マガジン

  • DTM初心者つまづきポインツ

    自分がDTM色々覚えてく中で難しかったことやわかりづらかったことを気ままにまとめています。

記事一覧

ユメ、セカイ、ヒコーキ。

サブスク配信開始のおしらせ! ユメ、セカイ、ヒコーキ。 feat. 星界 のサブスク配信はじまりました! 以下に各種配信サービスあります! 歌詞 開いた手の向こう面影を…

をくすり
2日前
8

線香花火

サブスク配信はじまりました! 歌詞 ふたりの他愛無い会話も 夏の潮騒がかき消すけど 線香花火がはじける音を聴いてた 外せないでいる 曇ったリングには たくさんの思い…

をくすり
8日前
26

作った曲の音量が小さい理由と上げ方【DTM超初心者向け】

マスタリングについてです。 といってもマスタリングって別に音量だけではないのですが、ワンオブってことで。 初心者のときつまづいたポイントを初心者向けにフォローする…

をくすり
10日前
56

[歌詞]オーディナリ*カーテンコール / nomel feat. GUMI

各種サブスク配信はじまりました! 歌詞 いくよっ オッケー いつでもいいよ だって心の準備は1万年前から できていたはずだから アンサー いつでもいいよ きっとどんな…

をくすり
2週間前
11

言葉におさまりきらない と 言葉がおさまりきらない

別のことで筆がのらないのでちょっとしたエッセイでも 歌詞の話です。 自分は曲を書きながら歌詞を書いているいわゆる「ボカロP」といわれる活動をしているんですが、定期…

をくすり
2週間前
11

DTM初心者(ガチ)のためのコンプレッサー解説

前回に引き続き、初心者の時「ワカラン!」ってなるやつランキング上位(自分調べ)の、いわゆる「コンプ」の理解する手助けになるコラムを書いてみようと思う! ちなみに…

をくすり
3週間前
22

DTM(音楽)初心者がMIXできるようになるために必要なこと

前置き たまにはためになるコラムみたいなものでも書いてみようかと思い立ったので、自分がDAWつかって最初の壁だったMIXについて書いてみようとおもう。最近そういうこと…

をくすり
4週間前
50

黄昏のイドラ

各種サブスク配信中! 歌詞 寂しさを紛らわす午前0時 曖昧な言葉で煙にまいた 悲しさも嬉しさも全て雨となる さして味もわからず 嘘で薄めたアルコール 時計が刻んでい…

をくすり
1か月前
12

もしかしてどんな活動してるか興味ない????教えてあげる!!!!!

前回書いたnoteは各種リンクくらいだったので、今回は諸活動内容や投稿作品についてまとめておきたいと思います!しっかり文章書いたら堅苦しくてしかたなかったので今後も…

をくすり
1か月前
15

はじめまして!!今日は名前だけでも覚えて帰ってください!!!の巻

1年ちょっと前から音楽制作をはじめました!ギターもはじめて練習してます!!wocusuriという名前でニコニコやYouTubeに投稿しています! よろしくお願いします! 各種リ…

をくすり
1か月前
15
ユメ、セカイ、ヒコーキ。

ユメ、セカイ、ヒコーキ。

サブスク配信開始のおしらせ!

ユメ、セカイ、ヒコーキ。 feat. 星界 のサブスク配信はじまりました!
以下に各種配信サービスあります!

歌詞

開いた手の向こう面影をみて
木漏れ日が指す僕らの果てを
今地図に描こう
夢をみてる

どこにもないものや
言葉にならないもの
それを大切にして
ポケットに詰め込んだ
世界

ねえ遠くで聴こえる
とめどなく流れる
風音だけが僕を呼んでいる
白い雲に線

もっとみる
線香花火

線香花火

サブスク配信はじまりました!

歌詞

ふたりの他愛無い会話も
夏の潮騒がかき消すけど
線香花火がはじける音を聴いてた

外せないでいる
曇ったリングには
たくさんの思い出が光ってる

ただ抱きしめて欲しくて
名前を呼んで欲しくて
君の言葉を探し続けている
この胸に秘めた
気持ち晒せなくて
君の名前を叫び続けている

ふたりの暗くつらい未来を
夏の積雲が連れてきても
時計が左に進まないことわかって

もっとみる
作った曲の音量が小さい理由と上げ方【DTM超初心者向け】

作った曲の音量が小さい理由と上げ方【DTM超初心者向け】

マスタリングについてです。
といってもマスタリングって別に音量だけではないのですが、ワンオブってことで。
初心者のときつまづいたポイントを初心者向けにフォローするシリーズ(?)
このまえMIXについて書いたら思いのほか反応もらえたので、味をしめて続編?です!!!!!!!

