マガジンのカバー画像

子どもの睡眠

73
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

夏休みに生活リズムが乱れるのは避けたいお母さんお父さん

夏休みに生活リズムが乱れるのは避けたいお母さんお父さん

夏休みで子どもの生活リズムが乱れるのを予防したい親御さんへ。

子どもの夜更かしや遅寝の予防策を紹介します。
夜更かしや遅寝でダラダラ起きていたらどうなるかを伝える方法です。

まず考えてみてください。
夜更かしや遅寝が習慣になってしまったら、どうなると思いますか?

・大事な時に起きられなくなる
→友達と遊ぶ時や出かける時、登校日などに起きるのがツラくなるからです。

・宿題が終わらない
→起き

もっとみる
睡眠負債は子どもにもあります

睡眠負債は子どもにもあります

睡眠の借金である睡眠負債は、子どもにも溜まります。

なぜなら、今の子ども達は私たちが子どもの頃とは違いすぎるからです。

ストレスは多いし、部活に塾に習いごと等とても忙しいです。
スマホもあります。夜も本当に明るいです。
睡眠をジャマするものが溢れているとも言えます。
睡眠を優先できない現状とも言えますね。

だからこそ、子どもの頃から整えておくことが本当に大事です。

これからどんな世の中にな

もっとみる
睡眠不足でグズグズ

睡眠不足でグズグズ

睡眠が足りていないからグズグズなのは分かっている。
早く寝かせた方がいいことも分かっている。
だけど、忙しいしどうしたら良いかも分からない。
やるだけのことも色々やってきた。

こんな風に悩んでいるお母さんお父さんこそ参加して欲しいです。
7月31日【こども睡眠スタートアップ講座】

講座ではこんなお話しをします。
・こどもに必要な睡眠時間
・寝ている間に何が起きているか
・睡眠と学力のひみつ

もっとみる
【夏休み対策】起きる時間を決める

【夏休み対策】起きる時間を決める

起きる時間をきちんと決めましょう。
決めないから、夜ダラダラと起きているのです。
何時に起きると決めれば、後○時間だと逆算して子どもも考え行動します。

起点は朝です。
1日の始まりは朝です。
起きなければ1日は始まりません。
夏休みの宿題もできないし終わりません。

子どもは起きてやることがハッキリしているはずです。
やることをやるために、決めればできます。

まず起きる時間を決めましょう。

もっとみる
良い睡眠は、子どもの将来へのプレゼントになる

良い睡眠は、子どもの将来へのプレゼントになる

良い睡眠をとることは、子どもの将来への大きなプレゼントにもなると私は思っています。
睡眠は家庭でおこない、健康のベースになるものだからです。

ぜひ睡眠を学んで、親子で良い睡眠習慣を持ってください。
親が自分のために頑張ってくれている姿、勉強してくれている姿を見れば、必ず子どもに届きます。いつまでも心に残り続けます。

あなたもそうではありませんか。
あなたの親御さんが頑張っている姿は、ずっと心に

もっとみる