マガジンのカバー画像

音楽の話

36
音楽についてあれやこれや。ライプレポはAmebaブログにて!
運営しているクリエイター

#音楽レビュー

謹賀新年 sakura咲く2024迎春〜toybee2024初ライブ!

謹賀新年 sakura咲く2024迎春〜toybee2024初ライブ!



「謹賀新年 sakura咲く2024迎春」
SoundStream sakura 2024.1.7
SAKANAMON
ルサンチマン
CUTMANS
toybee

SoundStream sakura

2024年初のバンドライブは、サンストから。
新年初toybeeでもありました。

対バン3組については、名前は知ってる、何曲かは聴いたことある、くらいのゆるーい感じで向かったんですが、それ

もっとみる
「枯れ朽ちたリリックを鳴らし続けた」君のシグナルが届いた日~toybee「REVIVAL」リリース!

「枯れ朽ちたリリックを鳴らし続けた」君のシグナルが届いた日~toybee「REVIVAL」リリース!

toybeeのニューミニアルバム「REVIVAL」が2023.7.10、デジタル配信で先行リリースされたよー!(CDは7/20リリース!)

…と、突然書かれてもえ、といびー? 何?ですよね。
「toybee」というのは、最近、私が推しているバンドなのです。本日は彼らの新譜の感想をば。

toybeeとは。
前身のBOYS END SWING GIRLというバンドが解散し、その後、中心メンバーだっ

もっとみる
Aimer Concert Tour2022 「Walpurgisnacht」東京ガーデンシアター 2022.6.16

Aimer Concert Tour2022 「Walpurgisnacht」東京ガーデンシアター 2022.6.16

Aimer Concert Tour2022 「Walpurgisnacht」
東京ガーデンシアター 2022.6.16

Amebaブログに書いたんですが、内容的にこっちのほうが良かったなーと後で思ったので再録。
先日、Ainerのコンサート「Walpurgisnacht」へ行ってきましたー。

Aimer
https://www.aimer-web.jp/

東京ガーデンシアター

セットリス

もっとみる
「ニューノーマル」は僕らが作る。〜石田洋介が歌う「今」、新曲二曲のこと。

「ニューノーマル」は僕らが作る。〜石田洋介が歌う「今」、新曲二曲のこと。

「ニューノーマルは僕らが作る。」とその日、彼はつぶやいた。

かっこいいじゃないか。



2020年、私達は年明け早々からずっと謎のウイルスに翻弄され続けている。

最初はお隣の国でちょっとした感染症騒ぎが起きて、それは彼らの食文化に由来するものだ…なんて説があって、私たちは少し遠い目でそれを眺めていた。正直、大変だな、なんてひとごとだった。
それがいつの間にか、自分達の足元にまで波が押し寄せ

もっとみる
3歳の誕生日〜アルバム「MOSAIQUE」石田洋介。そして、新曲。

3歳の誕生日〜アルバム「MOSAIQUE」石田洋介。そして、新曲。

石田洋介「MOSAIQUE」
2017.5.1リリースのアルバムです。今日でリリースから三年。3歳の誕生日〜!

TuneCore 配信サイト一覧
https://linkco.re/8zvn0rSf

久々のフルアルバムで、石田さんも特に力を入れて作られていたなぁと当時を振り返ると思います。

石田さんのでかい声、そして、THE GOT KNEED STONEの分厚い音!

こんな解説も当時、書

もっとみる
石田洋介「チアソング」動画公開。

石田洋介「チアソング」動画公開。

前に音楽文にも掲載されたこの記事。

「弱き存在を慈しむ優しい視点~石田洋介の歌う『エールソング』達~
いつでも『弱きもの』を愛してくれる貴方への賛辞。」

大仰なタイトルがついてるのは、音楽文のタイトル欄が長かったからです(笑)
これ、オススメしてる曲の動画や音源がなくてちょっと伝えきれてない気がしてたんですが、昨日、2/16の関内音楽酒場サラスヴァティ弁天でのワンマンのっ動画が公式に公開されま

