盂蘭

人が沼に堕ちる様を見るのはおもしろい、と言われたのでnoteで発狂しようと思います。基…

盂蘭

人が沼に堕ちる様を見るのはおもしろい、と言われたのでnoteで発狂しようと思います。基本、深夜のラブレター的テンションなので読みにくいと思いますが、文字で感情を発散させるのが目的なので悪しからず。。。

記事一覧

ついに!ATEEZを初めて肉眼で見た話。(序章)

去年ATEEZを知って好きになった時はコロナの勢いもまだまだ止まぬ頃で、直接お目にかかれる機会なんて数年後とかなんだろうなって思っていました。海の向こう、インターネ…

盂蘭
1年前
2

KPOPを好きになって1年半経った話。

ATEEZを好きになったので、これも何かの縁だと思ってKPOP全般食わず嫌いせずいろんなグループの曲を聴いたりパフォを見てみようと思って1年以上経過した現在、どんな感じ…

盂蘭
1年前

ATEEZを好きになって1年が経った話。

1月28日は私の沼落ち記念日でした。特に何もしてないけど。 サンくんに一目惚れしてコロッと云うかザブン!と沼入りして、あっと云う間の1年でした。時間が経つのははやい…

盂蘭
1年前
3

ATEEZソウルコンのあれこれ。

メンバーが熱望していた有観客での公演がソウルで行われて、3日間無事に終えられたようで本当に良かったと思っています。コロナ禍の、しかも感染再拡大の最中の有観客コン…

盂蘭
2年前
2

気がつけばDejaVuもEternalSunshineも終わってThe Realがはじまっちゃってる話。

別にATEEZに飽きたとかなのではなくて、全然好きは加速する一方なのですけれども、弩ストレートに言ってしまえば、サンくんのドングリモリがまじで駄目でモチベーションだ…

盂蘭
2年前
2

DejaVuカムバック1週目のあれこれ。

9月13日月曜日、ついにDejaVuでの活動が決定してMVもフルで公開されました。週明けはちょっとバイトのお仕事が忙しくて休みにくいのでひとまず出勤して爆速で作業を片付け…

盂蘭
2年前
1

韓国の音楽番組について、自分用まとめメモ。

わたしへ。ATEEZのカムバ前にこういうことはまとめておいた方が良いと思います。前回のカムバはとにかく初めてづくしで何もわからない(今もあんまりよくわかってないけど)…

盂蘭
2年前
6

ATEEZを好きになって2度目のカムバックを迎える話

今年の1月末に電撃的に沼落ちしてからあっという間に半年以上過ぎてしまいました。ほんとにあっという間だったな。。。1月末にドボンして、2月にMVとかチッケムを見漁って…

盂蘭
2年前
4

やっとKINGDOMの最終回に辿り着いたお話

やっと最終回のお話です。もう誰もKINGDOMのこと話題にしてる様子も無いけど、ようやっとここまで来ました。 KINGDOMの最終回なのですけれども、彼らもう前回のパフォーマ…

盂蘭
2年前
5

日本語字幕版放送も終わってしまったけどKINGDOMの話

気がつけばもう9月。KINGDOMはとっくに終わり、再放送字幕付きの放送も10話全て終わってしまいました。でも私はまだ立ち止まったまま。。。理由がいくつかあって、グループ…

盂蘭
2年前
4

KINGDOM第3戦を見て思ったことあれこれ

KINGDOMの第3戦は6グループを二つに分けての団体戦とこれまで同様のグループ別パフォーマンスの2段構え。第2戦で1位だったATEEZに同盟チームの選択権が与えられました。こ…

盂蘭
3年前
15

ATEEZを好きになって良かったとKINGDOMを見ながら毎週惚れ直している話

KINGDOMがはじまって、木曜日が待ち遠しい日々を送っています。一生懸命時間を工面してリアルタイムでテレビを楽しみに見るなんて、わたしにしては珍しいこと。ATEEZを好き…

盂蘭
3年前
10

ATEEZじゃない推しができた話。

ATEEZを知ってから「ロールモデル」と云う言葉をよく見かけるようになりました。憧れとか、目標にしている先輩を公表するシステムはちょっとおもしろいなと思います。 サ…

盂蘭
3年前
11

ATEEZにとってのKINGDOMについて書き始めたはずの話

2月頃にATEEZがMnetのKINGDOMと云う番組に出るよ、というお知らせがありました。ATEEZを取り巻く全てのことに初心者且つ不慣れなわたしとしては、KINGDOMとはなんぞや?と…

盂蘭
3年前
4

日々最高を更新してくる推し、チェサン。

書きたいことが多すぎて思考が大渋滞です。スタートからなんとなく続けてた「ATEEZ~」で始まるタイトルを考える余裕もありません。 kpop初心者のわたしは、カムバックと…

