うつわ検定®スタッフ日記

2023年登場の新しい資格 ”うつわ検定®” の中の人達です。 主婦の友社さんより公式…

うつわ検定®スタッフ日記

2023年登場の新しい資格 ”うつわ検定®” の中の人達です。 主婦の友社さんより公式テキスト『うつわ検定®公式テキスト 今の時代のうつわ選び』が全国書店さんで発売になりました。 うつわ検定の運営会社は2014年設立のCMや広告撮影の生活回りのスタイリスト会社が運営しています。

記事一覧

合格後、楽しいコミュニティを育てるためにWEBサイトをリニューアルしました

うつわ検定®がデビューして半年 大変有難い事に様々なメディアに取り上げて頂き注目いただいています。 取り上げて頂きましたメディアの一部です。 |東洋経済オンライ…

うつわ検定合格者に贈られる合格カードと証書、以外の購入できる端材(はいざい)を使ったサステナブルなバッジの話し

こんにちは。 うつわ検定®中の人noteです。 今回は私 中の人 塚越 と 粟村 が取材した、検定合格者が購入できるバッチについてご紹介いたします。宜しくお願いし…

うつわ検定®試験、合格したら出来る事を考えてモノ作りコンテンツ作り

こんにちは。 2023年、つまりは今年の5月18日のデビューした”うつわ検定®”中の人日記です。 うつわ検定がスタートした翌月から毎月2回オンラインにて試験を開…

はじめまして。うつわ検定®中の人たちです。

はじめまして!うつわ検定®をつくった中の人たち日記です。 この度、うつわ検定を運営する 社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会 運営(株)空間スタイリング社は…

合格後、楽しいコミュニティを育てるためにWEBサイトをリニューアルしました

合格後、楽しいコミュニティを育てるためにWEBサイトをリニューアルしました

うつわ検定®がデビューして半年

大変有難い事に様々なメディアに取り上げて頂き注目いただいています。
取り上げて頂きましたメディアの一部です。

|東洋経済オンライン

|暮らしとおしゃれの編集室

と、私たちうつわ検定®の生みの親はメディアに掲載頂き喜んでいたのですが、毎日うつわ検定®のお問合せには「合格後何ができますか?」などとお問合せ頂く日々が続きました。

合格後どのように楽しんでもらうか

もっとみる
うつわ検定合格者に贈られる合格カードと証書、以外の購入できる端材(はいざい)を使ったサステナブルなバッジの話し

うつわ検定合格者に贈られる合格カードと証書、以外の購入できる端材(はいざい)を使ったサステナブルなバッジの話し

こんにちは。
うつわ検定®中の人noteです。
今回は私 中の人 塚越 と 粟村 が取材した、検定合格者が購入できるバッチについてご紹介いたします。宜しくお願いします。

先日より第1回第2回の合格カードと証書の発送を開始しました。

↓このようにSNSにて素敵にご紹介して頂いています。

2023年6月にスタートしたうつわ検定。合格するとうつわ検定に合格した証としてうつわ検定®ホームユースマイス

もっとみる
うつわ検定®試験、合格したら出来る事を考えてモノ作りコンテンツ作り

うつわ検定®試験、合格したら出来る事を考えてモノ作りコンテンツ作り

こんにちは。
2023年、つまりは今年の5月18日のデビューした”うつわ検定®”中の人日記です。

うつわ検定がスタートした翌月から毎月2回オンラインにて試験を開催しています。今日は証書の発送日で沢山の証書と認定カードをお送りしました。

絶対必要!?認定カードはあの朝ドラからヒントを中の人にも色々なタイプの人たちがいます。

◇本日中の人日記を担当している私代表の二本柳はAB型で、毎日がひらめき

もっとみる
はじめまして。うつわ検定®中の人たちです。

はじめまして。うつわ検定®中の人たちです。

はじめまして!うつわ検定®をつくった中の人たち日記です。

この度、うつわ検定を運営する 社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会 運営(株)空間スタイリング社は 公式noteを開設いたしました。
はじめましての今回は、私たちがなぜnoteをはじめたのか、その想いをかいてみたいと思います。よかったら・・・いえ是非お付き合いください♪

さかのぼること5年前
うつわ検定®を運営する社団法人テーブルウ

もっとみる