wintermute

紀伊の国に生まれ、山と海に育てられました。三姉妹の長女。最近の趣味は、アルゼンチン音楽…

wintermute

紀伊の国に生まれ、山と海に育てられました。三姉妹の長女。最近の趣味は、アルゼンチン音楽手帖で紹介されている音楽を端から聴くこと、shufoo!アプリでスーパーのチラシチェック。 天気予報に思いをはせると予定が浮かびます。家族との日々の生活のことを物語っていこうと思います。

記事一覧

物語る私 #恒例の動物園

じろさんと私の12月の恒例行事。 それは、とある動物園に行くこと。 もともと冬の動物園が好きで、 冬になると散歩ついでに一番近い動物園にひとりふらっと通っていた。 …

wintermute
5年前
14

物語る私 #おむかえ

絶賛不調中だった。 ツレさんも調子は良くはないけれど、どちらかというと私が。 なんだか八方塞がりな気がしてグズグズしていたら iPhoneを洗面台に落としたり、しょんぼ…

wintermute
5年前
8

物語る私 #日々のあわ

先週から新しい職場で働いている。 一週間働いてみて「あー、わたし、割と仕事好きなんだな」とか、以前より周囲の人に親密な気持ちを持てるようになっている自分に気づき…

wintermute
5年前
9

物語る私 #もしもGiant Stepsのギターソロを即興で弾けたなら

第二・第四水曜日は、じろさんのギターレッスン日。 先週末、調子を少し取り戻したじろさんは、早めに夕飯を済ますとそそくさと書斎にこもる。 スカイプ経由(おそらく)…

wintermute
5年前
8

物語る私 #不調のダンゴムシ

今週は一つ山を登るか下るかしないととダメかもな、と今私は感じている。 ちょっとじろさんの調子がよくない。 私たちが入籍したのはちょうど一年少し前。 式は挙げず二…

wintermute
5年前
5

物語る私 #ツボやさん

うちにはほぼ休みなく「ツボや」がやってくる。 夕食後じろさんが「あっち行く?」と言うと、ツボや出店の合図。 寝室に移動してじろさんがベットにうつ伏せになると、「…

wintermute
5年前
5

物語る私 #クジラのお皿

幼馴染がクジラの形をしたお皿をプレゼントしてくれた。 それは偶然にも 昨日街中で見かけてじろさんと「欲しいね。これに秋刀魚のっけたい。」と言っていたお皿だった。 …

wintermute
5年前
6

物語る私 #Tシャツ

「今朝体重計に乗ったら1キロ痩せてた」 と、昼寝しているじろさんを捕まえて言った。 じろさんが「さんじゅう・・・?」と言ったので、私は笑って「そんなわけないし」…

wintermute
5年前
5

物語る私 #深夜ラジオ

今日、じろさんの復職開始から1ヶ月。 午前勤務のみにしてもらっているけど、今週は3日行けた。すごい。感動。 お薬のおかげもあってか睡眠は十分にとれているじろさんが…

wintermute
5年前
4

物語る私 #恒例の動物園

じろさんと私の12月の恒例行事。
それは、とある動物園に行くこと。

もともと冬の動物園が好きで、
冬になると散歩ついでに一番近い動物園にひとりふらっと通っていた。
じろさんもどうやら同じようなことをしていたらしい。

じろさんと出会ってすぐの頃、私は少し男の人に警戒している頃だったこともあり、仲良くしてくれるじろさんにもツンケンしていた。

動物園に誘ってくれたこともあったが「ひとりでいく。それ

もっとみる

物語る私 #おむかえ

絶賛不調中だった。
ツレさんも調子は良くはないけれど、どちらかというと私が。

なんだか八方塞がりな気がしてグズグズしていたら
iPhoneを洗面台に落としたり、しょんぼり。

仕事は滞っていないし体調も悪いわけではない。
規則正しい生活をしていて、朝のコーヒーもたまの晩酌もできている。
なのに、たまにはっと気がつくと感じる
この身動きできない不安感ってなんなのだろう。

