マガジンのカバー画像

アントレプレナーシップ教育(壱岐商業)

32
運営しているクリエイター

#アントレプレナーシップ

なぜ私たちが壱岐・勝本でマルシェをやるのか?|2024スプラウト壱岐商業高校②

なぜ私たちが壱岐・勝本でマルシェをやるのか?|2024スプラウト壱岐商業高校②

2024年ももう5月が終わろうとしています。

今日も関東・関西では大雨になるようで、関西地区では計画運休が予定されている模様。ここ九州も梅雨の時期にかけては毎年水害が起きていて、ヒトゴトではありません。みなさん、ぜひご無事で。

さて、今日も高大連携アントレ教育プログラム「スプラウト」は平常運行。壱岐商業高校の2回目でした。ただし、前回は対面であったのに対し、今回はオンラインということで、担当に

もっとみる
マルシェに向けて数値計画を練る:会計はこう使う|2023スプラウト壱岐商業高校④

マルシェに向けて数値計画を練る:会計はこう使う|2023スプラウト壱岐商業高校④

7月も気づけば後半戦。7月18日になりました。大学は講義最終週に入り,来週からは定期試験です。高校も今週いっぱいで授業が終わり。なんかそわそわしますね。

そうした中,壱岐商業高校の授業は早くも第4回を迎えました。昨年度と異なり,今年度は全5回の授業+販売実習を行う通常の「スプラウト」のカリキュラムを実施していますので,今回は販売実習前最後の授業ということになります。

そして,今回のテーマは会計

もっとみる
強みと弱みからスタートして自分にできることを考えてみよう|2023スプラウト壱岐商業高校③

強みと弱みからスタートして自分にできることを考えてみよう|2023スプラウト壱岐商業高校③

前回の授業から2週間。

高校生は期末考査を終えて,いよいよ最後の夏に向けた準備に入っているようです。昨日訪れたある高校の野球部の生徒さんがそうであるように,今日授業をした壱岐商業高校の野球部の生徒さんも「気合いの丸刈り」でした。

そんな可愛らしい高校生10人との授業も3回目を迎えることになりました。初回の「アントレプレナーシップとコレクティブ・ジーニアス」に始まり,2回目は理念・戦略・計画の重

もっとみる
今年度の長い旅路のスタート|2023スプラウト壱岐商業高校①

今年度の長い旅路のスタート|2023スプラウト壱岐商業高校①

前日(5/29)は大分県南部への出張かと思えば、今日は壱岐へ。紆余曲折を経て2023年度も壱岐商業高校での高大連携アントレプレナーシップ教育プログラム「スプラウト」が始まる。

今年度から一連のプログラムに「スプラウト」と名づけ活動していくことにした。各地でプログラムが展開されていること、名前が長いこと、ある補助金をもとに活動することが決定したので、呼び名をつけた次第。

2022年度の活動の様子

もっとみる
高大連携アントレ教育プログラムの成果はいかに?|2022年度の総まとめ

高大連携アントレ教育プログラムの成果はいかに?|2022年度の総まとめ

お久しぶりです!2023年初投稿です!

早いもので2023年の1月も半分が経過してしまいました。年明けから娘氏の受験、学期末、定期試験とバタバタしながら過ごしてきました。また、この間2022年度に高大連携アントレ教育プログラムにご協力頂いた高校の高校生にアンケート調査を実施し、その分析をしていました。データ弄ってるとあっという間に時間が経過しますね…。

今回は2022年のふりかえりとデータ分析

もっとみる
高校生と大学生が共創して学び合う環境づくり|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業㉒

高校生と大学生が共創して学び合う環境づくり|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業㉒

ついに2022年度の高大連携アントレ教育が終わります。

今日は壱岐商業高校とのオンライン授業最終回。あとは年明け1月19日に課題研究発表会が開催されますが,この時期は学生にとって重要な期末試験の時期でもあります。よって,高校生と大学生がそれぞれの立場で会うのも最後。別れのときが迫ります。

今日の授業は2コマのうち1コマを高校生側の発表会準備に活用するため,1コマだけを使って1年間のふりかえりと

もっとみる
冬のマルシェをふりかえる|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業㉑

冬のマルシェをふりかえる|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業㉑

壱岐・勝本浦で開催した「壱岐イヴェールマルシェ」から2日が経過。

活動を支えた学生たちは月曜朝に福岡へ戻り、2限の私の授業にちゃんと出席してました。

えらい!!

