マガジンのカバー画像

挨拶文を楽しんでいる方たち集合✨

315
蒼広樹 発【挨拶文を楽しもう】 思い思いの挨拶文で楽しんでいる方々の記事を集めています。 あなたも参加してみませんか? #挨拶文を楽しもう これを付けるだけ! 誰でも何度で… もっと読む
運営しているクリエイター

#スキしてみて

ざ・ぴんち@お財布事情

ざ・ぴんち@お財布事情

こんばんは🌙
ごきげんいかがですか?

あまりの暑さに髪の毛お団子にしてます。
せっかくのお姫さまカールが台無しです。
でもたぶん、髪の毛おろしてたら
イライラしすぎて 運転中の罵詈雑言が
聞いていられないくらいになるので
オサレより心の安定を選択中です。
#挨拶文を楽しもう #蒼広樹

さて、、、

今日はnoteさんの
【あなたにおすすめの有料記事】について
書いてみたいと思います。

もっとみる
次男の誕生日!

次男の誕生日!

おはようございます!

12ヶ月の内、半分は家族の誰かが誕生月で、嬉しいし楽しいけど毎月の出費に頭を抱えているげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう
#誕生日も楽しもう

本日6月13日は次男のバースデー!

次男は他の子達に比べて、一緒にお出掛けする機会が少ないのですが、それにはワケがあったんです。

産まれた時の様子を振り返りながら、その辺も触れていきますね。

それでは本編スタート!

もっとみる
部活動って必要なの?

部活動って必要なの?

こんばんは。
運動不足すぎて身体に亀裂が入ってきた、
Saka.先生です。

今回は、部活動について考えていきます。

①部活動の定義
学習指導要領には、部活動はどう定義されているのでしょうか。

つまり、大前提として、

部活動は生徒の自主的・自発的な参加により行われる

学校教育が目指す資質・能力の育成に資する(=役立つ)ものである

学校教育の一環として、教育課程との関連が図られるように留意

もっとみる
忘れたくないこと。

忘れたくないこと。

読みに来て下さり、ありがとうございます。

昨日のフィクションが想像以上に受け入れてもらえて、舞い上がっているゆにです。
現状維持じゃなく、時には攻めることも必要ですね!
#挨拶文を楽しもう #蒼広樹

先日、本棚を整理していたら、夫との結婚式や披露宴のアルバムが出てきました。

懐かしくて思わず開いて見てしまいました。

当たり前ですが、私たち若い!
そして、細い!

いや、そういうことじゃな

もっとみる
私は社長秘書。

私は社長秘書。

あ、今日の取材の記者の方ですか?

おはようございます。
私は、ワールド・ブルー株式会社の社長秘書。
ゆにと申します。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

朝早くからお越しくださり、ありがとうございます。

弊社社長 蒼広樹について、簡単に説明しますね。

蒼は、ワールド・ブルー株式会社の前身、を創業しました。挨拶製造機を作る小さな会社だったのが、大胆な経営方針転換で、世界に通用する会社を目指し

もっとみる
確かに優しさってムズイ

確かに優しさってムズイ

おはようございます!

本編は出来上がってるのに挨拶文だけ空白の記事を見つめながら「俺は一体に何に悩んでるんだろう?」と思っているげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう
#最高の時間です

今日の記事は、ゆにさんの先日の記事を読んだ瞬間に「いやマジでホントにそうだわ!」と思ったので書きました。

もしかしたら男性と女性で感じ方は変わってくるのかもしれませんね。

それでは本編スタート!

先日の

もっとみる
長男へ伝えたいこと 〜愛してくれる人を大事にしよう〜

長男へ伝えたいこと 〜愛してくれる人を大事にしよう〜

おはようございます!

愛されるよりも愛したいマジで、と思っている堂本げんちょんです。
#KinKi Kids

嘘です。 愛されたいタイプです。
#挨拶文を楽しもう

今日の記事は良い事書いてありそうなタイトルですが、良い事なんて書いてありません。

なんせ僕の記事なんでね。

今日もいつも通り、軽〜い気持ちで読んでください😁

それでは本編スタート!

