ゆうじろう

26歳 都内のパーソナルジムで活動中 指導中感じる事や、日常について発信していきます…

ゆうじろう

26歳 都内のパーソナルジムで活動中 指導中感じる事や、日常について発信していきます。宜しければインスタ→フォロー宜しくお願い致します。https://www.instagram.com/inomaty23

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

生涯二足歩行の為に

こんばんは。 ゆうじろうです。 皆さん最近運動出来てますか? そもそも自宅から動いてませんか? 今日は健康寿命について、お話ししたいなと思います、 まず日本人の平均寿命が2018年現在 男性81.25歳女性87.32歳です。本当長生きですよね。 しかし、健康寿命となると違います。男性72.14歳女性74.79歳です。約10年程平均寿命より早く来るんですよね。 私が思う健康寿命は " 生涯二足歩行で生活できる "です! 当たり前のようですけど、これすごい重要です。

    • 糖の種類

      こんにちは、ゆうじろうです。 皆さん糖分に種類がある事をご存知でしょうか? 炭水化物は単位になるブドウ糖などの単糖類がいくつ繋がっているかどうかで、種類が分かれています。 単糖類と二糖類 〇単糖類👉ブドウ糖、果糖(フルクトース)、、ガラクトース 果物、蜂蜜、スポーツドリンク、牛乳等 〇二糖類👉砂糖(スクロース)、麦芽糖(マルトース)、乳糖(ラクトース) 砂糖、サトウキビ、モルトビール、水飴、甘酒 これら単糖類と二糖類の多くが強い甘みがあり、消化吸収が早く、血糖

      • 足底の重要性

        こんばんは、ゆうじろうです。 皆さんは、足つぼマッサージや竹ふみで痛い経験をした覚えは ありませんか? 体に多くの筋肉がある様に、足裏にも筋肉が存在しています。 足底は、人体で唯一床に面しており重要な役割を果たしています。 良い姿勢を作る為にはバランスの良い重心が欠かせません。 足裏を整えるメリット ふくらはぎ〜足先までの血流がよくなり、冷え性や浮腫の解消に 効果が有ります。また、足裏の重心が整うと姿勢改善にも効果的です。 血流が良くなった結果、体内に溜まった老廃物

        • 毎日歩く。健康の近道。

          お久しぶりです。ゆうじろうです。2年ほど投稿をお休みしておりました。 何事も継続していくのは簡単ではありませんね。笑 また定期的に執筆していきますので、よろしくお願い致します。 皆さんは普段どのくらい歩かれていますか? 厚生労働省によると、平均して男性で約8000歩、女性で約7000歩 と言われております。 昨今では在宅ワークの方も増加して平均より大きく下回る方も多いのではないでしょうか? 目安ですが10分間で約1000歩程度(体格で個人差があります)平均値まで単純計算

        • 固定された記事

        生涯二足歩行の為に

        マガジン

        • 健康
          11本
        • ダイエット
          5本
        • 筋トレ
          13本
        • 思考
          7本
        • 趣味
          4本
        • 食事
          3本

        記事

          アルコールはダイエットの敵か?

          お久しぶりです ゆうじろうです 明けましておめでとうございます。 宜しければフォロー宜しくお願いいたします! 緊急事態宣言が発令され、外でお酒を飲む機会が 減っている方も多いかと思います。 それでも晩酌は継続したいという方に本記事では ダイエットにおけるアルコールについて詳しく掘り下げようと 思います! そもそもアルコールはなぜ太るのか? ①そもそも高カロリー アルコールは基本的には1gあたり7㎉を基準となります。 ざっとこんなイメージです⇩⇩⇩ 〇ビ

          アルコールはダイエットの敵か?

          寝起きに腰が痛くなる原因と改善方法

          こんにちは。ゆうじろうです。 気付けば今年も残り僅かですね。 現代では腰痛に悩まされている方は、人口の実に6〜7割と言われています。 僕自身悩んだ時期もあり、テレワークの増加してる今、気になる方も多いのでは無いでしょうか? 本日は、よく見受ける起床時の腰痛の改善方法をご紹介します! 起きると腰が痛い!なぜ? ヒールを履く機会の多い女性に多く、慢性化してる人も多いです。 ここで、原因となってる筋肉が「腸腰筋」です! 腸腰筋とは腰椎と大腿骨を結ぶ筋肉群の事で、もも

          寝起きに腰が痛くなる原因と改善方法

          睡眠の質を上げるちょっとしたコツ

          こんばんは。ゆうじろうです。 気づけば8月もあと少し。 夏もあっという間に終わりますね。 僕自身、最近の睡眠の質が悪い感じがありますので、改善方法をお伝えできればと思います。 夏場は自然と睡眠の質が悪くなりやすい 今の時期、殆どの方は屋内で空調に晒されていると思います。  仮に室温が25〜28度程度と仮定して、都内の外の気温は、現在35度前後で推移してます。 温度差が、最大で10°以上になります。 これだけ温度差だと自律神経に混乱が起きます。 人の体は、体の

          睡眠の質を上げるちょっとしたコツ

          〜在宅で運動不足な方へ〜

          こんばんは。ゆうじろうです。 ご無沙汰しております。 本業の方が忙しく久方ぶりの投稿になります。 また投稿頻度増やしていくので宜しくお願いします。 お盆休みも終わり、昨日から仕事始めの方も多いかと思います。 連休明けって憂鬱ですよね。 本日お仕事の皆さんお疲れ様です。 例年よりも外出された方は少なくご自宅で過ごされた方も多いですよね。 僕は、この猛暑に耐えられる自信は無いので自宅(ベッド)から動かなかった休みでした。笑 在宅疲れが増えている 昨今は、テレワ

          有料
          100

          〜在宅で運動不足な方へ〜

          反り腰を改善しましょう!

