yuki. private

yuki. private

記事一覧

【幼い日々のわたしごと①】今暗闇の中にいる誰かに、かつて暗闇にいた私に。

今日は思い切って、ずっと口に出すか出さないか迷っていたことを書き残す、第一回目を始めようかと思います。 過去の自分に伝えるように、過去の自分のような誰かの何かに…

yuki. private
2年前
2

私と母と父の3人での人生が始まる前の話

私は、駆け込み平成元年ベビーです。 ギリギリ、平成元年、もう少し遅かったら平成二年ベビー。 あ、歳がバレましたね。 母と父は視力障がい者同士で結婚しました。 本来…

yuki. private
3年前
5

親を捨てた人生を生きていく

「親を捨てた」という言葉は、10年前の私にとってとても衝撃的な言葉でした。 口に出すのも少し躊躇するようなパワーワード。 今でこそ「毒親」や「親を捨てる」という言葉…

yuki. private
3年前
7

はじめまして、こんにちは

はじめまして、こんにちは 昔から文章を徒然なるままに、自由に、何も考えずに書くことが好きで、文章を書くことで「自分」というものを確認していたように思います。 私に…

yuki. private
3年前
4

【幼い日々のわたしごと①】今暗闇の中にいる誰かに、かつて暗闇にいた私に。

今日は思い切って、ずっと口に出すか出さないか迷っていたことを書き残す、第一回目を始めようかと思います。

過去の自分に伝えるように、過去の自分のような誰かの何かになればと願いを込めて。

私が何かできるなんて、専門家でもなんでもない、1つのケースの経験者としてでしかない一般人主婦に、何かできるなんて。そんな根が浅い題材でもないし、軽々しく思えない話だとわかりながらも、かつて暗闇にいた私が、名もなき

もっとみる

私と母と父の3人での人生が始まる前の話

私は、駆け込み平成元年ベビーです。
ギリギリ、平成元年、もう少し遅かったら平成二年ベビー。
あ、歳がバレましたね。

母と父は視力障がい者同士で結婚しました。
本来なら白杖をついて歩いてもいい視力ですが、母も父も生まれつきで小さい頃から杖なしで生活していたので、特別な理由がない限りつこうとはしませんでした。

「目が見えへんと思ってばかにするな」
と多々言われていましたし、母も父も自分のことを「社

もっとみる

親を捨てた人生を生きていく

「親を捨てた」という言葉は、10年前の私にとってとても衝撃的な言葉でした。
口に出すのも少し躊躇するようなパワーワード。
今でこそ「毒親」や「親を捨てる」という言葉はよく耳にするようになりましたが、それこそ10年前は10代の流行やネットに敏感な私でさえイレギュラーな言葉に思えるほど「とても現実によくあるような事」ではないというものだったように思います。、、、今でもよく現実にある事ではないかもしれな

もっとみる

はじめまして、こんにちは

はじめまして、こんにちは
昔から文章を徒然なるままに、自由に、何も考えずに書くことが好きで、文章を書くことで「自分」というものを確認していたように思います。
私に撮って文章を書くことは「自分の確認」だったり「頭の整理」だったりしていたのかもしれないと、大人になって思うのです。

だんだんと文章を発信したり書くことが少なくなり、社会人になったことにはもう書くことをやめていました。
毎日に追われ。追わ

もっとみる