我が家の長男(2歳9ヶ月)は、超絶

もっとみる
中途半端を集めてみた。

中途半端を集めてみた。

読みに来てくださり、ありがとうございます。

挨拶文スランプの、ゆにです。
挨拶文にも、スランプがあるのですね。
#挨拶文を楽しもう

毎朝6時30分に記事を投稿しています。
通常なら、前日の夕方ごろまでに書いて、予約投稿をセットします。

現在5月30日22時。
今日は、出掛けている最中も何も浮かばず、帰宅後も画面真っ白のまま。
それでも、そのうち記事が思い浮かぶと鷹を括っていたのですが、思い

もっとみる
ママ友? パパ友??

ママ友? パパ友??

おはようございます!

いよいよ同じクラスのママ達とのランチにまで誘われだしたげんちょんです。
#もちろん参加しました
#挨拶文を楽しもう

最初に言っておきますが今日は大した中身は無い記事だと思います。

サラ〜っと読んで下さいね。

それでは本編スタート!

先日、子供が同じクラス同士のお母さん達とランチに行ってきました。

他のお母さん達が仲良いグループでランチに行ってるのは以前から知っ

もっとみる
どんな「目」で見ているか

どんな「目」で見ているか

こんばんは!
最近、暑すぎて身体の一部が溶けている Saka.先生です。

共同運営マガジン内で家族の皆さんが交流している様子を見ると、とっても和やかな気持ちになります。

(これが最近の note のやりがいになっているかもしれません…)

※いつでも気軽にご参加お待ちしております🌟

   ↓ 参加はこちらの記事にコメントを! ↓

さて、今回は経営学でよく言われる「目」を使って、物事をどの

もっとみる
内容が無いよう。。

内容が無いよう。。

おはようございます!

1ヶ月ぶりに前妻との子供に会ったら「パパ髪伸びてきてなんかR-指定みたいだね。」と言われて、なんとも言えない気持ちになったげんちょんです。
#俺がなりたかったのはそれじゃない
#挨拶文を楽しもう

いつもだったら「こんなこと書けそう!」と思って記事を書き始めるのですが、今日は冒頭の挨拶だけ思い浮かんで内容はなんにも浮かびませんでした。

もはや何が何だかわかりませんが、

もっとみる
ココロオドル

ココロオドル

最初にカラオケで歌ったのはミスチルの「抱きしめたい」でした。男2人だったので変な空気が流れたことを今でも忘れないマイトンです。 #挨拶文を楽しもう

昨日はとあるキッカケで自分を見つめる時間が出来ました。

自分のイイトコロを10個挙げよう。

自己肯定感を高める為のメソッド。

まるで雑誌にありそうな。でもこれが良かった😊

自分が自分を認めてあげるキッカケにもなったし、コメント欄で皆さんに褒

もっとみる
僕のイイトコロ

僕のイイトコロ

どうも、鳥の目 虫の目 魚の目を全て持つ男マイトンです。
自分のも合わせると目が8個の化け物です。

さて、世界の蒼広樹氏の無茶ぶりがキッカケで始まった自分のイイトコロ探しリレー。

ゆにさん

まるさん

そして蒼さん

ここからましゃこさんにバトンが繋がれたのですが、まる広報部長からコメント欄にて「マイトンお前も書いてよし」と許可いただきました。

ですのでここからは複数のバトンとなりました故

もっとみる
ちょっと汚い方が好き

ちょっと汚い方が好き

おはようございます!
「見た目は汚いが心は綺麗な男」げんちょんです。
#挨拶文を楽しもう

今日も挨拶文のおかげで良いスタートダッシュが決められた気がします。

誰からも言われてなくても言ったもん勝ちだと思っているので、「見た目は汚いが心は綺麗な男」の枠は、げんちょんがもらいます!😆

それでは本編スタート‼️

今まで僕は、「古着とかホント無理!」と思っていたのですが、最近考え方が変わってき

もっとみる