          こんばんは。ゆうじろうです。 僕は日頃、色んなお客様をパーソナルトレーニングしていて多いな〜と感じる事が有ります。 その事についての原因と改善策についてお話しして行きます。 ○仰向けから手をつかずに起き上がれる? 何も考えずに仰向け姿勢から起き上がれる方って意外と少ないんですよね。 みてる印象だと10人居たら2〜3人しか出来ないです。 何故でしょうか? 詳しく掘り下げて行きましょう。。。 *骨盤が前傾してる(反り腰) 今日のメインテーマです! これ本当に多

          反り腰を改善しましょう!

          〜現代病〜スマホ首を解消!

          ☆現代病の肩こりや首凝り 頸椎は本来、前方に向かって緩やかなカーブを描き、真上にある重い顎を支えています。 ところが、ストレートネック(スマホ首)になると、頭を斜めに支える事となって首にかかる負担が増大します。 人の頭の重さは、体重の約10%前後言われております。 俯くだけで、その約3倍もの負荷が首にかかると言われております。 毎日のPC作業やスマホの閲覧で首への負担が積み重なり、首や肩周りの痛みや凝りが発生してる人が多いです。 酷くなると腕の痺れなど引き起こすの

          〜現代病〜スマホ首を解消!

          筋トレを継続すると得られる物

          こんばんは。ゆうじろうです。 皆さん筋トレやってますか? 僕が思う筋トレを行う事で得られる恩恵についてお話ししていきたいなと思います。 ○筋肉が付く筋トレですから、そのまんまですね。 筋肉が付く事で、体にメリハリが付いて引き締まって見えます。 更に基礎代謝が上がり、内臓の機能も高まり太りづらい体を手に入れることが出来ます。 男性であれば、筋肉が付く事で服を着こなしやすくなったり、女性であればヒップアップやクビレを手に入れられますね。 ○自信がつく これは、自分

          筋トレを継続すると得られる物

          肌を綺麗に保つ栄養素と睡眠

          こんばんは。ゆうじろうです。 誰だって肌を綺麗に保っていきたいですよね。 そこで本日は、肌を綺麗にしてくれる栄養素をご紹介していきます。 ○ベースとなる栄養素 *水分補給 まずはたっぷりと水分補給を行うようにしましょう。 夏は、日焼けによって乾燥を引き起すこともあるので、水分をとることで潤い補給の効果も期待できます。 *ビタミンC ビタミンのなかでも、ビタミンCには抗酸化作用があり、メラニンの生成を抑制したり、シミやそばかすを防ぐ働きもあるのでオススメです。 最

          肌を綺麗に保つ栄養素と睡眠

          プロテインの種類と用途

          こんばんは。ゆうじろうです。 皆さんプロテインを飲まれた経験は有りますか? プロテイン=筋肉がムキムキになる薬と思う方も未だにいらっしゃるので、細かく紹介して行きたいと思います。 そもそもプロテインとは? protein→タンパク質の意味を持つ英語ですね。 文字通りタンパク質の塊がプロテインです。 卵や肉とか魚、大豆製品の代用食品。 サプリメントと数える方も多いんですけど、食事の一種なんですよね〜。 一昔前と比べて、種類も増えて味も飲みやすくなってます。 ど

          プロテインの種類と用途

          「体が変わると心も変わっていく」

          こんにちは。ゆうじろうです。 ○体型が変わるとメンタルも大きく変化する 皆さんは、体型が変化した経験は有りますか? 何かイベントに向けてダイエットや健康の為に体型を変化させる時期ってあるかと思います。 僕は、日々6〜8人程お客様を見ているんですけど、 ダイエットやボディメイクをして理想的な身体を目指している方の割合が多くを占めてます。 多い方だと、週に2回通われていてそれを数年以上続けてます。 最近特に感じるのが継続されている方ほど、メンタル的にも健康で快活な性

          「体が変わると心も変わっていく」

          夏に起こりやすい冷えの対策

          こんばんは。ゆうじろうです。 突然ですが、冷え性を感じた事は有りませんか?? 男性で4割、女性で7割の方が冷え性を抱えていると言われています。 冷え性も様々な種類が有ります。 その中で、夏に起こる冷えの原因と対策についてお話しさせて頂けたらと思います。 *そもそも冷えとは?「血液の流れが悪くなり、毛細血管へ温かい血液が流れず血管が縮まり、手足などが冷えてしまう状態です。」 冷えって冬に発生するイメージが強いんですが、実は外気とは関係なく体が温まらないので、真夏であ

          有料
          100

          夏に起こりやすい冷えの対策

          筋トレとランニングの脂肪燃焼の違い

          こんばんは。ゆうじろうです。 ダイエットを始める時ランニングし始めたりしませんか? 「脂肪を落とすなら、有酸素運動だ!」 という考えに至るそこの貴方。 あながち間違いでは無いのですが、具体的にどの様に減るのか今日は筋トレと合わせて紹介して行きます。 ○有酸素運動の脂肪燃焼メカニズム 運動をすると、体はエネルギーが必要な状態になります。すると脳が体内の脂肪を分解し、エネルギーを作れと命令を下す。 ↓ 脳内でノルアドレナリンやアドレナリンなどの脂質動員ホルモンが分

          筋トレとランニングの脂肪燃焼の違い