見出し画像

/週刊/ ワーママワーパパ共同運営マガジン 07/11 SIDE:B

やす@衰退国の地方サバイバー魂 です。

毎週木曜金曜に、
やす@衰退国〜 のメンタルケア✨の意味も含め
定期配信にて実施してます。

ワーママワーパパの子育てエピソードやら仕事エピソードやら
役に立つ記事やら、なんやらかんやら半端ないです。
ワーママワーパパなあなたの心に
突き刺さる記事がどれかはあるはず。

参加制限設けているマガジンってあんまりないので
ちょっと個性が出てきている気がしてます👀

ということで絶賛🌟参加者募集中!

お仕事の定義は自由業、アルバイト、手芸、アートなんでもOK。
ぜひ あなたのnoteも一緒に盛り上がっていきませんか?
あなたの良記事が やす@衰退国〜 の心のメンテナンスに必要です😁
参加希望の方はこちらの概要記事をご一読の上でコメントをお願いします↓

毎週、マガジンへ投稿いただいた記事の中から独断ではありますが、
必ずお一人につき1記事をご紹介していきます。
今週新記事投稿できなかったなぁっていう日も
ぜひ、過去の投稿を遡って投稿してみてくれると嬉しいです✨

今週も1週間おつかれさまでした。ぜひ、心のオアシスにご活用ください。


/// special thanks to ///
■せき|放送作家|オリックス&ジャンプ好き■
■[保健師 : 桃木亜子(モモさん🍑と呼んでね)思春期ママの子育て・育児を応援!■
■佐藤仁美■
■よへい■
■ユウコ■
■たこせん枝瀬@先生はスゴイよ■
■おだわら■
■ぶんたた@PAPA■
■綾野つづみ■
■げんちょん■
■波■
■カオラ@親も子も自分を生きよう■
■ナハエリコ■
■リケジョママ@和顔で家族をハッピーに■
■マイトン■
■春野 さとみ■
■ちえ@育休復職明けのワーママ■
■いろはまる@キャリア迷子な3人娘父親 | ITエンジニア兼会社経営■
■shiiimo【5児の母】■
■つくし【心と学びの整頓術】■
■ゆっきー(オカノユキコ🌸mochiaji(持ち味)探究家■
■かぁちん|ライフキャリア考え人・HR/広報研究家◽️
■ゆと■
■はな|学びをゆるりと言語化■
■エルザス■
■るうこ@京大卒ママ■
■はるティ|家族も自分も幸せにする働き方@今だけフォロバ100■
■たあくん@誰にも雇われずにお家で起業|今だけフォロバ100■
■アラサーワーママゆみ■
■うっちー@新米パパ■
■るり|パソコン1台で生活にゆとりを|家で稼ぐ2児の母■
■真帆■
■miyu■

■そしてこの記事を読んでくれた あなた‼️ に
明日もいいことがありますように✨

ワーママワーパパ共同運営マガジンはこちら🔽



/週刊/ ワーママワーパパ共同運営マガジン
07/11 SIDE:B



> うちの娘の場合は毛逆立ったりしなかったので、やはりこれは戦闘民族サイヤ人だけの特徴かと。。。

■マイトン■

もちろん今ではいい思い出ではあるが、何故髪の毛が逆立つ描写なのかよくよく考えると意味が分からなかった。


そしてその謎があれから30年の時を経て最近分かった気がするのでここに記しておきたい。



> なんだか今週はうん◯率多めですが、大切なことなので、大切なことなので??サラッととんでもないこと暴露してますが、大人な対応で流して差し上げましょう😅

■るうこ@京大卒ママ■

「トイレで💩しないの?」と次男に聞くと
「トイレに座ると💩出ないの」とのこと。

そこである工夫をしてみたところ…

なんとトイレで💩が出ました。

もしトイレで💩出なくて困っているパパママがいたら、もしかして参考になるかも…

いや、ならないかも…。

こうしたら1日で成功した。

カレーを食べている人を見ると、カレー食べたくなるじゃないですか?

なので

💩している人を見たら、💩出るんじゃないかと思って←発想がアホ。



> 歴史を変えていくのは、一人の偉人ではなく、一般大衆の意識だと、僕も思います!

