名も無きサラリーマン

🌈全国最優秀営業賞🌈を2回受賞したビジネスマンのビジネスマンによるビジネスマンのための…

名も無きサラリーマン

🌈全国最優秀営業賞🌈を2回受賞したビジネスマンのビジネスマンによるビジネスマンのためのブログです。ビジネス中心にその他自分が興味あることつらつら書きます。読んでもらえたら嬉しいです。

マガジン

  • 営業マンによる営業マンのための聖書

    あなたの営業バイブルになれば幸いです。

記事一覧

仕事が早くなるたった一つの心掛け

みなさんの周りには仕事が早い人はいますか?そして仕事が早くなりたいですか?この記事に辿り着きこの記事を読んでいるあなたはその願望が少しでもあると思います。 結論…

100

インバスケット

インバスケットという言葉知ってますか?制限時間内に架空の人物になりきり未処理案件の処理を行うビジネスゲームです。的確かつ迅速に処理を行う力を養うことが出来ます。…

100

有料マガジンを書いてみた

noteを始めて2日目ですが、有料マガジン買いてみました。自分が書いた記事が有料で販売出来るなんて...すごいことですよね。 すぐに売れないことはわかってるし、地道にや…

営業とは

あなたの悩みは何ですか?売れない。話せない。営業が出来ない。色々な悩みがあると思います。そんなみなさんのために一肌脱がせてください。 ちなみに、私の記事はトップ…

100

ブログを始めた理由

私がブログを始めた理由は3点あります。 ①稼ぎたいこれが大前提なんです。 自分の熱量で稼ぎたい。稼いでみたい。 サラリーマンなんで、本業では限界がある。 ②認め…

自己紹介

こんばんは。名も無きサラリーマンです。 簡単ですが、自己紹介しますね。 ◼︎年齢 30歳 ◼︎性別 ♂ ◼︎身長 171 ◼︎体重 69 ◼︎既婚 ◼︎経歴 幼稚園時代 …

初めまして

はじめましてこんにちは。 ブログとやらを書いてみようと思います。 人に唯一負けないものは興味のあることに対しての熱量です。 なので自分の興味のあることをつらつら…

仕事が早くなるたった一つの心掛け

みなさんの周りには仕事が早い人はいますか?そして仕事が早くなりたいですか?この記事に辿り着きこの記事を読んでいるあなたはその願望が少しでもあると思います。

結論言います。最も必要なことはスピードです。

ただし...

もっとみる

インバスケット

インバスケットという言葉知ってますか?制限時間内に架空の人物になりきり未処理案件の処理を行うビジネスゲームです。的確かつ迅速に処理を行う力を養うことが出来ます。

なぜこの記事を書くか?答えは営業にめちゃくちゃ必要だからです。

私はある実験をしました。私には得意先や社内外含め1日に30件ほどメールが来ます。10日間放置してみました。つまり300件のメールの放置です。

もっとみる

有料マガジンを書いてみた

noteを始めて2日目ですが、有料マガジン買いてみました。自分が書いた記事が有料で販売出来るなんて...すごいことですよね。

すぐに売れないことはわかってるし、地道にやっていく覚悟もありますが、それにしてもすごいなぁ。一昔前なら記事を販売したい→編集社員にでもならなければ無理だったのが、全て自分で出来るんだもんなぁ。

伴ってやっぱり責任がのしかかります。有料な分質の良い記事を提供しなければいけ

もっとみる

営業とは

あなたの悩みは何ですか?売れない。話せない。営業が出来ない。色々な悩みがあると思います。そんなみなさんのために一肌脱がせてください。

ちなみに、私の記事はトップ営業マンというよりはこれから営業マンになる!という方や営業が苦手という方に向いていると思います。あ、もちろんトップ営業マンの方に読んで頂いて、これはこうだ!もっとこうした方がいい!と叱咤激励。もしくは納得出来るわーそうだよねーと共感頂くの

もっとみる

ブログを始めた理由

私がブログを始めた理由は3点あります。

①稼ぎたいこれが大前提なんです。

自分の熱量で稼ぎたい。稼いでみたい。

サラリーマンなんで、本業では限界がある。

②認められたいあいにく承認欲求の塊みたいな男でして、、

認められることに関しては時間と労力を惜しみません。

③伝えたい自分の人生で得たことを伝えたい。

広めたい。そして皆で分かち合いたい。

幸せになりたい。

以上3点ですが、これ

もっとみる

自己紹介

こんばんは。名も無きサラリーマンです。

簡単ですが、自己紹介しますね。

◼︎年齢 30歳

◼︎性別 ♂

◼︎身長 171

◼︎体重 69

◼︎既婚

◼︎経歴

幼稚園時代

・引っ込み思案

・運動会もいつもぺけ

・いじめられてました

小学校低学年

・相変わらず引っ込み事案

・3年生の時にクラスで一番身長が高くなる

・あだ名が【親分】に

・引っ込み思案からいじめっ子へ

もっとみる
初めまして

初めまして

はじめましてこんにちは。

ブログとやらを書いてみようと思います。

人に唯一負けないものは興味のあることに対しての熱量です。

なので自分の興味のあることをつらつら書きます。

お付き合い頂ければ幸いです。

ではまた。