DejaVuカムバック1週目のあれこれ。

9月13日月曜日、ついにDejaVuでの活動が決定してMVもフルで公開されました。週明けはちょっとバイトのお仕事が忙しくて休みにくいのでひとまず出勤して爆速で作業を片付けて早退!融通のきく職場でほんとに有り難い。カムバを祝杯挙げながらお祝いするために赤ワイン買って帰って、帰宅即風呂。MV見てカムバ見てお酒呑んでたらもう絶対にあとでお風呂とか無理なので。風呂って夕餉の支度してたらあっという間に18時になってMV公開。座って見てたけど終わる頃にはもう立ち上がって頭抱えてました。何が起きた?気になるシーンがありすぎるし終わり方?よっちゃん??とりあえずサンくんがかっこよくて、髪が短くても全然かっこよくて、もうそう云う細かいこと気にするのやめよって思うくらいにかっこよくて、サンくんのお前を見ているのハンドサインがかっこよすぎて、ミンギもヨサンヌもソンファもウヨンちゃんもホンジュンもゆのぴもジョンホちゃんもみんなかっこよくて語彙力喪失するほどの衝撃でしばらく脳が痺れてしまいました。ATEEZを好きになって7ヶ月が過ぎて、気がつけばほぼ箱推しの感情を取得してしまっていたのでサンくん一点集中だった前回のカムバ以上に好きなポイントが増えすぎてしまって情報の処理が追いつかない感じ。こんな強烈なモノぶち込まれてノックダウンする間もなくカムバステージとか意味がわからない。わからないからとりあえず、呑もう!赤ワイン買って帰って大正解でした。

1時間やそこらじゃとても消化できないMVを呑み込めないままはじまるカムバックのショーケース。わたしはとてもせっかちな性格&ネタバレ全くかまわないタイプなので、ファン向けのショーケース前のマスコミ用に出たモノを先にチャラっと見てしまいました。DejaVuの強さも強烈だけど、なにげにEternal Sunshineも強くて、と云うか、見切れてお姫様抱っこしてるの誰?ヨサンヌがラップ?ファ様もラップ?そして締めのウサン!展開が激しすぎて何も呑み込めない。前回は7人で、ミンギくんはお電話での参加だったけど、今回は8人揃ってのカムバック。メンバーが本当に楽しそうで、幸せそうで、有り難くて、尊くて。正直、これ書いてるのカムバ2週目末なので詳細な記憶はなくしているのだけど(もっと早く書けば良かった)とにかくカムバが多幸感に溢れていたことだけは覚えている。あと、紙吹雪が舞ってソレがウヨンちゃんの髪に乗ってるのをサンくんが手で払いつつ頭撫でてたのも覚えてる。(記憶力の使いどころ)

ショーケース終わってMVに戻る。もう、全てが伏線、意味ありに見えてきて大変。ビルの上の世界と下の世界は対比になってるのかな?ウヨンちゃんと一緒に映った花の花言葉が気になる、ヨサンヌの手に止まる青い蝶の意味はなに?謎のドローンくんに顔認証画面、サンくんの「お前を見ているの」ハンドサイン、ホンジュンの笑い声からのラップパートでウヨンちゃんとサンくんの乗ってる車がワンエイティの海外輸出モデル200SXで好き、と云うかここのホンジュンの声すごく良い、ソンファに蹴られたり更にホンジュンに嗤われたりが性癖に突き刺さりすぎる。ミンギの低くてハスキーな声と息の音が大変セクシー、からのソンファ女王様の人間椅子最高!肩にスタッズのついてるブルゾン着てるときのサンくんがおでこ出ててすっごいかっこいい!好き!ずっとそれでいて!控えめにぽんぽん見せるヨサンヌだけどお顔が綺麗すぎてぽんぽんに目が行かない。ジョンホちゃんの見せ場シーン来た!と思ったら一瞬KWANGYA逝った!わたしには見えた!やっぱりカムバ前にネクレベ唄ってたのスポだったんじゃない?と云うか、たくさんの記憶を共有するuniverseの辿り着く先がガラスケースの中のフェドラハットの男でソレがホンジュンなの全然アタマが追いつかない。混乱してきたアタマに水をぶっかけるように雨に打たれるメンバー!水濡れ演出キター!きゃー!とか思ってたら推しがアッパーで仕留められて首吸われてるの何?何が起きた?サンくんが?ウヨンちゃんにアッパーでノックアウトされて?ふらついたところで抱き留められてからの首?肩?を吸われて乱暴に引き剥がされて突き飛ばされてるの???どう言うストーリー?さっぱりわからないけど水に濡れるソンファは美しいなぁ。(現実逃避)ミンギのミドルキックごちそうさまです。からのホンジュンにラップラインが繋ぐエンディングすーごい好き。そして雷雨の中で笑いながら指揮を執るホンジュンが最高に魔王様で大好き。曲が終わったと見せかけていつもの予告パート来るか!と身構えてたらよっちゃんが!!!クロマー回して、割れちゃって、手を差し伸べたけどその手は誰の手なの。。。FEVERシリーズ終わるって言ってたけどこれ全然まだ連載続く感じじゃん。EDEN先生の次回作にご期待ください!じゃなくて、いやいや何が終わったの?終わるの?次はどこから何がはじまるの?Eternal Sunshineはこのあとに繋がるの?曲順的にこれの前の話なの?ブルノリヤ→エタサン→デジャヴ?Twitterでいろいろな人の考察や気付きを眺めながらMVを繰り返し見つつ呑むお酒がすごく美味しい。ちなみにおつまみはクリームチーズとドライフィグを生ハムで包んだもの。とても美味しくてオススメです。(何の話?)

