トーキー

建設コンサルタントとして勤務。 学生時代から趣味で続けている映像制作の特技を活かして、…

トーキー

建設コンサルタントとして勤務。 学生時代から趣味で続けている映像制作の特技を活かして、映像をつくれる建設コンサルタントという独自路線を模索中。 仕事とは別に映画祭を運営しており、コンサルスキルを活かした運営に挑戦中。 2014年に技術士(建設部門:道路)取得。

記事一覧

育児日記はじめます

6月中旬に初めての子どもを授かります。 出産から育児までの思い出を残したくて、定期的に日記として書いていこうと思います。 たぶん、アウトラインはこんな感じになるの…

トーキー
5年前

妄想が膨らんできました

また新しいサービスを着想しました。 前回作ったのは自主制作映画の配信サービス。 これは手数料を極限まで減らして、手数料無料を実現したサービスでした。 ただ、うまく…

トーキー
5年前
1

二度目の台湾。一人旅と妻との二人旅との違いとは。

お盆に台湾旅行に行かせていただきました。 今年のお盆は長期休暇の方多かったので、周りで海外に行かれた方多いみたいです。 独身の頃は、3連休さえあればアジア旅行に行…

トーキー
5年前
4

よさこいの街。高知。

よさこい祭りに街全体が飲まれていました。 高知の街は異様な雰囲気。日常から逸し、非日常を楽しむことが祭の醍醐味なのでしょう。 祭の前日、桟敷席のチケットが手に入…

トーキー
6年前

後輩の付き添いで病院に。思うこと。

突然、頭が痛い、気持ち悪いと訴えたのは、入社2年目の後輩。課長はすぐさま病院に行くよう指示し、私はその付き添いで病院にやってきて、只今彼の診察が終わるのを待って…

トーキー
6年前
2

noteはじめまして。

facebookが書きづらくなってきた。それと、いずれは有料記事に挑戦したい。という思いからnoteを初めました。 まずは自己紹介的なことを。 ・四国出身の1985年生まれ。 …

トーキー
6年前
2
育児日記はじめます

育児日記はじめます

6月中旬に初めての子どもを授かります。
出産から育児までの思い出を残したくて、定期的に日記として書いていこうと思います。
たぶん、アウトラインはこんな感じになるのでは。

・2度の繋留流産…
・念願の心拍確認!
・つわりあるある
・大量出血!そして肉片が…
・別居生活始まる
・スレスレの検査結果
・2cm!? 緊急入院
・GW10連勤 ←いまここ
・念願の誕生!
・育休に入ります
・最終試験
・育

もっとみる

妄想が膨らんできました

また新しいサービスを着想しました。

前回作ったのは自主制作映画の配信サービス。
これは手数料を極限まで減らして、手数料無料を実現したサービスでした。
ただ、うまくいきませんでした。

「需要がない」です。
自主制作映画は、仮に無料だとしても進んで観られない。
そんな気づきを得た失敗でした。

次のサービスは、小規模店舗が効率化を図れる無料サービス。
明確なメリットがあるサービスなので、
「需要は

もっとみる
二度目の台湾。一人旅と妻との二人旅との違いとは。

二度目の台湾。一人旅と妻との二人旅との違いとは。

お盆に台湾旅行に行かせていただきました。
今年のお盆は長期休暇の方多かったので、周りで海外に行かれた方多いみたいです。

独身の頃は、3連休さえあればアジア旅行に行っていました。
男一人旅、航空チケットだけ取って、宿予約無し予定なしの弾丸旅行でした。
入国カードに宿泊先ホテルを記載しておらず、入国検査に引っかかり別ゲートに連れて行かれたことも…(汗)

一人旅のいいところは、時間が自由なところ。

もっとみる
よさこいの街。高知。

よさこいの街。高知。

よさこい祭りに街全体が飲まれていました。
高知の街は異様な雰囲気。日常から逸し、非日常を楽しむことが祭の醍醐味なのでしょう。

祭の前日、桟敷席のチケットが手に入ったからと両親に誘われて、妻と両親とでよさこい踊りを満喫した。高知に住んでいた6歳の頃から、およそ30年ぶりでした。

本当に一生懸命に、そして笑顔で楽しそうに踊る人たちを見て感動しました。こういう街で生きていくのも悪くないな、と思うほど

もっとみる
後輩の付き添いで病院に。思うこと。

後輩の付き添いで病院に。思うこと。

突然、頭が痛い、気持ち悪いと訴えたのは、入社2年目の後輩。課長はすぐさま病院に行くよう指示し、私はその付き添いで病院にやってきて、只今彼の診察が終わるのを待っています。

体調不良を訴える後輩は、見た目はそこまで悪くなさそうで、それが我慢してそう振る舞っているのが、そこまで悪くはないのかはわからない。「ほんとかな?」という思いがよぎってしまう自分は冷たいんだろうな。。

一方、課長は「すぐに病院へ

もっとみる
noteはじめまして。

noteはじめまして。

facebookが書きづらくなってきた。それと、いずれは有料記事に挑戦したい。という思いからnoteを初めました。

まずは自己紹介的なことを。

・四国出身の1985年生まれ。
・生まれは高知県で、その後、徳島県、香川県と子供時代に移り住んだので、四国出身ということにしてます。
・大学院まで香川県で過ごし、広島県で就職→4年後に転勤で東京へ→また4年で広島県に戻る、です。
・職は建設コンサルタン

もっとみる