盂蘭
3年前
13

ATEEZの推しが増えた話

サンくんの「WONDERLAND」からはじまって、次に「INCEPTION」を見たわたし。曲も、この曲のサンくんも気に入ってとりあえずyoutubeで見られるINCEPTIONの動画をリストにし…

盂蘭
3年前
13

ついに!ATEEZを初めて肉眼で見た話。(序章)

去年ATEEZを知って好きになった時はコロナの勢いもまだまだ止まぬ頃で、直接お目にかかれる機会なんて数年後とかなんだろうなって思っていました。海の向こう、インターネットの向こう、画面の向こうに映るモノとしてのATEEZと云うのがデフォルトでした。

それが、本国有観客コンサート&ワールドツアーが発表されてびっくり。我が国はもとより世界的にも勢いがおさまったとは云えない状況の中の開催は本当に心配だっ

もっとみる

KPOPを好きになって1年半経った話。

ATEEZを好きになったので、これも何かの縁だと思ってKPOP全般食わず嫌いせずいろんなグループの曲を聴いたりパフォを見てみようと思って1年以上経過した現在、どんな感じ?と云うお話です。

結論から言うと、好きな人、グループ、曲がすーごく増えてとても楽しい!
最推しは変わらずサンくんとATEEZだけれども、それ以外にも好き!って人が増えました。

WayV テンくん
テンくんを好きになったのは前に

もっとみる

ATEEZを好きになって1年が経った話。

1月28日は私の沼落ち記念日でした。特に何もしてないけど。
サンくんに一目惚れしてコロッと云うかザブン!と沼入りして、あっと云う間の1年でした。時間が経つのははやいけど、ATEEZの活動が激しいので中身が濃かったな。

1年経っていまどんな感じ?と振り返ってみました。

・音源は、過去のものはほぼそろえた!好きになってから出たものは一通り購入。ATEEZを好きになって初めて全バージョン買うとかする

もっとみる

ATEEZソウルコンのあれこれ。

メンバーが熱望していた有観客での公演がソウルで行われて、3日間無事に終えられたようで本当に良かったと思っています。コロナ禍の、しかも感染再拡大の最中の有観客コンサート開催がどれだけ大変だったか。。。。メンバーは勿論、関わった全てのスタッフ、制作陣の皆様が報われて欲しいなぁと思います。

コロナとはおそらく別のポリシーで撮影禁止が事前に公式から掲げられていた今回の公演ですが、想像以上に動画静止画がば

もっとみる

気がつけばDejaVuもEternalSunshineも終わってThe Realがはじまっちゃってる話。

別にATEEZに飽きたとかなのではなくて、全然好きは加速する一方なのですけれども、弩ストレートに言ってしまえば、サンくんのドングリモリがまじで駄目でモチベーションだだ下がりすぎて悲しくて何も書く気持ちになれなかった、と云うコトでした。

DejaVuメインビジュアルの、ブルーのボディスーツみたいなスタイルはまだ好きでした。画像を見つけ次第貼りますけど、前髪がざくっとセットされていて、ベリショのスポ

もっとみる

DejaVuカムバック1週目のあれこれ。

9月13日月曜日、ついにDejaVuでの活動が決定してMVもフルで公開されました。週明けはちょっとバイトのお仕事が忙しくて休みにくいのでひとまず出勤して爆速で作業を片付けて早退!融通のきく職場でほんとに有り難い。カムバを祝杯挙げながらお祝いするために赤ワイン買って帰って、帰宅即風呂。MV見てカムバ見てお酒呑んでたらもう絶対にあとでお風呂とか無理なので。風呂って夕餉の支度してたらあっという間に18時

もっとみる

韓国の音楽番組について、自分用まとめメモ。

わたしへ。ATEEZのカムバ前にこういうことはまとめておいた方が良いと思います。前回のカムバはとにかく初めてづくしで何もわからない(今もあんまりよくわかってないけど)状態だったので録画の取りこぼしも多く勿体ないことをしました。。。その反省をすっかり忘れて今回のカムバを迎えてしまったのですが、今週カムバがはじまって、サンくんが最高のパフォーマンスをたたき出したのですよ。いや、毎回全身全霊で最高なので

もっとみる

ATEEZを好きになって2度目のカムバックを迎える話

今年の1月末に電撃的に沼落ちしてからあっという間に半年以上過ぎてしまいました。ほんとにあっという間だったな。。。1月末にドボンして、2月にMVとかチッケムを見漁ってどんどん深みにはまって、基礎知識としてメンバーをやっとおぼえたあたりでブルノリヤのカムバックがきて、なんだこのお祭り騒ぎは?!とか若干パニック気味に情報の洪水に押し流されるかのように怒濤の初カムバを終えたと思ったら日本向けの活動でSti

もっとみる

やっとKINGDOMの最終回に辿り着いたお話

やっと最終回のお話です。もう誰もKINGDOMのこと話題にしてる様子も無いけど、ようやっとここまで来ました。

KINGDOMの最終回なのですけれども、彼らもう前回のパフォーマンスで王冠ぶっ飛ばして放棄しちゃってKINGDOM次元でのストーリーに幕をしちゃってるじゃないですか。だから、皆様お疲れ様でした!ここまでみんな番組の決めたルールの中で大人としての責任を果たしてきっちりやってかっこよかった!

