マガジンのカバー画像

お気に入り記事

52
面白い!!感動!!勉強になる!! 素直にそう思えたクリエイターさんの記事を まとめさせてもらってます!!!
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

最高のチームをつくること

最高のチームをつくること

今日は昨日に引き続き
「ウエディングプランナーにとって大切なこと」
の2つ目について書きたいと思います。

1つ目のPOINTについてはコチラの記事をご確認ください。

結婚式当日に緊張しなくなったら私はプランナーを辞めるそう決めている。

私はいまだに担当の結婚式当日は緊張します。
本当に胃がキリキリするくらい笑

これまで一緒に打合せを重ねてきた半年もの日々。
おふたりにとっては待ちに待った門

もっとみる
”心に寄り添う”ってどういうこと?【ウエディングプランナーの想い】

”心に寄り添う”ってどういうこと?【ウエディングプランナーの想い】

朝からこの景色を眺めながらお仕事ができる幸せ♡
今日はここでお客様と打合せ。

その前にnote✨

私はブライダル専門学校で講師をしています。
先日、授業の中で学生に質問されたこと。

「先生、ウエディングプランナーにとって一番大切なことって何ですか?」

現役ウエディングプランナーの皆さんだったらどう返答しますか?
私は2つのことを伝えました。

ウエディングプランナーにとって大切なこと
1)

もっとみる
カジュアルなサービスは、難しい、の話

カジュアルなサービスは、難しい、の話

もう少し言うと、カジュアルなサービスとは、雑とか気軽とは違う、のお話です。カジュアルなサービスというと
フレンドリーで、ゲストとサービスマンや店員さんが話していて、
みんなが笑顔になっていて、言葉使いも親しみやすい感じで、
楽しい雰囲気で、あったかい空気感で、、、みたいなイメージですよね。

わたしもカジュアルなサービスはするのも、されるのも好きです。

ここで私が大事かな、と思う考えが
ただ単に

もっとみる
ウェディングのサービスチームの募集型、の思いつき、のお話

ウェディングのサービスチームの募集型、の思いつき、のお話

こういう形も面白いかも、と浮かんだ思いつきのお話です。こんなことができたら面白いな。。。

おふたりのパーティのためだけに集められたサービスチーム

当日限りのサービスチーム

おふたりのためにサービスがしたいから集まったサービスチーム

例えば、おふたりの想いや当日のウェディングパーティのコンセプトについての詳細を一般に発信して
そのパーティのサービスがしたい、という人たちをメインに集めてサービ

もっとみる