独身20代。脱サラして長野県のちいさな田舎町に移住。特にこれといった理由もなく気軽に移…

独身20代。脱サラして長野県のちいさな田舎町に移住。特にこれといった理由もなく気軽に移住しちゃったわたしの移住生活のアレコレです。

記事一覧

固定された記事

ふっかる移住までの経緯

「なんで移住したの?」 移住を決めてから今に至るまで、いろんな人に聞かれた台詞。 結婚するでもない、転勤でもない、移住先に縁もゆかりもない、今まで田舎暮らしすら…

え
1年前
14

自分の人生、自分で動かすんだぞ

今いる田舎町にくる前の話。 思い返せば、私はずーっと長い間モヤモヤしていた気がする。 毎日それなりに楽しく充実した生活を送っていたと思う。 でも、なんだか、心のど…

え
1年前
19

移住前の私とお母さんの話

よく食べよく喋り、いつも元気。でも、実はとっても繊細で、とっても心配性。そんな私のお母さんと、私の、移住前のお話です。 私はお母さんが大好きです。今も昔も。 だ…

え
1年前
7

ピンとくる、について

こんにちは。えりこです。 最近風呂も入らず帰ってきてすぐ寝落ちして、夜中に起きて絶望する…というのをほぼ毎日のように繰り返してます。 今日も例のごとく。 なので、…

え
1年前
4

自己紹介

はじめまして。えりこです。 読む用でつかってたnoteですが、移住して毎日いろんなことを感じたり考えたりする時間がふえて、でも、話す相手もいないので、ぼちぼちここに…

え
1年前
30
ふっかる移住までの経緯

ふっかる移住までの経緯

「なんで移住したの?」
移住を決めてから今に至るまで、いろんな人に聞かれた台詞。

結婚するでもない、転勤でもない、移住先に縁もゆかりもない、今まで田舎暮らしすらしたことない。そんな20代独身のわたしが本当にいきなり「仕事辞めて知らない田舎町に移住します」って言ったら、まあ「え?」ってなるよな。我ながらいいサプライズだったとおもう。

友達や会社の人に話すたびにみんな驚いてくれて、当時はその反応を

もっとみる
自分の人生、自分で動かすんだぞ

自分の人生、自分で動かすんだぞ

今いる田舎町にくる前の話。

思い返せば、私はずーっと長い間モヤモヤしていた気がする。
毎日それなりに楽しく充実した生活を送っていたと思う。
でも、なんだか、心のどこかでそうじゃない人生に憧れていた。

ある日、ふらっとひとりで海を見に行ったとき、私は気付いた。

今の生活に満足していないことに。
そして、満たされていない部分を、他者によって満たしてもらおうとしていたことに。

それなりの大学を出

もっとみる
移住前の私とお母さんの話

移住前の私とお母さんの話

よく食べよく喋り、いつも元気。でも、実はとっても繊細で、とっても心配性。そんな私のお母さんと、私の、移住前のお話です。

私はお母さんが大好きです。今も昔も。
だけど、移住する前、私はお母さんの言葉に傷つき、そして私もお母さんのことを傷つけてしまいました。きっと。
その時のことを、今もたまにふと思い出す。思い出すと心がギュッとして、涙が出てくる。

お母さんはいつも私の味方でした。
私が悩んでると

もっとみる
ピンとくる、について

ピンとくる、について

こんにちは。えりこです。

最近風呂も入らず帰ってきてすぐ寝落ちして、夜中に起きて絶望する…というのをほぼ毎日のように繰り返してます。
今日も例のごとく。
なので、こんな時間に書いてます。(am3:45)

前段

今日はとある企業さん主催の、まちづくりサミットに参加するため沼津に来てます🚗

各地のプレイヤーの方々のトークセッションのあと、夜は登壇者も参加者もみんな一緒に大交流会。ひとりで不安

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして。えりこです。
読む用でつかってたnoteですが、移住して毎日いろんなことを感じたり考えたりする時間がふえて、でも、話す相手もいないので、ぼちぼちここに書いていこうと思います。
なにを書くかはわからないけど、そのとき想ったこと、忘れたくないこととかをぼんやり書いていくと思います。

一応、最初なので簡単に自己紹介です。

なまえ えりこ
とし 1995年うまれ
出身 千葉県船橋市
すき

もっとみる