矢口 泰介

1981年生まれの会社員。2004年からブログ・ヤトミックカフェを運営。バンド・ツタン…

矢口 泰介

1981年生まれの会社員。2004年からブログ・ヤトミックカフェを運営。バンド・ツタンのボーカル担当。自身の経験をひもとき健やかに生きるためのメンタルケアなどを探究。小説や絵もやります。 ヤトミックカフェ: http://www.yatomiccafe.com/

マガジン

  • ヤトミックカフェ・世界の片隅から

    個人ブログ・ヤトミックカフェ(https://yatomiccafe.com/)のnote出張版です。内向型中年男性である私が、自分が生きるためのいろいろな考察を、おすそ分けするように書いていきます。頻度は不定期です。

  • 2021第二次緊急事態宣言下日記

    2021年1月、コロナ禍による第二次緊急事態宣言中の日記

  • 文学フリマ東京のための往復書簡

    文学フリマ東京(2023年11月)に出すための往復書簡です。

  • ディストラクティブ・アトラクティエ(短編小説)

    文学フリマ東京に出した短編小説です。

  • バンド・ツタンや自作の曲を流す

    東京都内で活動するバンド「ツタン」の曲、とバンドのために作ったデモ曲などのまとめ。

記事一覧

「自分の頭で考えろ」という言説には、「うるせー!」と言わざるを得ないのが現状

こんにちは。矢口泰介と申します。このnoteは、私の個人ブログ「ヤトミックカフェ」の姉妹ブログです。私が生活しながら気づいたこと、思ったことを書き留めていきます。 …

矢口 泰介
6日前
4

自己否定をやめたいなら「直感」に従ってはいけないのではないか

今回のポストは、こちらでも書いた「土グループ」関連のお話になります。人によって「ものすごくわかる」か「全然意味がわからない」に分かれると思いますが、よろしければ…

矢口 泰介
3週間前
9

コミュニケーションにおける6つのモードを使い分ける

こんにちは。矢口泰介と申します。このnoteは、私の個人ブログ「ヤトミックカフェ」の姉妹ブログです。私が生活しながら気づいたこと、思ったことを書き留めていきます。 …

矢口 泰介
1か月前
21

人からのアドバイスが「命令」や「評価」に変換されてしまうときの感情処理問題を考える

アドバイスが「命令」や「評価」に聞こえる人からああしなさいこうしなさいといわれるわけではないが、ちょっと仕事の中でわからないことをきいたら「こうすればいいじゃ…

矢口 泰介
1か月前
11

人生で何が終わったのか?ミッドライフ・クライシスを「トランジション」で読み解く

個人ブログ・ヤトミックカフェの出張版noteを書くことにしました。矢口泰介と申します。 ブログの方では、いろいろよしなしごとを書いてきましたけれども、ここ数年は、私…

矢口 泰介
2か月前
11

生きることの豊かさにふれたいと思いながら、たぶん辿りつかない

湯川さん 押田さん すごくいい手紙をいただき、ありがとうございます。 あんな素晴らしい文章の後に、 何を書こうか考えていました。何を書いたらいいのだろうか、とぽか…

矢口 泰介
7か月前
7

自分の「人間くささ」を書こうとしたらとっちらかってしまいました

押田さん 湯川さん 返信が遅くなってごめんなさい。 お二人の「人間のやわらかい部分」「うまくやろうとしない」という話、人間の人間くささを肯定してくれて、とても良…

矢口 泰介
8か月前
3

私が私として息をするためには小さい言葉を語ることができる場所が必要なんだわさ、という駄文

湯川さん 押田さん すっかり忙しさにかまけ、返信が遅くなりゴメンナサイ(これまで一日一通ペースで来てたのに、一気に一週間も空けてしまった不届き者は私デス。) 湯…

矢口 泰介
9か月前
1

無名な人生には、それなりの良さがあるのではないだろうか

湯川さん 押田さん 書簡です。無名の人の名もなき書簡です。 なんだか私たちそれぞれが「なんでこれをやるんだろ?書くんだろ?」と問うているのがいいですね。始まりだ…

