マガジンのカバー画像

仕事・キャリア女子的な徒然

73
仕事で感じたこと、学びなどキャリア女子的徒然なる呟き。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

プレイヤーからマネージャーへの変身といわゆる大人ってやつについて

プレイヤーからマネージャーへの変身といわゆる大人ってやつについて

最近Creepy Nutsの「のびしろ」
という曲にハマっているのだが、

30歳になる節目に書いたという歌詞が絶妙に
『大人になるとはどういうことか』
を表現していて、

特に30代男性が聴くと泣くという(夫含めn=2)
逸話のある名曲。

私はというと、
近頃仕事においてプレイヤーからマネージャーへどう変身すれば良いのか日々うんうん
悩んでいるので、

例えばこんな歌詞を見ると、

なんだかそ

もっとみる
もう満員電車に乗ることも、雑談に邪魔されながらの仕事もないって思うと何故か心が苦しい

もう満員電車に乗ることも、雑談に邪魔されながらの仕事もないって思うと何故か心が苦しい

数億年ぶりに今週は出社して、
個人ロッカーの中身を片付けに行った。

けして、転職するわけではなく、

会社がこのご時世をきっかけに
在宅勤務に思いっきり舵を切り、
オフィスフロア一部返却を決定したからだ。



私は元々スーパー在宅勤務推進派。

「出社なんて意味なくない?」
「効率悪くない?」
「もっとテクノロジー使いなよ」てな感じで

出社し続ける夫に偉そうな口をたたいたりする、
鼻につく

もっとみる
外資系本社の荒波〜1年生で友達100人出来た人は仕事でも成功するのか〜

外資系本社の荒波〜1年生で友達100人出来た人は仕事でも成功するのか〜

いっちねーんせーいになったーらー
いっちねーんせーいになったーらー
友達100人出来るかなっ♪

って。

いや、無理だよって思っていたタチだが、

小学一年生で友達100人出来た
コミュニケーションオバケたちは、きっと
現在仕事でもブイブイ言わせてるんだろなと。

そのくらい、仕事は本当に『人間関係』とか、
『人の気持ち』がほとんどだ、
と改めて思うようになった。

そもそも人ってすごく単純なん

もっとみる