見出し画像

【人生論】嘘をつく後輩に注意しても改善されない どうしたら良いですか?

【質問】
バイトのシフトがわかりにくいため、後輩が間違えて休むことがあります。
私は、間違えないように工夫していますが、後輩は何度も間違えて休んでいます。その度にスタッフが迷惑しています。
先日も後輩がシフト間違えをしましたが、オーナーに連絡したと嘘をついていました。
嘘をつくこと、シフトを間違えることをオーナーが注意しても改善されません。
怒ったらやめてしまいそうなので、我慢した方がいいのかなと思っています。
どのように対応したら良いでしょうか?

【結論】
課題と感情を分けて考えることです。

体調不良の原因のほとんどが人間関係によるストレスです。
ストレスから、不眠、過食、食欲不振、生活習慣の乱れが起こりますので、今回は、人間関係についてお話ししていきます。

✅課題と感情を分けて考える

課題と感情をくっつけると問題になります。
怒りや悲しみの感情を一旦横に置いて、どのような状態が理想か冷静に考えましょう。

✅課題と問題の違い

問題とは、現在の「問題を抱えている状態」

課題とは、目標である「理想的な状態」と問題を抱える状態のギャップを埋めるためにやるべきこと・やると決めたこと

身近な存在ほど、感情がくっつきやすくなります。

✅身近な存在とは

配偶者、親、子供、上司、先生と生徒など関係性が近いほど、感情がくっついて課題が見えにくくなります。

✅感情とは

怒りや心配など、身近で大切な人ほどその感情は、大きくなり相手にぶつけやすくなり、理想とする状態から離れた現実を作ることになります。

離婚や退職、病気など。

✅あなたができること

後輩が仕事を休んで忙しくなったにもかかわらず、感情をぶつけずに、許してあげたことはよかったと思います。

あなたは、シフトがわかりにくいけれど間違わないように工夫されているのですね。素晴らしいです。
その方法を後輩に教えてあげましょう。

これが、感情と課題を分けて考えるということです。

✅経営者がすること

シフト間違いが起こらないように仕組みづくりを考えるのは、経営者の仕事です。
全ての従業員が同じパフォーマンスで仕事ができるように、従業員からの意見を提案できれば、楽しく仕事できるでしょう。

✅良好な人間関係を継続させるには

相手の価値観を理解することです。

生まれたときから嘘つきの人はいません。
嘘をつくのは、身を守る手段です。
後輩は、幼い頃間違えたことを謝っても許してもらえなかった環境にいたのかもしれません。
だから、嘘をついて身を守る手段をとっているのだと思います。

後輩は、人生のどこかで、
「間違えても素直に謝れば許してもらえる」という経験をすることで、嘘をつかなくても良いと気づきがあるかもね。

以上、参考になれば嬉しいです。
病気の原因のほとんどが人間関係、ということは、良好な人間関係が築ければ、病気をしないのかも。

【プロフィール】
外食、薬大好きだった高齢出産4児の母が、中医学と西洋医学の二刀流で、時短・高コスパの見ため年齢−20歳の美容健康法を伝えます。
このブログは、美容健康インストラクター、教育者、医療従事者向けです。
生徒さんからの健康相談やご家族の健康管理に、中医学の基礎知識をぜひ活用してください。

👉【中医学協会】令和4年講座開講 受講生募集

👉ココナラ健康相談

👉処方箋がある方
仕事依頼 sarisa2019senju@gmail.com

👉【スタエフ配信中💖

いつも応援ありがとうございます。
スキ
💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#ストレス
#人間関係
#嘘
#二刀流
#西洋医学
#中医学
#umigame
#ウミガメ
#やすこ
#高齢出産
#見ため年齢 −20歳
#アラフィフ
#薬を減らす
#薬剤師
#登録販売者
#漢方薬
#舌診
#脈診
#心理学
#リベ大  
#ブログ
#人生
#仕事
#子育て
#育児
#家庭
#健康
#生き方
#副業
#音声配信

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