もっとみる
musiplにセルフレビューが載ったのだ。

musiplにセルフレビューが載ったのだ。

musipl.com
https://www.musipl.com/site/

メジャーレーベル以外でもいいミュージシャンはたくさんたくさんいる。オリコンヒットチャートに乗らなかろうが、紅白に出なかろうが、いい歌を歌い、いい音を奏でるアーティスト達。そんな人々にできるだけスポットを当てたい。
そんな趣旨で運営されている、音楽レビューサイト「musipl」。

昨年ね、石田さんのレビューを載せても

もっとみる
King Gnu「CEREMONY」のカッコよさ

King Gnu「CEREMONY」のカッコよさ

King Gnuの新譜「CEREMONY」来ましたね。取り急ぎサブスクリプション配信で。
そのうちディスクも買おうと思います。

彼らは若いので(全員20代)、配信で聴くのが当たり前らしくて、YouTubeの公式動画にも歌詞をがっちり載せてあって、聴いてもらう気満々。iTunesの配信分も歌詞つき。

そんな彼らでもディスクも手にとってもらいたい、とTwitterでつぶやいていたのにはグッと心が動

もっとみる
熱く、強い歌。歌う意思に満ちた時間。〜2019.1.13石田洋介 宇都宮ワンマンレポ

熱く、強い歌。歌う意思に満ちた時間。〜2019.1.13石田洋介 宇都宮ワンマンレポ

(2019.1.21ロッキンオン「音楽文」に掲載されたレポートの再収録)
http://ongakubun.com/archives/7729

この音楽文を利用している人の中でどのくらい「石田洋介」というシンガーを知っている人がいるのだろう。

わからないけれど、ざっと書いておくと、シンガーとしてのキャリアはもう30年近く。

ここ10年ほどは、自身のシンガーソングライターとしての活動以外に、ご

もっとみる
忘れないよ、とそっと送るエール。〜「僕らは友達」石田洋介

忘れないよ、とそっと送るエール。〜「僕らは友達」石田洋介

先月来、ワイドショーやネットを騒がせている、とあるご当地キャラにまつわるニュースがある。
高知県須崎市の公式キャラクター「しんじょう君」と、コツメカワウソのちぃたんをモチーフにした「ちぃたん☆」との、須崎市と運営会社とで行われている話し合いに基づく騒動である。

この問題はテレビやネットで報道されているような、単純なキャラ同士の「対立」ではないし、商標権争いだけが問題なのでもない。表面に現れている

もっとみる
『弱き存在を慈しむ優しい視点~石田洋介の歌う「エールソング」達〜いつでも「弱きもの」を愛してくれる貴方への賛辞。』

『弱き存在を慈しむ優しい視点~石田洋介の歌う「エールソング」達〜いつでも「弱きもの」を愛してくれる貴方への賛辞。』

2019年春、配信限定で発売された石田洋介のシングル曲、「サマーデイズ」。

これまで数々のご当地キャラクターやそのご当地…つまり「町」や「人々」のために曲を書いてきた彼が「ご当地キャラクターのみんなで東京オリンピックを応援したい」という依頼を受けて書き下ろした新曲だ。

テーマ、そしてタイトルからも想像できるとおり、音の明るいサマーソングに仕上がっていて、「ニッポンチャチャチャ!」のコールで観客

もっとみる
ベストアルバム「猫物語」〜言問姐さんをフィルタに描く世界

ベストアルバム「猫物語」〜言問姐さんをフィルタに描く世界

ベストアルバム「猫物語」〜言問姐さんをフィルタに描く世界
向嶋 言問姐さん
http://kotochan.jp/

「向嶋言問姐さんベストアルバム 猫物語」
2019.11.23リリース

石田洋介
神崎隆広
さくまひでき
田光マコト
清水孝宏
越中愛

舞バンド
飯島將多 Ba.
奥井学 Dr.
奥井由依子 Pf.
平野淳 Perc.
渡辺翔太 Sax.

ねこものがたり
おもてなし

もっとみる