そんな息苦しさを感じなが

もっとみる

物語る私 #日々のあわ

先週から新しい職場で働いている。

一週間働いてみて「あー、わたし、割と仕事好きなんだな」とか、以前より周囲の人に親密な気持ちを持てるようになっている自分に気づき、ちょっと驚いたりしている。

ただ、残業して帰宅してご飯を食べて、洗濯やらお弁当作りやら済ますとあっという間に眠る時間になり、じろさんとゆっくり話が出来きていない。

朝も、私が家を出るときはまだじろさんは起床もしていないので、顔を見る

もっとみる

物語る私 #もしもGiant Stepsのギターソロを即興で弾けたなら

第二・第四水曜日は、じろさんのギターレッスン日。

先週末、調子を少し取り戻したじろさんは、早めに夕飯を済ますとそそくさと書斎にこもる。

スカイプ経由(おそらく)のレッスンで本来1時間なのだが、先生がとても熱心な方のようで、じろさんが質問したり話題が盛り上がると大いに脱線し、結局毎回90分ほど籠っている。

じろさんは元々ギターが上手なのだが、去年3月にJakob Broの来日公演を一緒に見に行

もっとみる

物語る私 #不調のダンゴムシ

今週は一つ山を登るか下るかしないととダメかもな、と今私は感じている。

ちょっとじろさんの調子がよくない。

私たちが入籍したのはちょうど一年少し前。
式は挙げず二人で新婚旅行だけ行こうと決めて、役所で入籍だけ済ませた。

そして昨年12月、入籍から3ヶ月がたった頃、じろさんはうつ病と診断された。

そもそも「研究職の人には多い」と主治医にも言われたけれど、仕事の質や量に負荷が大きい他に出張も多

もっとみる

物語る私 #ツボやさん

うちにはほぼ休みなく「ツボや」がやってくる。

夕食後じろさんが「あっち行く?」と言うと、ツボや出店の合図。

寝室に移動してじろさんがベットにうつ伏せになると、「ツボや呼ぶ?」と聞いてみる。

私はツボやにへんしんする。

「ツボやでーす。ご利用ありがとうございまーす。
 今日もいつものにしときますか?
 特別に腰コースと肩コースもありますけど。」

いつものコース。足つぼもどき。

腰コースの

もっとみる

物語る私 #クジラのお皿

幼馴染がクジラの形をしたお皿をプレゼントしてくれた。

それは偶然にも
昨日街中で見かけてじろさんと「欲しいね。これに秋刀魚のっけたい。」と言っていたお皿だった。

まさかの偶然にきゃっきゃしながら仕事中の彼女を引き止めて立ち話。

3連休に帰省していた幼馴染は、お皿の他にもたくさん地元野菜をもってきてくれた。嬉しい。
彼女の実家では伝統野菜も作っていて、どれもとっても美味しいのだ。

幼馴染を含

もっとみる

物語る私 #Tシャツ

「今朝体重計に乗ったら1キロ痩せてた」

と、昼寝しているじろさんを捕まえて言った。

じろさんが「さんじゅう・・・?」と言ったので、私は笑って「そんなわけないし」と返した。

身長がある程度定まってからの人生で今私は2番目くらいに体が軽い。

おやつも食べてるしご飯もしっかり食べているけれど、そういえば大好きだった毎晩の晩酌は、じろさんがうつになってから週末だけに控えている。
あと夕食の時間が早

もっとみる

物語る私 #深夜ラジオ

今日、じろさんの復職開始から1ヶ月。
午前勤務のみにしてもらっているけど、今週は3日行けた。すごい。感動。

お薬のおかげもあってか睡眠は十分にとれているじろさんが、
珍しく昨夜、こっちに寝返りをうって「眠れない」と言った。

実は最近は不安なことがあって私の方が寝られておらず、
目の下のクマが消えない毎日だった。

だから私はじろさんが夜更かしに付き合ってくれそうこれはラッキーと、
「じゃあ深夜

もっとみる