■エルザス■

もちろん、男性の長期育休取得が広がるだけでは少子化は止まらないでしょう。しかし、

男性の育休取得や育児への参加が拡大すれ  ば、世の中に"共育"という概念が広がり、子供を産み育てるということへの心理的なハードルを下げることに繋がると思います。

少しでも子育てをしやすい環境を作っていくことは、決して無意味ではないはずです。



> どうしても囚われてしまう片側からの見方。もう一つの大切な側面もきちんと見てあげたい。

■[保健師 : 桃木亜子(モモさん🍑と呼んでね)思春期ママの子育て・育児を応援!■

私は、
苦しかった、
苦しすぎるところから
抜け出せてよかったねって思います。


Hちゃん、
がんばってSOSを出すことができたね。
SOSを出すことは、自分を守るということ。
とっても大切なこと。
学校を休むって言うことは、
とても勇気がいることだよ。

ずっと一人で苦しんできたけど、
これからは、
お母さんも一緒に考えてくれるよ。



> 耳から本を読める時代になったって、地味に革新的な時代の転換点な気がしています

■うっちー@新米パパ■

この本には、オーディオブックの活用法についても記載されています。

印象深かったのは、「視覚優位」(見た方が理解しやすい人)と「聴覚優位」(聴いた方が理解しやすい人)がいるということです。

視覚優位の方は、普通に読書した方がよいかもしれませんが、私はどちらかというと、「聴覚優位」ではないかな…と思うので、オーディオブックをこれからも積極的に使っていきたいと思います。



> 「強み」ではなく「持ち味」。ぜひ僕もコーチング受けてみたいなと思いつつ、、、いやでもなんだか裏の裏まで見られてしまうのが恥ずかしいかも😅

■ゆっきー(オカノユキコ🌸mochiaji(持ち味)探究家■

おだわらさんが記事の中で

「ジブン株式会社内にいるジブン社員が何人もいることに気付かされたり」
と書かれています。

誰でも、自分の中にいろんな自分がいるんです。

一説によると、100人以上はいるらしいです。

その1人ひとりが
価値観とか強みなどをもって存在しています。

記事では「ジブン社員」と表現されていますね。



> ということで、ゆっきーさんが話題に上げてくださったおだわらさんの記事はこちら↓

実は私も本企画に挙手をさせていただき、人生初の音声配信というものにチャレンジを致しました。

「えー」「あのー」と考えながら話す癖は相変わらずではありますが、まあ聞けない感じではなかったなと(音声が切れてしまうところがありマイク環境の整備は反省点)は思っています。

それよりも、企画に参加したことで気付きと変化があり、いまめっちゃ調子良いです!


> ぶんたたさん はほんとに忙しそうにされてますが、そんな中プロジェクトをこれだけガンガン前に進められてる様子に、心底刺激を受けてます!ありがとうございます

■ぶんたた@PAPA■

結局、何事も地味道な動きを取るしかないなというのが、

最近気づいたことです。

副業も急には稼げない

資金集めも地道な実績が必要

人も少しずつしか集められない

認知も少しずつ

すべての手を一つ一つやって力をつけていくしかないです。

そしてブレークポイントに達した時に

一気に回るものです。

それまでは我慢と少しずつの前進です。



> ブロンコビリーのLTV戦略、マジでハンパないですね!!こりゃ捕まっちゃうわ

■はるティ|家族も自分も幸せにする働き方@今だけフォロバ100■

だから、ビジネスは初心者が1番しんどいんです。
「リピーター」が存在しないから。
文字通り、ゼロからのスタートなわけなので。

月数百万とか当たり前に稼ぐようになった
玄人ですら、結局、行き着くのは
「集客ムズイな!」なんだそう。



> これってやっぱり乱太郎的なあのおばちゃん由来なんすかね?いや流石に違うか?もう30年以上前の話だしなぁ。

■カオラ@親も子も自分を生きよう■

これは確かに幸せ。
食べないってやっぱり心配だもの。

ただね、お皿が空になると毎回毎回
虐待を疑われそうなほどの声で泣き叫び、
全身で猛烈抗議されるのは
それはそれで辛いのよ…
(ふたりともそうだったんだから)



