見出し画像

キャリア自律支援サービスページのリニューアルと関連セミナー開催について

どうも、斉藤 史朗です!

普段、人材紹介やキャリア研修、アウトソーシングや健康経営など多岐に渡る、人に関わるサービスのマーケティング活動に取り組んでいます。

その中でも、2023年はキャリア研修やキャリア自律のテーマには力を注いできました。


そして11月には、"キャリア自律支援サービスページ"をリニューアルしました!

検索順位はまだまだ低く・・これからSEO対策やコンテンツ生成を行っていく中で、自然検索数の上昇やサイト上位掲載を狙っていきます。

【サイトリニューアルした背景】

高齢者雇用安定法の改正、いわゆる「70歳就業法」の施⾏に伴い、70歳までの就業機会の確保が企業の努⼒義務となる中、ミドル・シニア社員のキャリア形成に対して、⼀⼈ひとりの多様な価値観を理解し、その能⼒やスキルを継続的に開発していく支援が求められています。

勿論企業によっては60歳以上の社員が1名もいない、雇用されていないなどもあると思いますが、大手企業を中心に、ミドル・シニア社員を多く抱える企業に取っては、大きな関心毎になります。

大手企業はDX推進やジョブ型雇用などを活用しながら、変革していく中で、ミドル・シニア社員の活躍は欠かせません。

そのために、当社のキャリア自律サービスを通じて価値提供していきたいと考えており、各サイトに点在するサービスを集約いたしました。

【リニューアルしたサイトコンセプト】

ミドル・シニア社員が活躍できる企業の「組織体制作り」を全面的にサポート。課題を洗い出し、「経営層・人事」「管理職・上司」「従業員」、それぞれの役割に向けたサービスを提供いたします。

また、ミドル・シニア社員の活躍が主になりますが、若手向けキャリアデザイン研修サービスも開始しています。

セミナー開催の振り返り

セミナーも直近1年間は、ミドル・シニア人材のキャリア自律をテーマに開催してきました。ここで開催したセミナーを羅列してみます。

▼セミナー対象となる方

●人事、キャリア開発部門のご担当者様
●40代、50代のミドル・シニア層の活性化やキャリア自律に課題がある方
●キャリア支援に携わっている方
●社員のエンゲージメントを向上させたい方

このような方々に対してセミナーを開催しています。

2023.2.27

<ミドル・シニア世代の課題解決シリーズ①> ミドル・シニアの行動変容につながる 新たなキャリア施策

2023.3.20

<ミドル・シニア世代の課題解決シリーズ②> ミドル・シニアのエンゲージメントをどう高めるか ー アイデンティティ再構築の支援 ー

2023.4.26

<ミドル・シニア世代の課題解決シリーズ③> 70歳までイキイキと社員が働く環境づくり

2023.5.17

<基調講演:野中 郁次郎 氏> イノベーションを創出する新しいキャリアデザイン ~全世代を対象とした社員の市場価値向上のための新しいキャリア研修~

2023.7.6&7.7

<弁護士監修> 「多様な働き方と労働時間」に関する情報提供セミナー

2023.9.20

中堅・中小企業の若手人材戦略! ~採用と定着が上手くいく秘訣とは~

2023.10.17

ジョブ型雇用で、キャリア形成はどう変わるか -実践企業と考える新しい労使協働-

(動画アーカイブ)

2023.11.7

定年廃止で組織は成り立つのか!? ミドル・シニア人材の活性化につながる組織風土づくりと人事制度

(動画アーカイブ)

2023.11.21

いまさら聞けない!セルフキャリアドックとは!? ~社員のキャリア志向を適性データで可視化する~

(動画アーカイブ)

セルフキャリアドックという打ち出しには、大きな反響がありました。本セミナー開催して感じた点はブログとしてに投稿。

2023.11.29

社員の悩みを人事が抱えない仕組み作り ~ワーク・ライフ・健康まで~

(動画アーカイブ)

2023.12.20&2014.1.10

事例に学ぶ!従業員と一体となり、 全社で取り組むエンゲージメント施策とは

2023年12時点でも"エンゲージメント"への企業関心の高さを感じています。2024年もエンゲージメント向上関連のコンテンツを開催したいと考えています。

2024.1.16

出光興産の人財戦略とミドル・シニア向け 自律的ライフキャリア形成支援について

まだ記載しきれていない箇所がありますので、適宜追加しますね。

多くの社員の方の協力によって、様々なコンテンツの開催につながりました。改めて関わった皆さんに御礼申し上げます。

セミナー開催する中で気づいた点として、

▼「人事制度&風土醸成」を組み合わせて中長期で成果を求めていくこと

その中でより風土醸成が成功する企業のカギだと感じています。片方だけではダメで両輪を回すことが重要となります(人事制度&風土醸成)

上手くいってる企業は、共通して「施策だけ真似しても当社と同じような成果が出る訳ではない」とおっしゃっています。

形だけ取り入れても運用・活用する社員への浸透度がついてこないと結果にならない。

風土醸成については、私自身も社内に対して出来る事があるのではと日々考えており、会社方針を踏まえて、採用活動に関わったり、社員によるSNS投稿を促したりなどの活動も行ってます。

所属チームを超えて、会社のため、社員のために+になる点、一生懸命取り組んでいる方を称えるなどは少しずつ自分の中に取り入れています。

▼実施者の熱意が重要である

結果論かもしれませんが、施策に携わる担当者が当事者意識を持って、本気で施策に向き合っているという点です。

施策の関わり方が綺麗である必要はなく、時には現場と意見違いが出る事も恐れず、推進し続ける、重要なことは言い続ける、体を張って発信するなどが成功する企業の共通点として感じました。

以上になります。

2024年も多くのセミナー開催をご用意しています。
セミナー共催を希望する企業様やセミナー登壇を希望する方々も随時受付しています!

引き続き、宜しくお願い致します。

セミナー・イベント情報

各種SNS行ってますので、宜しければフォロー&いいね👍をお願いします。

●Twitter
Facebook
●Linkedin
Eight
YOUTRUST
●NewsPicks

お仕事のご依頼・ご相談については、こちらよりお問い合わせ下さい。

皆さんとご一緒できる日を楽しみにしています。


いいなと思ったら応援しよう!

斉藤 史朗
宜しければ、サポートお願いします!費用につきましては、今後note/SNS運営活動費に充てさせて頂きます(^^)