マガジンのカバー画像

少子化関連 記事

28
恋愛、結婚、子育ての面から少子化の問題について考察した記事のまとめになります。
運営しているクリエイター

#少子高齢化

【少子化問題】「お金がないから」は原因ではなく結果

【少子化問題】「お金がないから」は原因ではなく結果

少子化関連の議論では必ずと言っていいほど「お金がなくて結婚、子育てをする余裕がないから少子化になる!」という主張が登場し、一定の支持を集める。しかし、バブル期の日本や経済成長を続けてきたアジア諸国、子育て支援に手厚い北欧でも少子化が続いている事から考えると、経済的な問題が少子化の原因であるとは言い難い。

では何故こうした意見が支持されるのか?

筆者が考えるのは「金がないから」は原因ではなく結果

もっとみる
少子化解決の第一歩は神話を終わらせることだ

少子化解決の第一歩は神話を終わらせることだ

『21年の出生率1.3 出生数81万人で過去最少更新 下落幅縮まらず | 毎日新聞』

2021年も出生数、出生率ともに低下という結果になった。正直「知ってた」としか言いようがなく、コロナで出生数が激減する!と一時期騒がれていたことから考えると、むしろまだ持ちこたえている方だと感じる。

少子化の原因には、「金の不足」「支援の不足」が常々言われているわけだが、このうち支援の不足に関しては最早事実か

もっとみる
なぜ「少子化はお金がないのが悪い」が支持されるのか

なぜ「少子化はお金がないのが悪い」が支持されるのか

前回の記事では、世間では言われない少子化の本当の原因を個人的に推測してまとめた。

このような記事を書いたのは世間、特にツイッター上で言われる少子化の原因が本当にそれが原因なのか?と違和感を持ったことがきっかけだ。

主にツイッターで主張されている少子化の原因は以下の通りだ。

・結婚したくてもできないくらいお金がない、みんな貧乏になった

・将来世代にツケを残すなと言って緊縮に走り、将来世代が産

もっとみる
お金や子育て支援ではない、少子化の本当の原因

お金や子育て支援ではない、少子化の本当の原因

少子化問題に悩まされて久しい日本であるが、その原因は一般に、「経済面で結婚したくても出来ない」や、「子育て支援の不足により子育てに不安を感じるから」と言われることが多い。

しかし、過去の日本の出生率推移や海外の状況を見ると、それは真っ赤な嘘であることが分かる。

この記事では、少子化の本当の原因について推測していこうと思う。

1.個人の人権:結婚しない、子供を産まない自由
昭和の頃までの日本は

もっとみる

自由には責任が伴う ~結婚しない自由について思うこと~

ツイッターでは定期的にバズる話題がいくつかある。そのひとつがこれだ。

結婚以外の生き方や幸せがあるのだからそれを押し付けるな!人生の自由、一人一人の価値観を尊重しろ!

という趣旨のツイートだ。個人主義の蔓延、多様性の尊重が叫ばれているからこそであろうが、私はこの主張にはどうしても違和感、というよりも否定的な気持ちを持ってしまう。

理由は簡単だ。

その色んな生き方や幸せとやらは、今のような便

もっとみる