物語る私 #深夜ラジオ

今日、じろさんの復職開始から1ヶ月。
午前勤務のみにしてもらっているけど、今週は3日行けた。すごい。感動。

お薬のおかげもあってか睡眠は十分にとれているじろさんが、
珍しく昨夜、こっちに寝返りをうって「眠れない」と言った。

実は最近は不安なことがあって私の方が寝られておらず、
目の下のクマが消えない毎日だった。

だから私はじろさんが夜更かしに付き合ってくれそうこれはラッキーと、
「じゃあ深夜番組かラジオでも聞く?」と言ってみた。


じろさんはラジオが大好きだ。

必ずチェックして聞いているのは、ハライチ、オードリー、三四郎のラジオ番組。「ハライチのターン」は私もよく一緒に聞いている。

そもそも、じろさんのラジオ好きは、もしかすると小学校の途中から大学に入学するまで学校に行けなかったからかもしれない。
アトピーが酷くて辛くて、行けなくなってしまったそう。私も喘息アトピー持ちだったので、その話を聞くと胸がぎゅっとなる。

でも、自分で大検取って、現役と同じ年齢で国立大に入学し、院まで卒業して今の研究職に就いている。すごい。

お家で過ごす時夢中になったのは、ギターとラジオだったという話を聞いたことがある。

こういうことを書くと
じろさんの幼少期はさみしいものだったのではないかと思うかもしれないけれど、クスッと笑えたりあったかい大好きなエピソードがたくさんあるので、また別の機会に書き留めたいと思います。


結局昨夜は、アナログフィッシュのインタビューからおぎやはぎの番組まで、流れる音楽を口ずさんだりネタに突っ込んでクスクス小声で笑っているうちに、いつの間にか眠っていた。

ちょっと寝不足の金曜日、
週末、きっとじろさんは大好きなおひるねをするだろうな。


-----

<物語る私>
妻。紀伊の国出身。三姉妹の長女。最近の趣味は、アルゼンチン音楽手帖で紹介されている音楽を端から聴くこと、shufoo!アプリでスーパーのチラシチェック、漫画アプリ徘徊。スタジオの日が近づかないとベースを練習しないので怒られる。得意料理はナスの揚げ浸しとゴーヤチャンプル。求職中。社労士勉強中。喜怒哀楽がおおげさ。ペンギンマニア。

<じろさん>
夫。東海地方出身。3人兄弟の末っ子。最近の趣味はジャズギターレッスン(めちゃくちゃうまい)、フリマアプリでエフェクターチェック、ハライチとかオードリーのラジオ。本人曰くフィジカルが大事なので毎日無窮動でギター練習してる。得意料理はローストビーフ。現在うつ病と戦闘中で、慣らし復職中。研究職。いつもニコニコ優しい。音楽に対しては評価が厳しい。ラッコが好き。私より2歳年下なのでたまに敬語。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?