ほんと頑張ってます。これがちゃんと報われて欲しい。そう願ってやみません。

そして、今日は今日で火曜日の通常授業を実施。マルシェ直後ということもあり、営業報告、企画実施の評価、ふりかえり、そして1月19日に行われる課題研究発表会に向

もっとみる
3ヶ月後のマルシェの結果はいかに|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑳

3ヶ月後のマルシェの結果はいかに|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑳

2022年度の高大連携アントレプレナーシップ教育プログラムに関連した出店イベントの最後は壱岐商業高校の「壱岐イヴェールマルシェ 壱岐商出張文化祭 in 勝本」。本日(12/11)無事に開催できました!

夏のエテマルシェから3ヶ月。その間も大学生による遠隔授業が継続して行われていました。ふりかえりから始まり、次の展開はどうするか。次やるとしたらどんなコンセプトでどこでやるのか。たくさんの議論を重ね

もっとみる
「一歩踏み出す勇気」を手にした壱岐エテマルシェ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑭

「一歩踏み出す勇気」を手にした壱岐エテマルシェ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑭

ついにこの日が来ました。壱岐エテマルシェ。

8/27-28の両日,壱岐島最北端の港町,勝本浦でマルシェを開催しました。これまでこのnoteでも記してきたように,高大連携で進めているアントレプレナーシップ教育の授業内容の一環。高校生が感じる地域課題を基礎に,持ちうるリソースを持ち寄って実践を行うプログラムです。

今回も他地域でも行ってきたように,ゼミ生によるポップアップ出店を行うBESIDE C

もっとみる
夏休みも新たな授業に、ふりかえりに、出店準備に|2022博多工業高校/日田三隈高校/壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業合併号

夏休みも新たな授業に、ふりかえりに、出店準備に|2022博多工業高校/日田三隈高校/壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業合併号

早いもので8月も後半。お盆も終わりましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

私は怒涛の出張期間を迎えています。8月後半から9月頭にかけてだけでも、新潟、壱岐へ2回、京都、佐伯(大分県)、そして頴娃と霧島(鹿児島県)と各地に出向きます。

そんな中でも、これまで進めてきた高大連携授業は佳境を迎える高校も出てきました。1つは8月6日-7日に出店を終えた日田三隈高校、もう1つは8月26日-27日に

もっとみる
初めての対面授業|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑥

初めての対面授業|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑥

5/26(木)朝8:00。壱岐へ行く時にはいつもこの船だ。7:00に自宅に集合して,タクシーでベイサイドプレイス博多港へ。チケットをゲットして,船に乗る。座席もほぼいつも同じ。もう慣れた景色だ。

壱岐商業高校とのコラボ授業のために壱岐へ渡る。これまで5回の授業はオンラインで進めてきたが,1学期中盤戦のこの時期に現地に伺うことにした。一度対面で授業をすることで生徒との距離感を少しでも縮めることを目

もっとみる
大事だと理解しているからこその悔しさ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業①

大事だと理解しているからこその悔しさ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業①

2022年度が慌ただしくスタートした。昨年も4月は対面で同じように慌ただしかった記憶があるが、今年は年度初めから飛ばし気味のスケジュール満載。

これまでも何度か書いてきたかと思うが、いよいよ本日(4/12)から壱岐商業高校とのコラボ授業が始まった。当ゼミにとっては、福岡女子商業高校(以下、女子商)、日田三隈高校(大分県)に続く3校目のコラボ。これまでと決定的に違うのは遠隔で行うということだ。果た

もっとみる