マガジンのカバー画像

IT技術のタネ

102
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

発達障がいじゃないけどダメですか。

発達障がいじゃないけどダメですか。

変なタイトルだな。前置きしておくと、私は専門的に障がいについて学んでいるわけでも無ければ、自分や家族が当事者というわけではない。恐らく専門の方からしたら「何言ってんだ?」ってこともあるかもしれないし、不快に思わせてしまう部分もあるかもしれない。もしそうだったら、ごめんなさい。これはただ、私がずっと、ぼんやりと考えていたことだ。

私は小さい時「変わった子」だったらしい。自分でも覚えていることもある

もっとみる
著作権改正で変わるオンライン教育の在り方|#ルールを考える

著作権改正で変わるオンライン教育の在り方|#ルールを考える

コロナ禍により「学びの環境」は激変した。
突然の休学、自宅学習、暗中模索をしながらのオンライン教育。教育機関の改革を推し進めるGIGAスクール構想の前倒し。

一方で「やっといて良かった法令改正」が、2年以上前に成立していた。それは、平成30年に成立した改正著作権法改正だ。この法改正は、今後の教育改革を下支えするものでもある。

この意外と知られていない、しかし非常に重要な著作権法の改正内容につい

もっとみる
私のICT活用 プロフィールをマインドマップで見える化する

私のICT活用 プロフィールをマインドマップで見える化する

iPadが届きました♪

私が購入したのは

•iPad 第7世代 128GB WiFiモデル

•スマートキーボード

•アップルペンシル

この3点を

散々悩んで購入が遅くなりましたが

元々パソコンがWindows7で買い直さないと、、と思っていたので、私の用途から思い切ってiPadをパソコン代わりに使ってもいいなと3点セットを購入しました♪

iPadは新品をポイントを駆使して楽天

もっとみる