マガジンのカバー画像

モノを売るな - エクスマ的考え方

83
モノを売る視点ではなく、体験を売る視点を!僕が学んでいるエクスペリエンス・マーケティング(エクスマ)の考え方や事例を書いています。
運営しているクリエイター

#マーケティング

たった一言で「また来たい!」と思わせたカフェ店員さんの言葉

たった一言で「また来たい!」と思わせたカフェ店員さんの言葉

「店内でお召し上がりですか?」
どこでも聞くこの言葉をちょっと変えただけで、
「次もまたこの店に来よう!」と僕が思ったという実例です。

先日横浜で、バンドのメンバーとの待ち合わせ時間にけっこう早く着いたので、横浜駅の地下街にあるタリーズコーヒーに入りました。
そこで注文する時に店員さんが言った言葉。

「こちらでお過ごしですか?」

これがとても印象に残りました。

もっとも、その店員さんがそこ

もっとみる
遊び心で、嫌なアレも楽しみに。鮮やかすぎる打ち手がこれだ!

遊び心で、嫌なアレも楽しみに。鮮やかすぎる打ち手がこれだ!

ビジネスに遊び心があれば、不便や不満を楽しさや遊びに変換できる!
という秀逸な事例です。

カップ焼きそばの湯切りって、昔に比べると今は便利になりましたよねー。
それでも、たまには麺が1本や2本、湯切り口から出てきそうになります。一旦角度を戻してからもう一度傾けるというのは多くの人が経験していると思います。

この「湯切り口からたまに出てきてしまう麺」というちょっとした不便や不満を、遊び心で一気に

もっとみる
カルティエの時計は『モノ』クリスマスの気分は『体験』

カルティエの時計は『モノ』クリスマスの気分は『体験』

久しぶりに書く記事なので、僕が2019年から学び続け、考え方の土台となっている【エクスペリエンス•マーケティング】(略してエクスマ)について分かりやすく書こうと思います。

モノを売るな、体験を売れエクスマの基本思想は「モノを売るな、体験を売れ」。
もう少し詳しく言うと、商品やサービスの機能やスペックを価値として売るのではなく、そこから得られる気分や意味を価値にしようという考え方です。
この考え方

もっとみる
靴を売らない仙台の靴屋さん!?

靴を売らない仙台の靴屋さん!?

この記事は、過去に音声配信アプリのstand.fmで僕が喋ったことをSummary fmというサービスで文字に書き起こしたものです。

【AIが作った要約】
ジョジョの奇妙な冒険に登場する「ムカデ屋」の由来となった靴屋を紹介された。ジョジョ好きにはたまらない展示物についても言及し、領収書がジョジョ仕様のものになるなど、お店全体が楽しめる場所になっている。

【本文】
昨日出張で行ってた仙台でのお話

もっとみる
焼鳥に串がなかったら、なぜ美味しさが半減するのか

焼鳥に串がなかったら、なぜ美味しさが半減するのか

うちの長男の話なんですけどね、この間の3月に二十歳になって、大学生なんですけど、新しいバイト最近始めたんですよ。

それが、上野で居酒屋さん。

お友達が仕事している居酒屋さんがあって、そこに友達から誘われて行くようになったんですけど、 たまたまなんですけどね、上野って家からすごく近いエリアなんですけど、その店に僕たまたま前に一度行ったことがあるんですよ。

居酒屋メニューが美味しくて、また行き

もっとみる
そんなの売れるわけがないと言われた商品がバカ売れした話

そんなの売れるわけがないと言われた商品がバカ売れした話

お弁当のおかずが1品だけだったら、売れると思いますか?
たとえば白いご飯とウインナーだけのお弁当。

普通に考えたら、そんなお弁当売れるわけない!
と思いますよね。

ところが実際は、バカ売れしたそうです。ローソンストア100で、2021年6月に関東エリアの店舗限定で発売された、おかずがウインナー5本だけという極端なお弁当。
これがヒットして、その年の8月には全店舗で販売される商品に。

お弁当は

もっとみる
「どうせ」から始まる思考を取っ払おう!

「どうせ」から始まる思考を取っ払おう!

どうせ 誰も興味ない
どうせ 儲からない
どうせ 時間がない
どうせ うまくいかない
どうせ できない!

何か新しいことを始めるとき、こんな言葉が脳内に浮かびませんか?
僕はかなり浮かびます!

先日、久しぶりにマーケティングの師である藤村先生とTikTokライブで話しました。
テーマは「どうせブロック」を外すヒント。

何か新しいこと、楽しいこと、ワクワクすることをやってみよう!と考えるとき、

もっとみる
技術やサービスだけじゃない何かで選ばれている美容師は何をしているのか?