> 発育がゆっくりな部分にも、ゆっくりと付き合っていける社会や環境だといいのになと思います。自分の子どもにもそう接してあげたい

この感覚以外にも指先までの感覚から道具の先まで感覚の範囲を広げる、感覚の同化も必要になってきます。さらに、力加減も感覚によるものです。

感覚と言っても感覚の種類は沢山あります。これらを成長とともに子供
たちは獲得していきます。

不器用なお子さんは、運動機能だけではなくて、この感覚機能の面においても発育がゆっくりなんですね。なので、口頭で言うだけでは理解するのが難しくなります。



> 他の言語で無理くりやりとりした結果、意思疎通が図れた時って、なんであんなに嬉しくなるんでしょうかね?人間の性なのでしょうか

今日はとっさに頭に出てきた英語を話しましたが、もっと英語のボキャブラリーを増やして、流暢に話せるようになりたいと改めて思いました。
また、最近私が住んでいるエリア周辺でも観光に来た外国人が増えており、英語を学ぶモチベーションとなっています。
*先日、「この辺でたこ焼き屋はないか?」と外国人観光客に聞かれて答えられなかったのは、すごく悔しかったです。(大阪在住の身としては、答えられるようにしたい。笑)



> アンパンマンにしろ、バイキンマンにしろ、子どもにわかりやすく単純に描かれてそうに見えながら、そう単純ではないところが魅力ですよね🌟バイキンマン好きな人、noterには多そうな気がする。完全に偏見ですがw

■miyu■

バイキンマンはその中で

『打倒!アンパンマン!』

のために生まれてきただけ。バイキンマン=悪ではないと思ってきました。

実際にドキンちゃんを見放さず、ドキンちゃんのために動く優しさがあり、夢のために努力を惜しまない良さがあります。

おくらちゃんが苦手だけど、おくらちゃんが泣くとバイキンマンも何故か涙が出てしまう💦 おくらちゃんはバイキンマンを優しい人だと思っていて(他にもそんなキャラクターは何人かいるけど)、でもそんな人に関わると調子を崩してしまう・・そう、バイキンマンは本当は素直になれないだけ❗純粋で優しい人❓バイキン❓だと私は思っています。



> 確かによくよく考えてみると、なんとなくのイメージが0かと言えばそんなことはなく、頭の隅にこびりついてはいます😅「そもそもそんな簡単に売れないよ」ごもっともw

■るり|パソコン1台で生活にゆとりを|家で稼ぐ2児の母■

わかりますよ。
でもね、よく考えてみて!
あなたはそもそも、要らない物って買い物しますか?
  
買い物って必要だから買うし、
自分に必要なければ買いませんよね。

それを大前提として、
あなたの頭の片隅には、こんな考えないですか?
 
『売る=迷惑』
 
『お金=汚い』
 
『ネット上のやりとり=怪しい』

たぶん、怖いの裏にはこんな感情が
チラつくからじゃないでしょうか。



> 今回は先生と意見が分かれたかも!僕は高速道路は全自動運転がルールになってからでないとなるべく利用したくない派の人間ですw
なんてくだんないこと言ってないで、ぜひご一読ください🌟

■たこせん枝瀬@先生はスゴイよ■

たとえば
(ありえないですけど)

サッカーで「ハンドOK」

にルール改正されたとしたら、

今までと
まるで戦術が変わるじゃないですか!

ルール改正されたことを
知らないまま、

従来通りのトレーニングを積んでも
絶対に勝てないわけで。

知っているか?知らないか?

その知識が
決定的に重要なんです。

その上で

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
25年後の未来を迎えるにあたり、
今の子どもたちにどうなってほしいか?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

僕なりの私見を書かせていただきます!



> 「加害者」とは一体なんなのか。子どもたちと向き合うときにこそ、本質と向き合うことになるのかもしれないですね。大切にしてきたい。

「人の役にたとう!」
ASDやADHDの子って、そんな考えを自然ともつ子が多い。
そしてそれが思わぬ方向に働くこともある。
今回の次女のように。


道を間違えないためには、まずは親である私たちが。
改めて、彼女の優しさを認めて、広げて、あたためて、引き伸ばしてあげなくてはいけない。

きっとまだ喧嘩もするし
我慢もきかないし
怒ってしまうこともあるだろう。

繰り返してばかりだけど。
何度も伝えていかないといけない。

次女ちゃん。
あなたがなるべきは「加害者」じゃなくって
「加愛者」なんだ。



> 料理エッセイ??いやまぁなかなかにスパイシー?な文章ではありますが。ナンプラー的な香りがしなくもない😅外食でもして暑さも閉塞感も吹き飛ばそう🌻

■綾野つづみ■

 最近はなぜか、「論理的であること=正しい」という誤解が広がっているけれど、別に論理的なことは正しさを少しも保証してはいないのだ。むしろ、論理的な分、自分では間違いに気がつきにくい点で陰謀論に陥りやすく、けっこうマズい。

