マガジンのカバー画像

独学のすすめ

58
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

人が「お金を払いたい」と思えるコンテンツの見つけ方とマーケティング手法を解説してみた

人が「お金を払いたい」と思えるコンテンツの見つけ方とマーケティング手法を解説してみた

こんにちは、DAIです。

この二カ月間で、技術チュートリアルを作成、販売を繰り返してきましたが、ついに今月500冊超えました。

また売り上げも70万円ほどになってきました。

実は僕は仕事でプログラミングをしていないので、エンジニアリングの能力超絶しょぼいんですよね。だからフリーランスのエンジニアさんとかがプロダクト創ってちゃんと売れるようになれば、僕よりお金が入るだろうし、社会にはスキルが還

もっとみる
プログラミング初心者でも無料で簡単にLINE BOTが作れるチュートリアル

プログラミング初心者でも無料で簡単にLINE BOTが作れるチュートリアル

こちらのnoteは2018年4月22日に開催された技術書典で販売していた「bot to the furute」という冊子の中で、私の担当していた部分を販売したものとなっております。(驚いた事に電子版合わせて300部以上ご購入頂きました!)

初心者でもJavaScriptだけでLINE BOTが簡単に作れる環境として、Google App Scriptを利用したBot製作の手順を説明していきます。

もっとみる
UX改善による本質的グロースハックのプロセス

UX改善による本質的グロースハックのプロセス

グロースハック(※)が必要なのは分かっているが、実際にどうやれば良いか分からないという相談を頻繁に受ける。

というよりは相談の99%がそれだ。

多くのスタートアップがサービス成長の指針を描けていないという状況は日本のスタートアップ環境全体として憂うべき状況なので、グロースハックを具体的にどういったプロセスで行っていけば良いかを本記事でまとめて公開することにした。

タイトルの釣りっぽい「継続率

もっとみる
kaggleのチュートリアル。第4版公開しました

kaggleのチュートリアル。第4版公開しました

【更新履歴等】
・2018.10.7 第2版に更新しました。
・2019.4.13 第3版に更新しました。
・2019.9.20 第4版に更新しました。
・2019.9.22 誤字を修正した第4版ver2に更新しました。
・2020.12.24 Kindleストアで第5版を公開しました。

---

【お知らせ】
第4版の紙の本は、「とらのあな」にて通信・店頭販売しております。
希望の方は、とらの

もっとみる
【Pythonで5万円稼ぐ技術をつけよう③】WebフレームワークFlaskを利用して、ツイッター自動いいね+分析アプリを作ってみよう

【Pythonで5万円稼ぐ技術をつけよう③】WebフレームワークFlaskを利用して、ツイッター自動いいね+分析アプリを作ってみよう

こんにちは、DAIです。

100RTいったらやろうと思っています!

PythonのWebフレームワークFlaskを利用した、ローカルで動くツイッター自動いいね+フォロワー分析アプリの作り方を、0から解説したいと思います。

Flaskは、簡単にPythonでWebアプリを作れるフレームワークで、サクッと機械学習の結果などをWebで確認したいときにものすごく便利なフレームワークです。ほかにもDj

もっとみる

AIプログラミング学習サービス「Aidemy」のオススメ学習方法

「Aidemy(アイデミー)」について 私は、今までAI(機械学習、ディープラーニング関係)のプログラミングの学習に、100を超えるサイトや本を試したのですが、その中でも非常に良いと思ったサービスの1つが「Aidemy」というサービスです。

 「Aidemy」さんでは、チュートリアルで「Aidemy」さん提供の機械学習環境がセットアップされたサーバを利用できるので、謳い文句の通り利用者はブラウザ

もっとみる