方針は概ね一緒なのでハウツーなどは先人にきいてね

はじめに

タイトル回収から・・・
曲作り始めたころ意気揚々とできた曲をi

もっとみる
[歌詞]オーディナリ*カーテンコール / nomel feat. GUMI

[歌詞]オーディナリ*カーテンコール / nomel feat. GUMI

各種サブスク配信はじまりました!

歌詞

いくよっ

オッケー いつでもいいよ
だって心の準備は1万年前から
できていたはずだから

アンサー いつでもいいよ
きっとどんな答えも僕の中に溶けて
なじんでゆくはずだから

「泣いてるの?」
あくまでも風がしみただけだから
「センチメンタル」
場違いな歌はすぐに流すのをやめてね
負け惜しみだよ!

1000%絶対に、プラス100%絶対に
物語のヴィー

もっとみる
言葉におさまりきらない と 言葉がおさまりきらない

言葉におさまりきらない と 言葉がおさまりきらない

別のことで筆がのらないのでちょっとしたエッセイでも

歌詞の話です。
自分は曲を書きながら歌詞を書いているいわゆる「ボカロP」といわれる活動をしているんですが、定期的に詩を書くようになっておもったことなどを書き連ねてみようかなと。

皆さまは詩を書いてみようと思ったことはあるでしょうか。
自分はあまり自発的に書いた記憶はないんですが、遡ってみると原体験はおそらく、小学校での「詩を書いてみましょう」

もっとみる
DTM初心者(ガチ)のためのコンプレッサー解説

DTM初心者(ガチ)のためのコンプレッサー解説

前回に引き続き、初心者の時「ワカラン!」ってなるやつランキング上位(自分調べ)の、いわゆる「コンプ」の理解する手助けになるコラムを書いてみようと思う!
ちなみに前回のMIX編はこちら

今回も、右も左もわからないくらいのレベル感でお届けします・・・
なので実際の使い方とか、おすすめの設定みたいなのは先人たちに聴いてみてね

はじめに

DTMはじめたばかりの時って、コンプが必要らしいって知って、動

もっとみる
DTM(音楽)初心者がMIXできるようになるために必要なこと

DTM(音楽)初心者がMIXできるようになるために必要なこと

前置き
たまにはためになるコラムみたいなものでも書いてみようかと思い立ったので、自分がDAWつかって最初の壁だったMIXについて書いてみようとおもう。最近そういうこと聞かれる機会も増えてきて、これから挑戦する人などの役に立てば良いな。
といっても、『MIXって聞いたけど何したらいいの?』くらいのレベル感を想定しているので、あらかじめ断っておきますがある程度MIXできる方には全くためにならないものだ

もっとみる
黄昏のイドラ

黄昏のイドラ

各種サブスク配信中!

歌詞

寂しさを紛らわす午前0時
曖昧な言葉で煙にまいた
悲しさも嬉しさも全て雨となる

さして味もわからず
嘘で薄めたアルコール
時計が刻んでいくのは
誰かの心かもしれない
例えが過ぎるな

ただわからない出来事を
知らないことで済ませた
形のないものには ないなりの理由が
きっとあるはずだと思っているから
見えないこと 聞けないこと
知らないこと わからないよな

醜さ

もっとみる
もしかしてどんな活動してるか興味ない????教えてあげる!!!!!

もしかしてどんな活動してるか興味ない????教えてあげる!!!!!

前回書いたnoteは各種リンクくらいだったので、今回は諸活動内容や投稿作品についてまとめておきたいと思います!しっかり文章書いたら堅苦しくてしかたなかったので今後もラフな感じのままいきたいなとおもいます!

活動内容ソロ活動

前回書いた記事の通りなんですが、wocusuri名義で普段活動しています!
作曲初心者なので作風ふわっとしてます笑、最近はギター使うことが多いですかね!もともとバンド系好き

もっとみる

はじめまして!!今日は名前だけでも覚えて帰ってください!!!の巻

1年ちょっと前から音楽制作をはじめました!ギターもはじめて練習してます!!wocusuriという名前でニコニコやYouTubeに投稿しています!
よろしくお願いします!

各種リンクまとめておりますので何卒ッ・・・!

これから音楽やDTM関係の備忘録だったり雑記だったり思いついたこと気軽に書き留めて行けたらなあと思ってます!

P.S.ほんとに初心者なので古い音源はきかないでください!!!リマス

もっとみる