 今回の都知事選に関して言えば、賢い人ほど誤謬をSNSで拡散していたように感じた。このあたり、アリ・アルモサウィさんが記し、南学正仁さんが翻訳した『絵で見てわかる誤謬の事典』日本語版を見ながら確認していこう。

※なお、この作品はクリエイティブ・コモンズBY-NCライセンスによって管理されている。つまり、著作権者を表示した非営利の使用である限り、自由にシェアし、改変することが可能なので、興味のある方はどんどん活用していこう。



> 偶キャリも見切り発車も全てリケさんの魅力です🌟七回転んでも八回目には起き上がるそんなリケさんをこれからも応援しております🌱

■リケジョママ@和顔で家族をハッピーに■

お喋り急成長中な3歳息子と1才の娘を子育て中のリケジョママのページにお越し頂き、本当にありがとうございます😊

夫の事実上のクビ。
引越し。
子どもの保育園探し。

これらに忙殺されている間に、noteをはじめて丸々1年が経ちました👏

そんな1年を、私なりに振り返ろうと思います。



【あとがき】

今週より

木曜金曜の2日にわけて
皆様の記事をご紹介させていただきました😆

(と言いつつ、毎度ながら日付変更線を跨いでしまい
 土曜にずれ込んでおりますが💦)


地味な話ではありますが、
そろそろ note生活半年 の区切りを迎えようとしており
ようやく自分の中での試行錯誤に一区切りつけ
次の段階へ移していくタイミングかなと思ってます。

これからも note でいただけた皆様とのご縁を大切に
歩んで行ければと思ってます。


今日も最後までお読みいただきありがとうございました🌱
これからもどうぞお付き合いいただけますと幸いです



★★★★★★★★★★★
2つの共同運営マガジンを運営してます!
ついつい応援したくなっちゃう投稿者が勢揃い!
一緒に盛り上げてくれる新規参加者も引き続き大募集中🌟
ぜひ覗いてみてください♪

★ワーママワーパパ共同運営マガジン始めました

★[非公式]ジブン株式会社共同運営マガジン始めました




Xやスレッズでも発信中

最近のマイブームは地域のことを頑張っている人たちへ向けて
#地域のバトン というハッシュタグをつけて発信してみること

ぜひ、アカウント登録してもらって、
いいね💖やコメント、リポストなど押してもらえると嬉しいです。
>> stand.fmも毎日配信中!
https://stand.fm/channels/63c7f92e11abafd6479bdfc5

>> Xも更新中!
https://twitter.com/yasu_survivor
>> Threadsも更新中!
https://www.threads.net/@yasu_survivor
#毎日note#毎日更新#コモンズ#共益財
#移住#地方移住#PTA#町内会#自治会
#ワーママ#ワーパパ#子育て世代#40代
#地域のバトン
#ジブン株式会社マガジン

【地方サバイバー魂メンバーシップへぜひご参加ください!

▼こんな人におすすめです😁(来てほしい)▼
✅子どもが成長していくこれからの地域に心配事がある親御さん
✅地方在住、地域も自分もハッピーなより良い在り方に興味ある方
✅都会から地方移住を将来考えている方

お互い、親身に話を聞きながらも あくまで一線は引いていたり、損得関係がないフラットな関係だったり、そんな相手と話をできる そんな場所がこのメンバーシップコミュニテイになれればいいなと思ってます。

130円のニュースレター&【地方サバイバー魂】事例集掲示板プランでは、初月無料もやってますので是非お試しください


お互い色々あるけれど、明日も一日頑張ろうぜ の"お気持ち缶コーヒー"をいただけますと大変励みになります! もちろん、スキやフォロー、コメントの形でのお気持ちも全力でお待ちしております!