矢口 泰介
9か月前
3

書き始めよう!うまくいけば何かが立ち上がるかもしれな

湯川さん 押田さん そうだそうだ、往復書簡だ、と思い、後から書き加えました。後は基本的に書簡ぽくない文体を維持しています。ごめんなさい。 書くぞ書くぞ。往復書簡…

矢口 泰介
9か月前
1

第二次緊急事態宣言下日記⑥

2021/02/08(月)東京都新規感染者数276人。重症者は速報値にて104人。先週から早起き継続。6時半に起床し、スクワット。読書、モーニングジャーナルを行う。朝からユーウ…

矢口 泰介
3年前

第二次緊急事態宣言下日記⑤

2021/02/01(月)東京都新規感染者数393人。人数は減っているが、検査実施件数が前日の11,215件に対し、6,400件とほぼ半分のため、そのせいかもしれないな、とも思う。油断…

矢口 泰介
3年前

第二次緊急事態宣言下日記④

2021/01/25(月)東京都新規感染者数618人。重症者156人。感染者数は久方ぶりに3桁になったものの、重症者の数は未だ減らず。自宅療養中に亡くなる人も多くなっているとの…

矢口 泰介
3年前

第二次緊急事態宣言下日記③

2021/01/18(月)オフィス移転の引越し準備のため、割り当てられた出勤日。10日ぶりくらいに出社。気をつけながらとはいえ、やはりオフィスで仕事をすると捗る気がする。ま…

矢口 泰介
3年前

第二次緊急事態宣言下日記②

2021/01/10(日)今日は一人で出かけてしまった。不要不急の外出は控えよう、などと言っておきながら、文化的だが不要不急の外出をしてしまった。どこへ行ったかと言うと、…

矢口 泰介
3年前
1

第二次緊急事態宣言下日記①

2021/01/07(木)かねてから発表されていたとおり、第二次緊急事態宣言が発表される。明日から施行。それにともない、会社でもガイドラインが発表され、再びリモート勤務と…

矢口 泰介
3年前
1
「自分の頭で考えろ」という言説には、「うるせー!」と言わざるを得ないのが現状

「自分の頭で考えろ」という言説には、「うるせー!」と言わざるを得ないのが現状

こんにちは。矢口泰介と申します。このnoteは、私の個人ブログ「ヤトミックカフェ」の姉妹ブログです。私が生活しながら気づいたこと、思ったことを書き留めていきます。

「考える」ことにまつわるコンプレックス私の人生には、恥ずかしながらコンプレックスが複雑に絡んでいます。そのなかでも、「考える」ということにまつわることがいくつかあります。

いわく

自分の頭で考えられない

自分のことばかりを考えて

もっとみる
自己否定をやめたいなら「直感」に従ってはいけないのではないか

自己否定をやめたいなら「直感」に従ってはいけないのではないか

今回のポストは、こちらでも書いた「土グループ」関連のお話になります。人によって「ものすごくわかる」か「全然意味がわからない」に分かれると思いますが、よろしければ一読していって下さい。

自分にポジティブな言葉をかけるというメソッドがあるが・・・よく自己肯定感を上げる方法として「自分にポジティブな言葉をかけましょう」という方法を目にします。

「頭の中の言葉」をポジティブな言葉にしましょう

自分に

もっとみる
コミュニケーションにおける6つのモードを使い分ける

コミュニケーションにおける6つのモードを使い分ける

こんにちは。矢口泰介と申します。このnoteは、私の個人ブログ「ヤトミックカフェ」の姉妹ブログです。私が生活しながら気づいたこと、思ったことを書き留めていきます。

日々のコミュニケーションがうまくいかないときがあるときどき、人と話している時に、どうもしっくりこないなあと思うことがよくある。相手がぜんぜん話に乗ってくれなかったり、「したり!」と思った発言をスルーされたり。

