マガジンのカバー画像

日常雑感

917
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

猫日和   404   台風11号猫「イワン」

猫日和 404 台風11号猫「イワン」

台風が近づいている、という話が、何日も前から繰り返されているが、東京にはなかなかやって来ない。

やって来たら、書こうと思っていたのだが、このまま温帯低気圧になってしまうのだろうか。風雨の被害は台風が居座っている地方では大きいようだ。

我が家には「台風11号猫」という名で呼ばれる猫がいた。それは四半世紀も前の夏の終わりの台風11号の時、どさくさ紛れにやって来て、以後、居着いてしまい、そして、うち

もっとみる
雑記   448   朝は牧童、昼は農夫、夜は哲学者

雑記 448 朝は牧童、昼は農夫、夜は哲学者

分かります! 分かります。
書きたいことはたくさんありますが、只今、締め切りに追われていますので、後でゆっくりお返事させていただきます。

朝は牧童、昼は農夫、夜は哲学者。
理想ですよね。
夜が来たら、暖炉に薪を足して赤々と燃える火のそばで、本を読みながら書かれている世界に心を遊ばせる、、、いいなぁ。

生活するためにはお金が必要で、どの人も最低限の経済活動は必要、それは仕方がない部分があります。

もっとみる
雑記   451   岩座神集落

雑記 451 岩座神集落

岩座神(いさりがみ)は、兵庫県の真ん中あたり、北播磨の山奥に存在する小さな集落で、日本棚田百選にも選ばれた美しい石積みの棚田の里。

戸数わずか20にも満たない村で、高齢化も進み、一口で言えば、いわゆる限界集落(存続が危ぶまれる集落)だ。

1997年に始まった村おこしで、棚田のオーナーを募り、初めは20人の募集に50人もの応募があった、という。
オーナーになるためには、原稿用紙何枚かの論文を提出

もっとみる
雑記   452   舞鶴引揚記念館

雑記 452 舞鶴引揚記念館

昨日は、棚田の岩座神集落から、さらに足をのばし、舞鶴の引揚記念館に行ってきた。

父がシベリア抑留から引き揚げてきた船の着いた場所で、長く行きたいと思いつつ行けずにいたが、やっと願いが叶った。
10年ほど前までは家の中にいるばかりの生活で、旅行など滅多に出来なかったので、今回は思い切って行ってよかったと思っている。

父から聞いた話は、以前書いたので、ここでは改めて繰り返さないが、
記念館の中には

もっとみる