もっとみる

日本語字幕版放送も終わってしまったけどKINGDOMの話

気がつけばもう9月。KINGDOMはとっくに終わり、再放送字幕付きの放送も10話全て終わってしまいました。でも私はまだ立ち止まったまま。。。理由がいくつかあって、グループミックスユニットの「Wolf」があまりに好きすぎて他のモノが目に入りにくくなってしまったことと、第3戦2部の「Answer: Ode To Joy」がほんとに素晴らしいステージだったのに最下位だったのがショックすぎ&悔しくてちょっ

もっとみる

KINGDOM第3戦を見て思ったことあれこれ

KINGDOMの第3戦は6グループを二つに分けての団体戦とこれまで同様のグループ別パフォーマンスの2段構え。第2戦で1位だったATEEZに同盟チームの選択権が与えられました。この辺はテレビなので、ATEEZが選んだと言ってもある程度は番組的な演出込みの筋書きなのかなーと思いながら見ています。第2戦でiKON先輩を慕っていながら第3戦ではBTOB先輩にいくのかーと云うような声もSNSで見かけましたが

もっとみる

ATEEZを好きになって良かったとKINGDOMを見ながら毎週惚れ直している話

KINGDOMがはじまって、木曜日が待ち遠しい日々を送っています。一生懸命時間を工面してリアルタイムでテレビを楽しみに見るなんて、わたしにしては珍しいこと。ATEEZを好きになってからいろんな「はじめて」や「久しぶり」を体験しています。たのしい。

対面式のパフォーマンスを終えて、5位からスタートしたATEEZ。評価、採点の根拠がいまいちわからないけれど(専門家って何処の誰?)、5位と聞いてメンバ

もっとみる
ATEEZじゃない推しができた話。

ATEEZじゃない推しができた話。

ATEEZを知ってから「ロールモデル」と云う言葉をよく見かけるようになりました。憧れとか、目標にしている先輩を公表するシステムはちょっとおもしろいなと思います。

サンくんのロールモデルはEXOのカイ氏とのことで、いくつかサンくんがダンスを真似ている動画がありました。じゃあ本家をちょっと見てみようと思ってカイ氏が真っ赤なスーツを着ている「LoveShot」を拝見。これはちょっと、サンくんにはまだま

もっとみる
ATEEZにとってのKINGDOMについて書き始めたはずの話

ATEEZにとってのKINGDOMについて書き始めたはずの話

2月頃にATEEZがMnetのKINGDOMと云う番組に出るよ、というお知らせがありました。ATEEZを取り巻く全てのことに初心者且つ不慣れなわたしとしては、KINGDOMとはなんぞや?という感じなのですが、kpopの男性グループ6組がバトル形式でパフォーマンスをして、ファン投票でトップを決める番組らしい。未だにふわっとしか理解していない。Twitterを見ているとバトル形式の番組参加には賛否両論

もっとみる
日々最高を更新してくる推し、チェサン。

日々最高を更新してくる推し、チェサン。

書きたいことが多すぎて思考が大渋滞です。スタートからなんとなく続けてた「ATEEZ~」で始まるタイトルを考える余裕もありません。

kpop初心者のわたしは、カムバックと云うモノを知らなさすぎた。そして甘く見ていた。カムバックってつまりはレコ発じゃろ?とかのんきに過ごしてた2月のわたしに石を投げたい。さっさとnoteはじめてカムバ前に一旦締めとくくらいしとけと言いたい。2月の下旬、3月1日のカムバ

もっとみる
ATEEZの推しが増えた話

ATEEZの推しが増えた話

サンくんの「WONDERLAND」からはじまって、次に「INCEPTION」を見たわたし。曲も、この曲のサンくんも気に入ってとりあえずyoutubeで見られるINCEPTIONの動画をリストにして1000本ノックスタート。サンくんの夢に取り憑かれたような表情のバリエーションがたまらなく好き。おぼろげだったり、切なげだったり、儚さ、強さ、危うさ、鋭さ、表情と身体の表現が一曲の中にあふれるほど詰め込ま

もっとみる