マガジンのカバー画像

健康体操・柔軟体操

19
運営しているクリエイター

#ストレッチ

眠りを深める15分エクササイズ

眠りを深める15分エクササイズ

体が固まっていると心も固くなる。心が固いとリラックスできず、寝付きづらく眠りも浅くなる。

その逆に、体をゆるめ、心を柔らかくすれば寝つきも睡眠の質も良くなる。

この記事では15分で全身の固さを取ってゆるめるエクササイズを紹介します。

動画内容仰向けで股関節をゆるめる動き
1) 膝を立てて左右にパタパタ倒す
2) 脚を4の字に組んでパタパタ
3) 脚を4の字に組んでお尻のストレッチと

もっとみる
ほぐれよ!股関節と肩関節 座ってほぐす片脚開脚運動

ほぐれよ!股関節と肩関節 座ってほぐす片脚開脚運動

股関節と肩関節は滑らかな動きと健康的なスタイルを維持するのに欠かせない関節。この記事では座ったままでできる股関節と肩関節をほぐす健康体操4つを紹介する。

運動の前に筋肉と骨格のイメージを持つことは非常に重要。漠然と動かすよりも効果が格段にアップする。眠くならない範囲で股関節と肩関節について最初に紹介しておく。

股関節とは?
股関節は寛骨(下図)が臼の様に凹んだところに大腿骨がカポッとはまった関

もっとみる
ターミネーターのポーズでふくらはぎのストレッチ

ターミネーターのポーズでふくらはぎのストレッチ

映画ターミネーターでシュワちゃんが裸体タイムスリップしてきた時の姿勢(下図)はふくらはぎのストレッチに持ってこいのポーズだ。

ふくらはぎには腓腹筋とヒラメ筋の二つがついている。平らなヒラメ筋の上に腓腹筋が覆うように存在し、足首を伸ばす主動筋として働く。

ヒラメは獰猛な魚。ヒラメ筋も筋体積のわりに力が強い筋肉だ。そして遅筋繊維の割合が高いので持続的な活動に貢献してくれる。立っている時に上体が前に

もっとみる
首が伸びれば緊張はとれる 首のストレッチと脱力体操

首が伸びれば緊張はとれる 首のストレッチと脱力体操

緊張は首と肩に現れる。

脳から伸びる神経は首を経由して全身へ広がっています。
ゆえに首が縮こまると体全体も固くなる。

中国拳法には体を自然に使うための重要な項目に、虚領頂勁(きょれいちょうけい)、沈肩墜肘(ちんけんついちゅう)という項目があります。

虚領頂勁=首を真っすぐ伸ばして頭頂を天に向ける
沈肩墜肘=肩と肘を下に落とす(結果的に首を長く保つ)

首を長く保つ。これぞ体を柔らかく自然に使

もっとみる
壁を使って開脚の正しいやり方を身に着けよう

壁を使って開脚の正しいやり方を身に着けよう

これが難しい!

つい、前へ前へと行きたくなり、骨盤を倒して背中を丸めてしまう。

そこで床・壁・重力。これらを活用する事で簡単に正しい開脚のフォームになります。

本記事では壁を使った開脚のやり方を紹介。美しい開脚フォームで柔軟性を高めていきましょう。

床と壁を使った開脚・壁のそばで床に仰向けになる
・脚を上げて、壁にかかととお尻をつける
・おへそを地面に近づけ、骨盤を立てる(腰を反らさない)

もっとみる