見出し画像

日報 2024年5月17日

拝啓、奥さま
本日のご報告でございます。

<家事>

  • 4:15 子供達の水筒、給食セットを準備しました。

  • 4:30 乾いた食器を食器棚にしまいました。

  • 17:35 保育園に早人を迎えに行きました。 

  • 18:00 児童館に由花子を迎えに行きました。

  • 18:30 由花子の宿題の丸付けをしました。

  • 18:50 夕食を作りました。写真載せます。

  • 19:30 夕食の配膳をしました。

  • 20:00 お風呂を沸かしました。

  • 21:30 子供達の歯磨きの仕上げをしました。

<仕事>

  • 6:10-15:40
    本日は早朝勤務の為、早上がりさせてもらいました。単独で外回りでしたが、私がいなくてもチームがまわっており理想に近づいているじゃあないか!と感じました。メメタァ〜

<子供>

  • ジョジョの奇妙な冒険第3部〜エジプト編〜のウエハースを子供達と開けて、何のシールが出るかで盛り上がりました。

  • 早人のお気に入りのモンスタートラック(Hot Wheels)で子供達と遊びました。転がして誰かにぶつかったら負けーーというやつでした。

  • あっち向いてホイを子供達と私の3人で勝負しました。ディ・モールト長時間にわたる勝負になりましたが、盛り上がったので良かったです。

<出費>

  • 11:30 S市内カフェ パスタランチ珈琲付 1,100円

  • 15:50 S市内眼科 定期検診 820円

<読書>

  • こころ 夏目漱石 先生の嫉妬心が際立ち始めました。先生は、お嬢さまに対するKの気持ちを確かめたく、Kを連れて旅に出ました。先生が親友のKに対してイライラする場面や、疑って悪かったと反省する場面、反省するが再びまたイライラ……それを繰り返している印象でした。眠くなり本を閉じました。

<共有または所感>

  • 上記でご報告しましたジョジョウエハースの件ですが、実は以前すでに箱買いしたシリーズでした。しかし、おまけのシールをコンプリートできなかったので、今回はリベンジだったのです。ウエハースにかなりのお金をつぎ込んでしまい、すみません。ウエハースごときと思うかもしれませんが、私の人生に於いてはこれが生きがいなのです。すみません。今回はS市内のスーパーで1個70円に値下げされており、このチャンスは二度とこない!と思い、売り場にある15個すべてを購入したのでした。まだ当たっていないダービー弟とDIOとその手下達のシールが当たって良かったじゃあないかぁ!とそんな成果となりました。明日も子供達と残りのウエハースを開け、コンプリートを目指します!オラオラオラオラオラオラ!!!!無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーーーーッ!!!!!!

  • 久しぶりに夕食を作りました。いつもおまかせしてしまい、すみません。和風スパゲティ的なやつでしたが、おいしいと喜んでくれて嬉しかったです。また作りますねーオラオラオラオラオラ!!!!!!

以上

この記事が参加している募集

読書感想文

これからの家族のかたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?