さっぱり何も消化できず、わたしはひとつ覚えておこうと思った。カムバの翌日は休みを取った方が良い。火曜日、ぜーんぜん仕事してても上の空だもの。ずっと頭の中でサンくんが「お前を見ている」のハンドサインしてる。あなたは何処に居て、誰にそのサインを送っているの。。。

○ここまでのまとめ
・カムバの感想はその日のうちに書いた方が良い。自分の記憶は全くあてにならないし、ツイートはうわごとみたいなことしか言ってないので記録になってない。自分を信用してはいけない。
・カムバ週は呑みたくなるのでお酒を多めに用意する。
・カムバ当日は早退で充分、翌日に休みを取ろう!

カムバ翌日の火曜日は朝の支度をしながら、職場の昼休み、帰りの電車の中で、MVをぐるぐる。再生数を上げるぞ!って云うよりも、曲が好きだし何度見ても楽しいので見てる感じ。夕方頃に公式からMV再生1000万回達成のお知らせ。すごい勢い!火曜はドショの日だけど出演なくて残念。でもその分時間を割いて音源を聴くことができた。KINGDOMの時に音源聴くためにApplemusic登録して、自分はWindowsユーザーだしスマホもAndroidだからAppleには縁がなかったのだけど3ヶ月お試し無料の期間中にApplemusicで手軽にたくさんのKPOPを聴くことができてリストとかも作っちゃったものだから止めるのが億劫になってそのまま課金しているので、アルバムが手元に届くのを待たずとも音源聴けて便利。Not to Lateで終わる今回のアルバムに想いを馳せながら、Twitterを介していろいろな人の解釈や感想を眺めるのがおもしろかった。EDEN先生の解説とか聞きたいなぁ。

水曜日はショーチャンの日だけどこれも出演なかった。夕方にダンスプラクティスが公開されて、サンくんの身体の動きがより一層詳しくわかって見るのが止められない。夜に週刊アイドルが公開されたけど、これはもうマッシュ大爆発の記憶しか残ってないな。ああ、サンくんがバブル期みたいなガバガバのダブルのジャケット着てて燃やしたいと思ったのは覚えてる。

木曜日、やっとMカに出演!Not Too LateとDejaVuの2曲でカムバ。Not Too Lateはすごく繊細な曲だからあんまりリピートして慣れたくなくて見返してないので記憶にはふんわり残っている程度。DejaVuはMVのブルー系の衣装。やっぱりサンくんはライブで輝くなって再認識。MVも好きだけどやっぱりカメラやお客さんの前で魂を燃やしているサンくんが一番輝いているし一番好き。1発目の音楽番組なのですごく力が入ってるなって感じだった。このステージのFancamでソンファがブルノリヤの時のヨサンヌの火を消す仕草をしていることと、意識的に線対称の振り付けになっているんじゃないかなって気がついたりした。そしてサンくんとウヨンちゃんのあれこれのシーンに沸いてぜんぜん眠くならない。



ここまで書いて全てが止まっていました。これ書いてたのたぶん9月でしょ。今12月ですよ盂蘭さん。。。。。

禊ぎのためにこれでもう一旦投稿してしまいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?