技術やサービスだけじゃない何かで選ばれている美容師は何をしているのか?

全国の美容室の数は、コンビニの4.5倍もあるそうです。
その中からお客様に選ばれるためには何が必要なんでしょうか。

安さ?いや、それだと安さを求めるお客様しか来ません。

では技術?当たり前に大切な要素ですが、他の美容室も同じように良い技術を持っています。それだけをアピールしても埋もれてしまい、選択の決定的な理由にはなりません。

僕は美容業界とは何も関係ないのですが、友達の話で嬉しいエピソード

もっとみる
同じ結果を安定して出せるという思考の落とし穴…再現性を求めるな!

同じ結果を安定して出せるという思考の落とし穴…再現性を求めるな!

9月1日〜2日に、僕が学んでいるエクスペリエンス・マーケティング(エクスマ)の塾生同窓会合宿に参加してきました。
同窓会とは言っても、師匠である藤村先生からの話もあり、良き学びの場。
そこで得た気づきをアウトプットするために書き記すブログです。

再現性を求めるとヤバい製造業で、安定した品質のものを誰が作っても作れる。
サービス業で、安定した良質なサービスを誰がやっても提供できる。
こういった再現

もっとみる
「えっ、ここまでやっちゃっていいの?」楽しさとユーモア溢れる販促事例を学んでみませんか?

「えっ、ここまでやっちゃっていいの?」楽しさとユーモア溢れる販促事例を学んでみませんか?

「迷ったら、どっちが儲かるかではなくどっちが楽しいかで選ぼう」
「Have fun!! 楽しもう!」これらの言葉は、僕が約3年前から学んでいるマーケティング(エクスペリエンス・マーケティング、通称エクスマ)の大切な考え方です。

(僕の師匠のこちらのブログを読んでもらえたら、ここから下は読んでもらう必要ありません!)

マーケティングっていうと、戦略的思考とか新規顧客獲得とか、いかにも「ビジネスで

もっとみる
紙でもデジタルでも販促の基本は同じ。紙販促から学ぶところはたくさんあるぞ!

紙でもデジタルでも販促の基本は同じ。紙販促から学ぶところはたくさんあるぞ!

「YouTube見てたらCMが出てきたー。早くスキップさせろよー!」
「ググった結果画面の上の方は広告だから、その下から見よう」

これら、誰でも経験あるのではないかと思います。
刺さらない広告や販促は、素通りされて終わり。
いや、素通りどころか邪魔者扱いされてしまったり。

刺さらないっていうのは、どういうことでしょう。
僕が思うに
「これは俺に関係ないな」とか
「商品名ばっかりアピールされてう

もっとみる
感涙!コロナで休業した街の電気屋さんを待っていたお客様の思わぬ声と行動。

感涙!コロナで休業した街の電気屋さんを待っていたお客様の思わぬ声と行動。

「あの人から買いたい!」
どこで買っても同じモノが簡単に手に入る今の時代、お客さんからそう思ってもらえるのは理想的ですよね。
先日すばらしいエピソードを聞いて心が震えたので、記事に残したいと思います。

東京・亀戸で「栄電気」という街の電気屋さんを経営されている沼澤栄一さん(通称沼ちゃん)の話です。

感激ポイント①コロナによる臨時休業と伝えた時の反応5月20日に従業員の方が陽性となり、濃厚接触者

もっとみる
仕事に関係なくてもいいんだ!どんどん「好き」を発信していたら…

仕事に関係なくてもいいんだ!どんどん「好き」を発信していたら…

SNSで「好き」を発信する大切さをあらためて実感した出来事です。

30年前から読んでいて偏愛しているマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」のことを僕はSNSでよく上げています。
特にTikTokではジョジョの好きなシーンや好きなセリフを取り上げて喋る動画を投稿しており、それに共感してくれる方々との会話を楽しんでいます。

今ちょうどジョジョと東京スカイツリーがコラボイベントをしていて、スカイツリーがジョ

もっとみる
善意だけで成り立つ仕組みに見る、日本人の国民性。これは美徳だっ!

善意だけで成り立つ仕組みに見る、日本人の国民性。これは美徳だっ!

先日、友達のこんなツイートを見ました。

空港だけでなく駅などでも見かけるようになったこの仕組み。
これが人の善意だけで成り立つのって、日本ぐらいなんじゃないか?と思うんです。外国に対する偏見かもしれないですが…。

こういう日本人の国民性は、誇るべきものだと思います。
「困った時はお互い様」で、誰かを助けようとする利他の精神。これは日本人の美徳です。

僕がマーケティングの塾で学んだこともそうで

もっとみる