ヨビノリやす

YouTubeチャンネル《予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」》の編集担当です。

ヨビノリやす

YouTubeチャンネル《予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」》の編集担当です。

    マガジン

    • 編集者から見たヨビノリ

      ヨビノリの編集者として見てきたお話をまとめました!

    記事一覧

    面白すぎるヨビノリエンタメ動画5選

    こんにちは、ヨビノリやすです! 今日はヨビノリのエンタメ系動画の中から特におすすめのものを独断と偏見で紹介したいと思います!まだ見てないものがあったら絶対見てく…

    52

    ヨビノリ基礎講義一覧2021年最新版

    この記事では、ヨビノリの動画のうち、特に連続講義などまとまった内容を公開している動画を紹介します。(最終更新2021年3月10日) 他にも2,3本の小さな連続講義や単発で多…

    57

    「運も実力のうち」はその通りだと思った話

    「運も実力のうち」 この言葉は人によって捉え方が変わってくるかもしれません。 人によっては、運は運なのだから、我々にはどうしようもない確率的な事象が実力なわけな…

    219

    編集者が選ぶヨビノリのおすすめ動画10選

    ヨビノリ編集のやすです。 おかげさまで2020年2月3日、チャンネル登録者数が30万人を超えました。 最近ヨビノリを知ったという方も多くいると思いますので、ぼくの独断と…

    114

    織姫と彦星は上流に行けばいつでも会えるのか?

    7月7日、七夕ですね。 七夕といえば、織姫と彦星が神様を怒らせて天の川の両側に引き離され、7月7日だけ会うことができるというエピソード。皆さん聞いたことあるでしょう…

    49

    その研究役に立たないよね

    先日こんなツイートをしたら思いのほか反応があった。 僕が就活をしていたころは、前年にシャープが鴻海の子会社となり、東芝が不正会計問題で色々と世間を賑わせるなど、…

    204

    大学に合格した君へ

    大学に合格し、この春からめでたく大学生になる皆さん、 合格おめでとうございます! 毎日勉強勉強の辛い日々を乗り越え、よく頑張りました。これからの楽しい楽しいキャ…

    241

    編集者から見たヨビノリ~➃ヨビノリスタイル~

    編集者から見たヨビノリシリーズ最終回は、編集について語ってみたいと思う。 しかし、僕自身編集のスキルは全然ないし、まだまだ成長しなくてはならないと思っているので…

    144

    編集者から見たヨビノリ~➂僕の根拠~

    ヨビノリを始める頃、僕はヨビノリの未来をどう想像していたのか。 少なくとも、失敗する未来は見えていなかった。ここでの失敗とは、チャンネル登録者が100人とか200人く…

    113

    編集者から見たヨビノリ~➁たくみという男~

    せっかくなので、たくみさんがどういう人なのかということについて少し語ってみたい。 たくみさんとの出会い順番は前後するが、たくみさんとの出会いについて話してみよう…

    149

    編集者から見たヨビノリ~➀始めたワケ~

    「大学レベルの数学や物理を解説するYouTubeチャンネルを始めたい」 たくみさんからこの話を聞いたとき、僕は複雑な心境だった。 大学レベルの数学や物理を解説するYouTub…

    163
    面白すぎるヨビノリエンタメ動画5選

    面白すぎるヨビノリエンタメ動画5選

    こんにちは、ヨビノリやすです!

    今日はヨビノリのエンタメ系動画の中から特におすすめのものを独断と偏見で紹介したいと思います!まだ見てないものがあったら絶対見てくださ~い!

    もう全部見たという人はぜひもう一度見に行ってみてね~!他にも皆さんのおすすめがあったらぜひリプ等で教えてくださいね

    1. 塾講師経験者なら目隠しでも授業分かる説エンタメ系の動画を編集していて一番笑いが止まらなかったのはおそ

    もっとみる
    ヨビノリ基礎講義一覧2021年最新版

    ヨビノリ基礎講義一覧2021年最新版

    この記事では、ヨビノリの動画のうち、特に連続講義などまとまった内容を公開している動画を紹介します。(最終更新2021年3月10日)

    他にも2,3本の小さな連続講義や単発で多くの動画をあげていますが、すべてを挙げるとキリがないので、すべての授業動画を確認したい人は以下のホームページからお願いします。分野ごとにまとめてあるので探しやすいですよ。

    <大学数学>・ロピタルの定理(全6講)

    ・重積分(

    もっとみる
    「運も実力のうち」はその通りだと思った話

    「運も実力のうち」はその通りだと思った話

    「運も実力のうち」

    この言葉は人によって捉え方が変わってくるかもしれません。

    人によっては、運は運なのだから、我々にはどうしようもない確率的な事象が実力なわけない、と言うかもしれません。

    あるいは、よくある慣用句のひとつで、特に深い意味などないと考えている人も多いかもしれません。

    実際私も最初はそのように考えていましたが、いろいろな経験をしている中で「運も実力のうち」というのはその通りなの

    もっとみる
    編集者が選ぶヨビノリのおすすめ動画10選

    編集者が選ぶヨビノリのおすすめ動画10選

    ヨビノリ編集のやすです。

    おかげさまで2020年2月3日、チャンネル登録者数が30万人を超えました。

    最近ヨビノリを知ったという方も多くいると思いますので、ぼくの独断と偏見でおすすめの動画を紹介したいと思います。おすすめしたい動画はたくさんあるのですが、今回はヨビノリ初心者を想定して選んでいきたいと思います!