なぜ、こういう「コミュ

もっとみる
人からのアドバイスが「命令」や「評価」に変換されてしまうときの感情処理問題を考える

人からのアドバイスが「命令」や「評価」に変換されてしまうときの感情処理問題を考える


アドバイスが「命令」や「評価」に聞こえる人からああしなさいこうしなさいといわれるわけではないが、ちょっと仕事の中でわからないことをきいたら「こうすればいいじゃん?」とか「私ならこうするけどね」という言葉をいただくことがある。

上司であっても同僚であっても、そういう時があると思う。決して「命令」とか「指示」ではなく、「よくわからないけど、自分だったらこうするかなあ」という類のライトなやりとり。

もっとみる
人生で何が終わったのか?ミッドライフ・クライシスを「トランジション」で読み解く

人生で何が終わったのか?ミッドライフ・クライシスを「トランジション」で読み解く

個人ブログ・ヤトミックカフェの出張版noteを書くことにしました。矢口泰介と申します。
ブログの方では、いろいろよしなしごとを書いてきましたけれども、ここ数年は、私自身の「ミッドライフ・クライシス」を観察し、それを考察する記事を書いてきました。

noteでは、それを引き継ぎつつ、私自身の経験を掬い取って、誰かへの贈り物にできるような記事を書いていけたらと思っています。

ミッドライフ・クライシス

もっとみる
生きることの豊かさにふれたいと思いながら、たぶん辿りつかない

生きることの豊かさにふれたいと思いながら、たぶん辿りつかない

湯川さん 押田さん

すごくいい手紙をいただき、ありがとうございます。
あんな素晴らしい文章の後に、 何を書こうか考えていました。何を書いたらいいのだろうか、とぽかんと考えている。自分に何が言えるんだろうか?何か言いたいことがあるだろうか?と。「何も思いつかないターン」をぐるぐるとしばらく這い回っていました。

この苦しさをどうかご理解いただければと思います。

近所のスーパーには、頭とか内蔵とか

もっとみる
自分の「人間くささ」を書こうとしたらとっちらかってしまいました

自分の「人間くささ」を書こうとしたらとっちらかってしまいました

押田さん 湯川さん

返信が遅くなってごめんなさい。

お二人の「人間のやわらかい部分」「うまくやろうとしない」という話、人間の人間くささを肯定してくれて、とても良かったです。

職業倫理なのか、人間くささなのかというような話

私は年を取りまして、1981年生まれで、昭和56年生まれなんですけど、もう中年なんですが、最近体が衰えていて、胃腸が弱くなってるし、顕著なところでいうと髪の毛が抜け毛が多

もっとみる
私が私として息をするためには小さい言葉を語ることができる場所が必要なんだわさ、という駄文

私が私として息をするためには小さい言葉を語ることができる場所が必要なんだわさ、という駄文

湯川さん 押田さん

すっかり忙しさにかまけ、返信が遅くなりゴメンナサイ(これまで一日一通ペースで来てたのに、一気に一週間も空けてしまった不届き者は私デス。)

湯川さんの返信を見て、今はまさに、あらためて「暴力」の時代なのだと思った観測されなかった人生、というところから話題を広げていただきありがとうございます。私の前のターンである湯川さんの返信は面白かった。と同時に難しかったなあ。「言葉が残って

もっとみる
無名な人生には、それなりの良さがあるのではないだろうか

無名な人生には、それなりの良さがあるのではないだろうか

湯川さん 押田さん

書簡です。無名の人の名もなき書簡です。
なんだか私たちそれぞれが「なんでこれをやるんだろ?書くんだろ?」と問うているのがいいですね。始まりだからこそのテンション。

