見出し画像

サブアカの有料マガジンを半額に割引しそのマガジンの有料記事2本を無料に!

昨日投稿した記事でお伝えしたスキ20万回の感謝企画なんですが、さっそく本日から、対象にしたマガジンの価格を半額弱の価格に割引し、2本の記事を有料記事から無料記事へと設定変更を行なうことにしました。(^_^)b

対象になっているマガジンと有料記事は、本日投稿済みのサブアカの記事でお伝えしていますので、関心のある方はサブアカの記事で確認いただければ助かります。

■本日投稿のサブアカの記事がこちらです。^^


とりあえず、noteアカウント運用の流れに沿う形で、初期段階で必要な知識やコツ、初期設定のポイントなどをまとめた記事と、それらの記事を格納している有料マガジンを手始めに価格変更いたしました。(^_^)b

これからも多くの有料記事を半額程度に割引する予定ですが、300円や500円で設定している有料記事は、できるだけ無料にするつもりですので、この機会にご一読いただければと思います。🤗

今日は天気も良く、梅雨入りはどっかへ寄り道したままみたいなので、気分も良いのですよ。^^

最初は6月5日(日)の大安の日に割引を始めようかと考えていたんですが、善は急げで本日の金曜日に繰り上げたんですよね。(^_^)b

今回の感謝企画・・・・企画というのも恥ずかしいくらいの、ささやかな気持ちばかりの試みですが、少しでもお役に立てるとうれしいです。

特に、最近になって勝手にひねり出したオリジナルの造語、50Gs(フィフィティジーズ)の人たちのお役に立てればと考えているんですが、アラフィフアラ還の’50年代生まれの(46~70歳前後の)人のお役に立ちたいのです。

noteをベースにして、生きがいと健康と孤独対策と心豊かに暮らす老後を目指して、理想とするゴールにたどりつけるように応援とサポートができればいうこと無いですね。(^_^)b

次の展開への取組み時間がなかなかとれずに困っていますが、50Gsのサポーターとして何かしらの役割を担えるように頑張るつもりです。🤗

やりたいことだらけなんですが残された時間の範囲で、できることからコツコツと取り組みたいと思います。

これからも引き続き、お付き合いくださいね。(^_^)b


ってことで、今回は
サブアカの有料マガジンを半額に割引しそのマガジンの有料記事2本を無料に!」という一部有料noteの半額割引と無料公開のお知らせでした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

少しずつ  数をそろえて  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>

<今週投稿のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

スキしてみて

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。