恒例ヤサイの会。

8月31日は毎年恒例ヤサイの会。

今年も、今日も、開催できた「ヤサイの会」。

9年前に発足したこの会はもともと、企業内の健康増進の取り組みの一環として企画した「メタボさん合宿」から始まった同窓会。

少数精鋭のメタボさんたちがチームを組んで、励ましあいながらダイエットに励むというのを、思い切って仕事や日常から離れた土地で!合宿スタイルで!やってみたところ、ダイエットはともかく三日三晩昼夜寝食をともにしたことで予想以上の団結力が芽

もっとみる
週末の楽しみ。

週末の楽しみ。

会社員をやっているので、平日の昼間は朝から晩まで働いている。
夜は夜で、ほぼ100%外食生活、いろんな人といろんな場所での交流活動に勤しんでいた。今年の3月ごろまでは。

コロナ禍のおかげで、その生活が一変した。
働き方もずいぶん変わったけど、私にとっては特に夜の生活が、非常に大きく変わった。

夜時間と休日の過ごし方。今は徐々に戻りつつあるといっても、誰かれ構わず場所問わず、というわけにもいかず

もっとみる

3年から5年くらいぼんやり考えていたことがいよいよ現実になりそうな日々の徒然日記、始めました。

プロローグ。いま私が最も信頼を寄せているお師匠さまのススメで、

note、始めました。

始めるにあたって、今まで目にしていたnoteがこういう仕組みで作成されていたことを知って、それだけでも収穫!
(いまや「ノート」と検索すると最初にnoteが表示される時代!へー!)

自分のための自分に向けた日記的な感じで始めてみよう。

さて。

私は大学卒業後まる20年間、新卒で入社した会社で働き続け、

もっとみる