マガジンのカバー画像

自分が変わる小さな足あと/わたしの氣づき

41
大人になってからも人は変われる。 ついつい、自信のない私は人と比べてしまう。 それでも、いいじゃん。 小さな小さな一歩を楽しんで生きていきたい。 今も、昔も。 いつもここ… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

┃┃見えない壁┃┃

┃┃見えない壁┃┃

見えない壁
あぁーーーorz どうしてだろう🙄



『いいよ!』って言ってくれたことに対して、改めてお願いをするのにこんなにも心の壁があるのって



というか、自分で勝手に造っているんだけどね😅



どうしてだろうって言いながら実は…

理由は知っている✨



それは、私自身は嫌々引き受けて後から
「やりたくないーー」や「面倒くさいーー」って
不満を言うっていうことをまずしない

もっとみる
あなたが見落としている世界って。

あなたが見落としている世界って。

あなたが見落としているもの➰✨







女性ならわかるかな?

男性は興味がない?





私達の日常を支えている、

いや、支配していると言ってもいいのかも

しれないものが 無意識 と 習慣 です。

​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​





先日札幌でポスターを見ていたら、ある事を思い出しました。

もっとみる
生き苦しいは爪から?​

生き苦しいは爪から?​

​辛いこと、めんどくさいこと、厄介なことって

案外小さなきっかけを見逃すことから

始まっている気がする





忙しさにかまけて、

風邪の初症状を見逃してしまうと

気づいたら、咳やのど激痛、発熱に

繋がっていってしまう。





年頃になると、

おしゃれに夢中になる女性達💄

メイクもそうだけれど、

ネイルもおしゃれ女子の代表格💅




#みんながやっているか

もっとみる
青空を飛ぶ赤い風船

青空を飛ぶ赤い風船

空飛ぶ赤い風船 ​🎈





手を離した途端

自分の元から色んな所にふわふわと遊びにいく ​





ぷかぷか飛んでいく🎈



それが風船の楽しいところであり

困ったところでもあるかもしれない。 ​



空高く舞い上がる時もあれば

どこかに引っかかってしまうこともある🌳🌳🌳



それは、破れてしまうこともあれば

木にとどまり続け、ふと空を見上げた人に

もっとみる
先行きが見えないってこういうことかもしれないね

先行きが見えないってこういうことかもしれないね

だから◯◯が大事分からないものが怖い私達

オチが分かっているストーリー程面白くないものはないのだけど、私達は人生においてはそれをやってしまうよね。

予告編くらいでワクワクするのがちょうどいいけれど、なんでだろう…

インスピレーションで手にした漫画だったり、小説や映画なんかはあんなに最後まで心躍らさせるられるんだろう。

自分が選んだという期待感と。
人が持つ本能がそうさせるのかもしれな

もっとみる
言葉は未来を変える力がある ୧(*^^*)୨

言葉は未来を変える力がある ୧(*^^*)୨

\( ​ 馴染みのないこと連鎖 ​ )/ ​ ​ ​

言葉は未来を変える力がある ୧(*^^*)୨





馴染みのない朝

それは、体の勉強会で札幌にきた日の出来事♫





きっかけは

何気なく呟いたツイートから始まりました。 ​





自分を変えるには「やりなれないこと、馴染みのないことをたくさんする」たったこれだけ。朝起きてからの少しでも違う行動をするだけ。 例え

もっとみる