さー、これがやっていくうちにどう発展していくかな・・・あるいは途中で止まってしまうかな・・・。といかようにもなる未来を思い浮かべながら、これを書いていますわよ。

カフェ巡りをしていた時期があったという話「無名の

もっとみる
書き始めよう!うまくいけば何かが立ち上がるかもしれな

書き始めよう!うまくいけば何かが立ち上がるかもしれな

湯川さん 押田さん

そうだそうだ、往復書簡だ、と思い、後から書き加えました。後は基本的に書簡ぽくない文体を維持しています。ごめんなさい。

書くぞ書くぞ。往復書簡を書くぞ。ということで往復書簡を書き始めました。

応答することがない

と、意気揚々と書き始めたのはいいのですが、びっくりしたことに、特に応答することがないのです。私はなんという中身のない人間なのだろう。びっくりです。

応答すること

もっとみる
第二次緊急事態宣言下日記⑥

第二次緊急事態宣言下日記⑥

2021/02/08(月)東京都新規感染者数276人。重症者は速報値にて104人。先週から早起き継続。6時半に起床し、スクワット。読書、モーニングジャーナルを行う。朝からユーウツで、モーニングジャーナルもネガティブなことばかり。気持ちは改善せず、泥のような目でPCに向かう。不安な気持ちが強い。土日にいくらあがこうが、日曜日の夜に早く寝ようが、週明けのユーウツは解消しなかった。決して嫌な仕事をしてい

もっとみる
第二次緊急事態宣言下日記⑤

第二次緊急事態宣言下日記⑤

2021/02/01(月)東京都新規感染者数393人。人数は減っているが、検査実施件数が前日の11,215件に対し、6,400件とほぼ半分のため、そのせいかもしれないな、とも思う。油断はできない。というわけで(というわけでもないが)本日は外出せず。家で仕事。一歩も外へ出ない。早く緊急事態宣言解除にならないだろうか。このままだと俺は本当に神経が衰弱しそうだ。
月曜日の抑うつ気分がひどいので、なるべく

もっとみる
第二次緊急事態宣言下日記④

第二次緊急事態宣言下日記④

2021/01/25(月)東京都新規感染者数618人。重症者156人。感染者数は久方ぶりに3桁になったものの、重症者の数は未だ減らず。自宅療養中に亡くなる人も多くなっているとのこと。これでは緊急事態宣言解除は無理か?本日は週明けのユーウツ度がいつにも増してひどい気がする。自宅勤務。午後からオンラインミーティング5本。頭の芯がぐわーんと痛くなる症状が、2本目のミーティングから出てくる。いつもは20時

もっとみる
第二次緊急事態宣言下日記③

第二次緊急事態宣言下日記③

2021/01/18(月)オフィス移転の引越し準備のため、割り当てられた出勤日。10日ぶりくらいに出社。気をつけながらとはいえ、やはりオフィスで仕事をすると捗る気がする。まだまだビフォアコロナを生きる前時代人間だなと実感する。しかし朝の電車は混んでいるし、街の人通りも変わらずである。

2021/01/19(火)東京新規感染者数1,240人。重傷者が1,000人を超えたとのこと。外出もはばかられる

もっとみる
第二次緊急事態宣言下日記②

第二次緊急事態宣言下日記②

2021/01/10(日)今日は一人で出かけてしまった。不要不急の外出は控えよう、などと言っておきながら、文化的だが不要不急の外出をしてしまった。どこへ行ったかと言うと、東京都現代美術館で開催中の石岡瑛子さんの回顧展へ。1960年代の資生堂時代のキャリアから、晩年の映画美術、北京オリンピック衣装デザインまで。権利関係者が多岐にわたり、ここまで大々的な回顧展はもう開催できないのでは、とラジオでやって

もっとみる
第二次緊急事態宣言下日記①

第二次緊急事態宣言下日記①

2021/01/07(木)かねてから発表されていたとおり、第二次緊急事態宣言が発表される。明日から施行。それにともない、会社でもガイドラインが発表され、再びリモート勤務となる。昨年5月終わりに緊急事態宣言が解除されてから、7月頃から会社に出勤していた(自主的)ため、すっかり家で仕事をするのにイヤイヤモードになってしまった。集中できない。とはいえ今日はオンライン会議が6本あり、集中力云々の前に疲れ切

もっとみる