見出し画像

毎日せっせと記事更新して連続投稿の継続に疲れた人にオススメの記事を紹介します

noteの毎日更新は、自分のアカウントを育てるという意味でもオススメではあるんですが、毎日記事を更新して連続投稿記録を伸ばしていくのもなかなか骨の折れる仕事ですよね。😅

そういう大変さがあったとしても、アカウント歴の浅い初期段階ではなるだけ毎日更新することで、アカウントのアクティブさをnoteのアルゴリズムに感知してもらいやすいと考えています。

noteのさまざまな仕掛けに乗っかることで、アカウント育成やモチベーションアップに効果を見いだせるので、noteを始めて間もない人には毎日更新することをオススメしているんですね。(^_^)b

ただ、毎日更新することが習慣化できたあとの向き合い方として、毎日更新がnoteに取り組む手段ではなく、目的になってしまうようだと本質を見失うことになってしまいかねません。😓

もちろんnoteで記事を書き、自分の想いを発信する目的というのは人それぞれだと思うので、他人がとやかく言うべきものではないと思います。

とは言えnoteに取り組むうえで、参考になるような意見や経験談を拾い集めることで、自分の中に迷いが生じることがないよう整理しておくことは決して無駄にはならないので、noteの先輩方の体験を吸収したいものですよね。

その辺のことを、実にわかりやすくまとめておられる記事を見つけたんですよね。

とてもわかりやすい記事を投稿されているのが西尾克洋さんという、相撲ライターという肩書きで、スポーツライターを専門にされているプロフェッショナルのライターさんです。

おっと、noteでは兼業ライターとも記載されていますね。😅

その西尾克洋さんの記事を、ここで紹介したいと思います。^^


ご自分の幼い頃の幼稚園の皆勤賞が途絶えた体験談をまじえて、その話の流れからnoteの連続投稿に関する見解を述べておられるんですが、記事へのコメントを書き込むかわりに、ここで紹介しようと思ったのですよ。(^_^)b

私のこのアカウントをフォローしていただいている方にも、ぜひ読んで欲しいと思い、ものすごく共感したこの記事リンクを貼らせていただきました。


いやぁ~~noteって、いいですよね!
これだから、note散歩は、止められないのです。🤗

ちなみに今日でこのサブアカウントは連続投稿、709日目。
メインのアカウントは今日の投稿で、1,009日目。

記事の質を問われると・・・・耳が痛い。🤣

でもね、私の流儀は、noteを書き散らかして、思う存分noteを楽しむことだから、楽しんで毎日更新できている間はこれでいいのです。

そうなのだ、これでいいのだ。⇐バカボンのパパ風に🤭


ってことで、今回は
毎日せっせと記事更新して連続投稿の継続に疲れた人にオススメの記事を紹介します」というnoteの連続投稿に関するアドバイスみたいな記事。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

数こなし  質を引き上げ  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b