見出し画像

無計画は何をもたらすのか? 構想して計画する事の大切さとは

「何よりも『構想・計画』が大切ということか」

昔から「願いは叶う」、「夢は実現する」といったポジティブな言葉を何度も目にしました。計画がもたらす可能性は無限大です。一方でなかなかこれを実行できている人も少ないように思います。

そんな中、最近読んでいたく感動したnoteの記事があったのでご紹介します。

バケットリストで未来を構想する

ご紹介するのはゆーしゅんさんの記事です。ゆーしゅんさんがお子さんの未来の可能性に真摯に向き合う素晴らしい内容です。

まず私はこの記事を読むまで「バケットリスト」という言葉を知りませんでした。バケットリストとは「死ぬまでにやりたい事リスト」という意味だそうです。

語源は首を吊るときにバケツを蹴る動作が言葉の由来だそう。なかなか怖い由来ですが「Kick the bucket」=「死ぬ」という意味からBucket Listは、死ぬまでにやりたい事リストという意味として使われているそうです。

ゆーしゅんさんの記事はこのバケットリストからヒントを得て6歳のお子さんが成人するまでに家族で100個の目標にチャレンジするという内容です。

とても素敵な内容ですね。素晴らしいのは100の目標を立てることそのものの前に、「まだ見ぬお子さんの未来の選択肢」に着眼した点です。

これはout-of-the-boxの発想です。つまり枠に囚われない発想。目の前の日常の風景が「枠の中」の限定された選択肢と捉えて、日常の外にある「枠の外」の可能性に目を向けた所が本当に素晴らしいです。

お子さんとの些細な会話から思考を飛ばしたところが素敵過ぎます。この柔らかい発想を私も持ちたいと思いました。

そして、この記事の素晴らしい点は「構想力」にあります。100の計画の上にある概念は「お子さんの選択肢を増やす」です。このパーパス(目標)に向けた手段が100の計画と考えると、パーパスを構想した所が全てのキーだと思います。

構想は行動を変え、行動が経験につながり、経験を通して人は成長するのだと改めて学ばせていただきました。

無計画の真意

ゆーしゅんさんの記事で取り上げられているこの言葉も刺激満載です。

無計画は失敗を計画している

元NBA選手のジョン・ウッデンさんの言葉だそうです。短くも胸に刺さる、パワーフレーズですね。誰も失敗など計画したくはありません。しかし、計画を立てていない事は実は知らず知らず失敗に近づいている。この「知らず知らず」という点が恐ろしいです。無計画がもたらす未来について考えさせられる言葉ですね。

何事もビジョンを描く事でそこに到達しようという熱意と行動が生まれます。やりたいこと、実現したいことは文字や言葉にして自分が常に意識することができます。さらに周囲にそれを伝え、周りのフィードバックを受けながら目標を目指して行けます。

ゆーしゅんさんはそれをnoteというフィールドを活用している点がまた素敵です。新しいnoteの使い方を提案されていて、改めてnoteの可能性を感じました。

難しい事ほど「構想」する大切さ

この「構想する」ことの大切さを私も過去考えさせられた経験があります。私は車メーカーの中ではボルボという車が好きです。私が数年前に今の車を購入する際に、デザイン、機能などの魅力を感じつつ、最後に購入の後押ししてくれたのがvolvo vision 2020という構想です。

画像1

vision 2020とは「2020年までに、新しいボルボ車での交通事故による死亡者や重傷者をゼロにする」という内容です。車は運転者の運転次第で事故のリスクは上下します。まだ自動運転技術が今ほど広がっていない当時に、車メーカーが「ゼロにする」とビジョンを掲げたのを聞いた時は驚きました。

「それ無理でしょ」と思うような困難な目標こそ、高らかに宣言し、その実現に邁進する。その姿勢にいち消費者として非常に心を動かされました。

ボルボは世界で初めて3点シートベルトを開発したメーカーであり、2年前の時点で自動ブレーキを自転車まで検知できる技術を開発していました。安全性をどこよりもモノづくりの中心に置いているメーカーです。家族の安全を考えた時、vision 2020の構想を持っている車メーカーの車を選択するというのは私の中ではとてもしっくり来る選択でした。

難度の高いテーマほど構想し、計画に落とし、そこに日々一歩一歩近づく。構想の重要性を学びました。

まとめ

今回、改めて「構想・計画」する事の大切さを再認識しました。私もゆーしゅんさんの記事に感化され、バケットリストを作りたいと思います。

その時に意識したいことは「やりたいこと」と「なりたい姿」です。言い換えればDoing(何をするか?)とBeing(どう在るか?)。この二つの枠組みで、構想したいと思います。

「無計画の失敗」ではなく「計画された成功」に向けて日々時間を大切に使っていきたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

(ゆーしゅんさん、素敵な記事をありがとうございました。不躾ながら引用させて頂きました。)

この記事が参加している募集

最後までお読みいただき、ありがとうございました!ヒントにしていただければと思います。スキ、フォローもとても励みになります。 サークルをオープンしましたのでお気軽にご参加ください😌https://note.com/yawarakamegane/n/n3f4c11beb4c0