
ヨビノリ基礎講義一覧2021年最新版
この記事では、ヨビノリの動画のうち、特に連続講義などまとまった内容を公開している動画を紹介します。(最終更新2021年3月10日)
他にも2,3本の小さな連続講義や単発で多くの動画をあげていますが、すべてを挙げるとキリがないので、すべての授業動画を確認したい人は以下のホームページからお願いします。分野ごとにまとめてあるので探しやすいですよ。
<大学数学>
・ロピタルの定理(全6講)
・重積分(全4講)
・線形代数入門(全14講)
・フーリエ解析入門(全5講)
・微分方程式入門(全9講)
・群論入門(全9講)
・推定・検定入門(全9講)
・グラフ理論(全6講)
<大学物理>
・力学入門(全15講)
・剛体の力学入門(全6講)
・ナビエストークス方程式(全4講)
・量子力学入門(全10講)
・相対性理論(全1講)
・熱力学入門(全7講)
<大学化学>
・化学結合論入門(全6講)
<大学生物学>
・システム生物学(全4講)
<高校数学>
・微分積分(全1講)
・三角関数(全1講)
・漸化式(全1講)
・複素数(全1講)
<高校物理>
・熱力学(全1講)
・原子物理
<高校化学>
・モル計算(全1講)
・無機化学の色まとめ(全1講)
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!