マガジンのカバー画像

mento for Business 導入事例

11
運営しているクリエイター

記事一覧

管理職のマネジメント力強化。本当に必要な「打ち手」とは?

管理職のマネジメント力強化。本当に必要な「打ち手」とは?

経営や組織運営を支える役割を期待される「管理職」。多くの企業で管理職の負担増やマネジメント力強化などの課題が聞かれます。そんななか、企業が今「打つべき手」はなんなのか──国内だけでも1万人以上の従業員を抱える、パナソニック インダストリー株式会社が目指すマネジメントの在り方と支援からヒントを探ります。

真逆の時代に挟まれた管理職。「教える」から「引き出す」マネジメントへ
――業界や会社の規模に関

もっとみる
【パーソナルコーチング】経験もスキルもバラバラなマネージャーの課題を解決する人事施策

【パーソナルコーチング】経験もスキルもバラバラなマネージャーの課題を解決する人事施策

本インタビューでは、17LIVE株式会社HR Divisionの越智様と辻山様に、mento for Businessの導入背景や効果実感を伺いました。

多様なバックグラウンドを持つ中途入社社員の個別課題へアプローチ—— コーチング導入背景や目的を教えてください。

マネージャー層のピープルマネジメントスキル強化を目的に導入しました。
座学のマネジメント研修も提供をしていますが、座学の研修は課

もっとみる
ヘラルボニーの個を活かす組織づくりに欠かせない「対話の力」

ヘラルボニーの個を活かす組織づくりに欠かせない「対話の力」

株式会社ヘラルボニーは、「異彩を、 放て。」をミッションに掲げる、福祉実験ユニットです。

ミッションの通り、あらゆる領域で「異彩を、放つ」方がジョインされることが多いことで、注目されていた方もいらっしゃるかもしれません。

今回は、株式会社ヘラルボニー HR部門シニアマネージャーの伊藤良太様に、ヘラルボニーが実現する個を活かす人事施策と、mento for bussinessを導入に込めた想いを

もっとみる
「自律型組織」に向けたマネジメント変革|個の可能性を最大限引き出す、関係性の質から生まれる組織価値

「自律型組織」に向けたマネジメント変革|個の可能性を最大限引き出す、関係性の質から生まれる組織価値

HENNGE株式会社とは、企業向けクラウドセキュリティサービス『HENNGE One』を中心に、セキュリティ分野の製品を包括的に開発・販売するSaaS企業です。

働きやすい環境づくりを通じて、社員一人ひとりの能力を引き出し、 仕事の質をより高めるスマートワーク時代。
その到来に先駆けて2011年に発表した「HENNGE One」は、クラウドセキュリティ分野で高い評価を得ています。

本インタビュ

もっとみる
パナソニックが向き合う多様な組織への変革における痛みと学び

パナソニックが向き合う多様な組織への変革における痛みと学び

採用課題から組織を多様にする必要性が浮き彫りになぜPanasonicは多様な組織へ変化する必要があったのか

ー多様な組織にするに至った背景や課題を教えてください。

パナソニックは社名は知られているものの、採用の場面になると働くイメージできる人が少ないことが課題だと感じていました。人を発掘して声をかけて採用して、さらにいうと配置と育成など「面」で捉えないといけないなと。特に前半の入社に至るまでの

もっとみる
メルカリ・DeNA Games Tokyoが抱えるマネージャー育成の課題とコーチングの効果

メルカリ・DeNA Games Tokyoが抱えるマネージャー育成の課題とコーチングの効果

求めるリーダー像と導入前の課題感(DeNA Games Tokyo)ー各社が考えるリーダーシップとは?

木村さん(以下、木村):では早速ですが「自社らしいリーダーシップ とは」という、やや抽象度高い問いについてお伺いできますでしょうか。

川口さん(以下、川口):カルチャーにも紐づくんですが、DeNA Games Tokyo(以下DGT)では「REBUILD(リビルド)」という行動指針を掲げてい

もっとみる
DeNA Games TokyoのHR組織に学ぶコーチングを活用したマネージャー育成への投資

DeNA Games TokyoのHR組織に学ぶコーチングを活用したマネージャー育成への投資

自分自身で内省して変化・成長できるリーダーの育成にmentoを導入ーmento for Businessの導入背景を教えて下さい

徳田さん(以下、徳田):コーポレート部門長として、「未来に向けての投資」という部分と「直面していた課題」の2つの点で打ち手を探していました。

DGTは事業を大きくしているフェーズで、組織も拡大しています。そのなかで、事業を引っ張る存在であるリーダーを、“強いリーダー

もっとみる
メルカリのHR領域執行役員に学ぶコーチングを活用した育成型組織への転換

メルカリのHR領域執行役員に学ぶコーチングを活用した育成型組織への転換

採用強化だけでなく育成型組織の構築を「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」を掲げて、国内最大のフリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリ。積極的な採用とその採用力で有名な当社ですが、内部人材の育成の施策のひとつとしてmento for Businessを導入いただきました。

ーmento for businessの導入背景を教えてください。

木下さん(以下、木下):僕

もっとみる
自分を受け入れたことによって手に入れた“理想の1on1”とは

自分を受け入れたことによって手に入れた“理想の1on1”とは

「チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくする」をコンセプトに、コラボレーションツールを開発・運営している株式会社ヌーラボ。同社ではコロナ禍によるテレワーク移行に伴う、コミュニケーションの断絶を改善するために、部署を横断したメンバー同士で実施するスモールトークを開始。より効果的なスモールトークを実現していくためには、まず“良い1on1”を体験しようとmento for Businessの導入

もっとみる
自由で自律した組織文化に欠かせない、コーチングという補助輪

自由で自律した組織文化に欠かせない、コーチングという補助輪

「世の中の時間をつなげて、世界中の人々がより良い明日を選択できるようにする」をミッションに掲げ、コミュニケーションを前提としたカレンダーシェアアプリ・TimeTreeを開発・運営する株式会社TimeTree。同社では今後の組織づくりにおいて「組織のハブとなるリード層の育成」が欠かせないと考えmento for Businessの導入を決めていただきました。

導入を推進した代表・深川泰斗様と、コー

もっとみる
「自分のことになるとうまく喋れないことに気づいた」─新体制の経営チームがコーチングで気づいた自分たちの軸とは

「自分のことになるとうまく喋れないことに気づいた」─新体制の経営チームがコーチングで気づいた自分たちの軸とは

「人の生活になくてはならないものをつくる」をミッションに掲げ、女性向けQ&Aアプリ「ママリ」を開発・運営するコネヒト株式会社。同社では2019年に経営体制が刷新。新しい体制で駆け抜けた1年を振り返り、経営チームを強化する場としてmento for Businessの導入を決めていただきました。

導入を推進した執行役員兼コーポレート統括部部長・宮崎拓海様と、実際にコーチングを受けられた代表取締役社

もっとみる