マガジンのカバー画像

アントレプレナーシップ教育(壱岐商業)

32
運営しているクリエイター

#福岡大学商学部

なぜ私たちが壱岐・勝本でマルシェをやるのか?|2024スプラウト壱岐商業高校②

なぜ私たちが壱岐・勝本でマルシェをやるのか?|2024スプラウト壱岐商業高校②

2024年ももう5月が終わろうとしています。

今日も関東・関西では大雨になるようで、関西地区では計画運休が予定されている模様。ここ九州も梅雨の時期にかけては毎年水害が起きていて、ヒトゴトではありません。みなさん、ぜひご無事で。

さて、今日も高大連携アントレ教育プログラム「スプラウト」は平常運行。壱岐商業高校の2回目でした。ただし、前回は対面であったのに対し、今回はオンラインということで、担当に

もっとみる
オンライン授業でどこまで伝えられるか?:リアリティを持てるように議論を進める仕掛け作りの重要性|2023スプラウト壱岐商業高校②

オンライン授業でどこまで伝えられるか?:リアリティを持てるように議論を進める仕掛け作りの重要性|2023スプラウト壱岐商業高校②

3週間ぶりの投稿です。誰も読んでいないこのnote,みなさんはいかがお過ごしでしょうか?2023年度が始まって2ヶ月半が経過。時間が経つのが早過ぎて、鬱になりそうです(笑)

さて,前回は高大連携アントレ教育プログラム「スプラウト」の2023年度記念すべき第1回ということで,壱岐を訪問し,壱岐商業高校で授業してきた内容について記しました。

そして,そこではこんなことを課題として提示していました。

もっとみる
高大連携アントレ教育プログラムの成果はいかに?|2022年度の総まとめ

高大連携アントレ教育プログラムの成果はいかに?|2022年度の総まとめ

お久しぶりです!2023年初投稿です!

早いもので2023年の1月も半分が経過してしまいました。年明けから娘氏の受験、学期末、定期試験とバタバタしながら過ごしてきました。また、この間2022年度に高大連携アントレ教育プログラムにご協力頂いた高校の高校生にアンケート調査を実施し、その分析をしていました。データ弄ってるとあっという間に時間が経過しますね…。

今回は2022年のふりかえりとデータ分析

もっとみる
高校生と大学生が共創して学び合う環境づくり|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業㉒

高校生と大学生が共創して学び合う環境づくり|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業㉒

ついに2022年度の高大連携アントレ教育が終わります。

今日は壱岐商業高校とのオンライン授業最終回。あとは年明け1月19日に課題研究発表会が開催されますが,この時期は学生にとって重要な期末試験の時期でもあります。よって,高校生と大学生がそれぞれの立場で会うのも最後。別れのときが迫ります。

今日の授業は2コマのうち1コマを高校生側の発表会準備に活用するため,1コマだけを使って1年間のふりかえりと

もっとみる
高校生が経営理念を考える過程でわが街・わが島への愛を語る|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業④

高校生が経営理念を考える過程でわが街・わが島への愛を語る|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業④

みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

最近はアントレ教育noteみたいになってきましたが、今回も懲りずに今日行われた壱岐商業高校とのコラボ授業の記録。

これまでの授業の記録はこちらから。

今日で第4回を迎え、学生側も高校生側もルーティンができあがってきた模様。回数を重ねるたびに落ち着きも出てきて,双方の息も合ってきた感じがします(雑)。

さて、今日の授業テーマは「経営理念

もっとみる
いかに抽象と具体を行き来するか|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業③

いかに抽象と具体を行き来するか|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業③

火曜の午後は壱岐商業高校とのオンライン授業。早いもので3回目を迎えた。

この日の福岡は雨。午後から結構強く降ったようだ。私は非常勤講師のお務めのために熊本へ移動。前回,前々回まではその大学の教室を借りて学生の奮闘の様子を見つめていたが,今回は暴風雨の影響で飛んだビニール袋が架線に引っかかるというトラブルのため,新幹線が停車。30分遅れでなんとかたどり着いた。そのため,冒頭はバスの中からオンライン

もっとみる
一歩前進・失敗は学びの源|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業②

一歩前進・失敗は学びの源|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業②

あっという間に1週間が経過した。早い。

さて、今日は火曜日。朝一番で九州大学伊都キャンパスへ行き、その後13:30までに熊本へ辿り着き、コラボ授業2コマと大学院講義2コマを行う日。今は帰りの新幹線で書いているがぐったり。

忘れないうちに今回の授業の記録をしておこう。あくまでも備忘録。甘い文章ですがお許しください。

授業開始まで:焦燥感がある中でどこまでやるのか前回の模様は下記の通り。終了後、

もっとみる
大事だと理解しているからこその悔しさ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業①

大事だと理解しているからこその悔しさ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業①

2022年度が慌ただしくスタートした。昨年も4月は対面で同じように慌ただしかった記憶があるが、今年は年度初めから飛ばし気味のスケジュール満載。

これまでも何度か書いてきたかと思うが、いよいよ本日(4/12)から壱岐商業高校とのコラボ授業が始まった。当ゼミにとっては、福岡女子商業高校(以下、女子商)、日田三隈高校(大分県)に続く3校目のコラボ。これまでと決定的に違うのは遠隔で行うということだ。果た

もっとみる