物語る私 #クジラのお皿

幼馴染がクジラの形をしたお皿をプレゼントしてくれた。

それは偶然にも
昨日街中で見かけてじろさんと「欲しいね。これに秋刀魚のっけたい。」と言っていたお皿だった。

まさかの偶然にきゃっきゃしながら仕事中の彼女を引き止めて立ち話。

3連休に帰省していた幼馴染は、お皿の他にもたくさん地元野菜をもってきてくれた。嬉しい。
彼女の実家では伝統野菜も作っていて、どれもとっても美味しいのだ。

幼馴染を含め高校時代を共に過ごした友達に対して、私は、
他の人に対するよりも少し執着を持っていると思う。

あの時を一緒に過ごした友人たちは、みんな素直で優しく情が深く想像力があり、しかもクレバーだ。今それぞれの生き方をしていてもなぜか素直な気持ちを話せる相手でもある。

褒めすぎかな。簡単に言うと「好き」なのだ。ものすごく。
気持ちよく、全くの後ろめたさを持たず言い切れる「好き」。
みんなそうなのかもしれないけど、時々ひねくれる私にはとってもありがたい感情だ。

たくさんの野菜とお皿を持って帰宅すると、じろさんがお昼寝していた。
今日も出社できたのでご褒美のお昼寝。

幼馴染がくれたお皿は、私とじろさんへの結婚記念日祝いだった。


-----

<物語る私>
妻。紀伊の国出身。三姉妹の長女。最近の趣味は、アルゼンチン音楽手帖で紹介されている音楽を端から聴くこと、shufoo!アプリでスーパーのチラシチェック、漫画アプリ徘徊。スタジオの日が近づかないとベースを練習しないので怒られる。得意料理はナスの揚げ浸しとゴーヤチャンプル。求職中。社労士勉強中。喜怒哀楽がおおげさ。ペンギンマニア。

<じろさん>
夫。東海地方出身。3人兄弟の末っ子。最近の趣味はジャズギターレッスン(めちゃくちゃうまい)、フリマアプリでエフェクターチェック、ハライチとかオードリーのラジオ。本人曰くフィジカルが大事なので毎日無窮動でギター練習してる。得意料理はローストビーフ。現在うつ病と戦闘中で、慣らし復職中。研究職。いつもニコニコ優しい。音楽に対しては評価が厳しい。ラッコが好き。私より2歳年下なのでたまに敬語。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?