見出し画像

ATEEZの推しが増えた話

サンくんの「WONDERLAND」からはじまって、次に「INCEPTION」を見たわたし。曲も、この曲のサンくんも気に入ってとりあえずyoutubeで見られるINCEPTIONの動画をリストにして1000本ノックスタート。サンくんの夢に取り憑かれたような表情のバリエーションがたまらなく好き。おぼろげだったり、切なげだったり、儚さ、強さ、危うさ、鋭さ、表情と身体の表現が一曲の中にあふれるほど詰め込まれていて何度見ても飽きない。。。何度視ても飽きないのだけど、個人CAMではなくステージ全体の映るFAN CAMを見ているとどうも視界にめっちゃ美人が入り込む。その美人がちょいちょい腹筋を見せてくる。。。て言うかサンくんも凄いけどこの人も表情の演技力が凄まじくない?そんな悲しい顔されると放っておけない気持ちになって目が離せなくなるんですけど。。。。。

オフィシャルHPを確認して、その美人さんがソンファだと確認しました。そこで思い出します、この人、インスタにめっちゃセルカあげてる人だ!

ATEEZを知ってからサンくんのお写真を集めるべくインスタを見ていて、投稿枚数が多いイコール全員の写真が上がってるイコールサンくんのお写真がある、と認識しながら見ているとたまに投稿枚数が多いのに全部おんなじ人の時があるな?確かに凄く綺麗なお顔の方だけど、ちょっと紛らわしいな?と大変失礼な印象を持っていたのでした。なんせその時はサンくんしか目に入ってなかったので。

ソンファを認識して、とりあえず「INCEPTION」のチッケムをじゃんじゃん掘り起こして見ていたのですが、とにかく美しい。眼差しから指先、髪の揺れまで全てが美しさで満たされている。美術品じゃんこんなの。。。特に気に入ったのは↓こちら。

ウエストにベリーチェーンは反則だよー。こんな上品な美人のウエストにチェーン巻くとかそんなの、スタイリストに金一封差し上げたい。このチッケムには沸きに沸いて、以下のような気の狂ったツイートを連投する騒ぎ。(Twitterは諸事情により鍵っ子なのでリンクせず転記)

0:20からの表情の付け方、一瞬見えた幻影から目醒めてしまう切なさ。00:26遠くを見る目の焦点のあわなさ。虚ろさ。00:33動く彫刻。00:41さりげなく見せる治安の悪さ。01:07唇噛むの。01:12品のよい腹筋とウエストチェーンの絶句する美しさ。1:28白目〜\(^o^)/ 01:53出陣の睨み。02:29腹筋おかわり\(^o^)/ 02:35跳躍力!からの顔のよさ。02:42みょ〜ん♪ 02:54サンくんとおててぽん 03:03ここまで踊ってからの髪まで揺れる全身全霊のシャウト。歯並びと云うか、口の中まで美しいとか意味不明。03:12さりげなくサンくんとタッチしてる?03:14この顔よ。。。。。なんちゅう表情よ。。。なんなの。。。。。 03:19見納めのおなか。品のよいおへそ。きらめくウエストチェーン。03:22彫刻にして永久保存されて欲しいポージング。03:25最後まで綺麗なお顔。

これでもちょっと控えめにした具合なのですが、この世のありとあらゆる美しい言葉の表現を駆使して褒め称えたい美しさ。なんなら名前まで美しい。「星化(星になる)」と書いてソンファ。あっちこっち検索しているときに本当は「星華」だったのが届け出の都合だかで「星化」にしたとか見かけましたけど、生まれながらにして美しく輝いていたのでしょうなぁ。そんなお名前の由来を知って大変軽率に星形のお花のピアスを買ってしまった程度にはすっかりソンファ推しになってしまいました。

ああ、もっと書きたいことがいっぱいあるけれども気持ちがとっちらかるのでひとまずはソンファを認識して好きになったところまでで一旦終わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?