🐰chime_chang🐶

やりたいときにやりたいことをやるよ

🐰chime_chang🐶

やりたいときにやりたいことをやるよ

記事一覧

最近さぼっちまっているな。毎日いい感じです、元気にやっとる。

今年は例年になく桜をよく撮っているなぁ。贅沢なことです。

ここ最近スピード感があります、
不思議と焦るとかではないです。
この流れそのままについていくぜ。

腰痛腰痛マジ腰痛

退職願セット

休職5ヶ月目、とうとう退職を決意。 春分の日までに自分をリセットしたい欲がすごかったので、えーーい!!と決めちゃいました。なんとなくで思い切るのが好きです。 先月…

1

堕落してみたくて、この世にやってきた。それを味わいたくて。

1

交換日記より/verse two

コミュ力とか、心理術とか。この手のコンテンツって、媒体問わずよく売れてるらしいです。 知らないとヤバイ、大損、みたいな煽り文句。 なぜだろう。自問自答します。 相…

3

交換日記より/verse one

むしょく大学*の集まりで、交換日記の実験をしています。発起人さん、交換相手の方、ほんとうにありがとうございます。 今日は2回目の交換の日でした。 さきほど書き終わっ…

6

諸々のSNS。付き合い方変える。

世界は優しくて甘い

曖昧な正月。辰の年。火のエネルギー。 みなさんは新年をどう過ごしましたか。 生きていてくださりありがとう。 私は、お餅をあまり食べなくなって驚いています(そのほうが…

2

冬至

多種多様、雑多な世界をずっと待ち望んでいます。きっとどんどん加速している、というかもうなっているかな。名付けることが追いつかないくらい、軽くて自由な生き方があり…

1

二人で旅をしましょう

馬酔木(あせび)の花言葉。 さきほど偶然目にしました。このような字を書くのですね。 (写真はモモです) 馬が酔うなんて! う〜ん、気になります。 そして花言葉を知って…

2

今、すでに完全であること

瞑想や大好きなことを夢中でしていると、心からそう感じることがよくあります。 安心する、大丈夫になる言葉のひとつです。 何も心配いらないよ。行動していいよ。しなく…

1

朝に絶望するひとへ

X(Twitter)インプレゾンビ襲来の折、かねてから興味があったnoteをはじめてみることにしました。 140字にまとめられないこともよくありましたので、有り難いなと思います。…

6

最近さぼっちまっているな。毎日いい感じです、元気にやっとる。

今年は例年になく桜をよく撮っているなぁ。贅沢なことです。

ここ最近スピード感があります、
不思議と焦るとかではないです。
この流れそのままについていくぜ。

退職願セット

退職願セット

休職5ヶ月目、とうとう退職を決意。
春分の日までに自分をリセットしたい欲がすごかったので、えーーい!!と決めちゃいました。なんとなくで思い切るのが好きです。

先月末に意向を伝えてから、ものすごいスピード感で手続きが進んでいて、なんか最後まですんません、という気持ちになっています。
弊社全体の離職率は定かではないですが、所属部署はとんでもなく出入りが激しかった記憶があるので、もう手慣れたものなんだ

もっとみる

堕落してみたくて、この世にやってきた。それを味わいたくて。

交換日記より/verse two

交換日記より/verse two

コミュ力とか、心理術とか。この手のコンテンツって、媒体問わずよく売れてるらしいです。
知らないとヤバイ、大損、みたいな煽り文句。

なぜだろう。自問自答します。
相手より優位に立ちたいから。
なぜだろう。
効率よく付き合いたいから。
なぜだろう。
ねぇ、それって不安だからじゃない?
劣等感や罪悪感を刺激されたくないからじゃない?
その罠に私ははまらないよ。

人心掌握してどうしたいのさ

頭で考え

もっとみる
交換日記より/verse one

交換日記より/verse one

むしょく大学*の集まりで、交換日記の実験をしています。発起人さん、交換相手の方、ほんとうにありがとうございます。
今日は2回目の交換の日でした。
さきほど書き終わってアップしたところです。

今、私たちのチームは日記アプリの交換機能を利用しているのですが、個人的に返信欄がないのがとても気に入っています。SNSみたいに交流を第一義にはしていないんです。
あくまで自分と向き合って綴っていく、あらかじめ

もっとみる

諸々のSNS。付き合い方変える。

世界は優しくて甘い

世界は優しくて甘い

曖昧な正月。辰の年。火のエネルギー。
みなさんは新年をどう過ごしましたか。
生きていてくださりありがとう。
私は、お餅をあまり食べなくなって驚いています(そのほうが自分の気分がよいことに気づきました)。

家族、親しき人以外の他人と共にいる、という意味では、今日が私の社会はじめです。
さっき久しぶりの電車でむせてしまって
(周りの空気が圧迫してくるようで)
つくづく満員電車は好きじゃないなあと感じ

もっとみる
冬至

冬至

多種多様、雑多な世界をずっと待ち望んでいます。きっとどんどん加速している、というかもうなっているかな。名付けることが追いつかないくらい、軽くて自由な生き方がありありと立ち現れてくる世界です。権威や崩れようがないと何百年「思い込まれ、刷り込まれ」てきた仕組み、関係が壊れていく音がききたい。同時多発的再構築のとき。

自分の軸はなにか、安心・安全の場所はどこか。何を快(好き)で、何を不快(嫌い)に感じ

もっとみる
二人で旅をしましょう

二人で旅をしましょう

馬酔木(あせび)の花言葉。
さきほど偶然目にしました。このような字を書くのですね。
(写真はモモです)
馬が酔うなんて!
う〜ん、気になります。
そして花言葉を知って、ますますときめいたのでした。

ほか、「献身」という意味も。
英名:japanese andromeda からもわかるように、ギリシア神話のアンドロメダ王女が由来だそうです。
王女が国を鎮めるため、化け鯨の生贄になり、既所でペルセウ

もっとみる
今、すでに完全であること

今、すでに完全であること

瞑想や大好きなことを夢中でしていると、心からそう感じることがよくあります。
安心する、大丈夫になる言葉のひとつです。

何も心配いらないよ。行動していいよ。しなくてもいいよ。自分の呼吸と姿勢をただ感じていればいいんだよ。
そういう信頼感、安心感が心地よくて好きです。

過去に引き戻される

過去に逃した(ように錯覚している)チャンスや、選び取らなかった方の選択肢を「たられば」してしまう時。後悔とい

もっとみる
朝に絶望するひとへ

朝に絶望するひとへ

X(Twitter)インプレゾンビ襲来の折、かねてから興味があったnoteをはじめてみることにしました。
140字にまとめられないこともよくありましたので、有り難いなと思います。

むしょくになりました

さて、ことの経緯はおいおい辿っていくとして(書かないかもしれないけど)、今お仕事は?と聞かれたら「むしょく」です。
タイミングとしては完璧なのでしょう。根拠はありません。
「それなり」に擬態して

もっとみる