    気になった動画があればぜひ覗いてみてくださいね。

    1.量子力学入門大学の物理で挫

    もっとみる
    織姫と彦星は上流に行けばいつでも会えるのか?

    織姫と彦星は上流に行けばいつでも会えるのか?

    7月7日、七夕ですね。

    七夕といえば、織姫と彦星が神様を怒らせて天の川の両側に引き離され、7月7日だけ会うことができるというエピソード。皆さん聞いたことあるでしょう。

    7月7日だけ会える。実に悲しいものです。毎日会えないものでしょうか?

    しかし、2人の間には天の川が邪魔をしています。これでは会えません。

    しかし織姫と彦星はふと思いつきます。

    「川のスタート地点、つまり最上流まで行けば、分

    もっとみる
    その研究役に立たないよね

    その研究役に立たないよね

    先日こんなツイートをしたら思いのほか反応があった。

    僕が就活をしていたころは、前年にシャープが鴻海の子会社となり、東芝が不正会計問題で色々と世間を賑わせるなど、「日本のメーカー大丈夫か?」という印象を持っていた中で起きたこの出来事は僕にとって悲しいものだった。

    これが仮に技術のことなんか何もわかりませんという人事の言うことであれば別にそこまで気にしないのだが、このときの面接官は技術職の社員ふた

    もっとみる
    大学に合格した君へ

    大学に合格した君へ

    大学に合格し、この春からめでたく大学生になる皆さん、

    合格おめでとうございます!

    毎日勉強勉強の辛い日々を乗り越え、よく頑張りました。これからの楽しい楽しいキャンパスライフに心を躍らせていることでしょう。

    優秀な同期や先輩に囲まれ、楽しいサークル活動もしながら、学びたかった学問を世界のトップクラスの教授から学べる。こんな素晴らしいことはないでしょう。好きだった学問を追求し、毎日楽しく勉強する

    もっとみる
    編集者から見たヨビノリ~➃ヨビノリスタイル~

    編集者から見たヨビノリ~➃ヨビノリスタイル~

    編集者から見たヨビノリシリーズ最終回は、編集について語ってみたいと思う。

    しかし、僕自身編集のスキルは全然ないし、まだまだ成長しなくてはならないと思っているので、動画の編集について偉そうに語るなんてことはできない。

    あくまでヨビノリの動画を編集するという観点で話してみたい。

    授業動画における編集そもそも授業動画に編集は必要なのかという議論はあるかもしれない。授業にとって最も重要なのは授業の内

    もっとみる
    編集者から見たヨビノリ~➂僕の根拠~

    編集者から見たヨビノリ~➂僕の根拠~

    ヨビノリを始める頃、僕はヨビノリの未来をどう想像していたのか。

    少なくとも、失敗する未来は見えていなかった。ここでの失敗とは、チャンネル登録者が100人とか200人くらいまでしか伸びないことを意味していて、決してたくみさんがスベることを意味していないので注意だ。

    失敗する未来が見えなかったのは、単純に視力が悪いこともあるとは思うが、別になんの根拠もないわけではなかった。失敗する未来が見えていて

    もっとみる
    編集者から見たヨビノリ~➁たくみという男~

    編集者から見たヨビノリ~➁たくみという男~

    せっかくなので、たくみさんがどういう人なのかということについて少し語ってみたい。

    たくみさんとの出会い順番は前後するが、たくみさんとの出会いについて話してみよう。

    たくみさんと初めて会ったのは、ヨビノリを始めるおよそ1年前のことだ。場所は九州だった。

    九州で開かれた物理の研究会で僕たちは出会った。たくみさんと僕の先輩が話しているところに僕が顔を出したのが最初だった。僕とたくみさんは二人とも人

    もっとみる
    編集者から見たヨビノリ~➀始めたワケ~

    編集者から見たヨビノリ~➀始めたワケ~

    「大学レベルの数学や物理を解説するYouTubeチャンネルを始めたい」

    たくみさんからこの話を聞いたとき、僕は複雑な心境だった。
    大学レベルの数学や物理を解説するYouTubeチャンネルだと?高校生向けの数学を解説するYouTubeチャンネルのトップですら数万人の登録者しかいないこの時代に大学生レベルの動画を見る人が一体どれほどいるというのだ。

    チャンネル登録者が伸びているYouTuberとい

    もっとみる