マガジンのカバー画像

どうりで世界は平和である

59
たまに始まる不思議ではない話
運営しているクリエイター

#育児日記

エウレカ!とはいつ言うのか、について

エウレカ!とはいつ言うのか、について

良いアイディアは入浴中に舞い降りる
アルキメデスも入浴中に“エウレカ“と言ったようで
でも、いつ“エウレカ“れるんだろうか、と思うわけですよ

自分も風呂でよくいろんなことを考えたり、思いついたりするんだけど

いつ“エウレカ“るのか、と思ってて

で、最近なんかわかったんです
“エウレカ“るタイミング

弊息子sが風呂場でわちゃわちゃして、手に負えなくなって
なんなんお前らって、タイミング

もっとみる
弊息子、6ヶ月。楽しい、をアピールしながら人参を食べる

弊息子、6ヶ月。楽しい、をアピールしながら人参を食べる

弊息子、今月頭に6ヶ月。
地球の住み心地はどうだい?
と毎月聞く

最近は
右腕を振りすことを覚えたので
この問にブンブン腕を振って答えてくれる

日に日にできることが増えている楽しさを
体全体でアピールをしてくる

離乳食では
出汁を覚えた時
トマトを覚えた時
この二つの時の表情が忘れられない

見た目はいつものお粥なのに
出汁入りにすぐ反応した

顔をあげ、驚いた顔でこちらを見る
なにこの美味

もっとみる
弊息子、5ヶ月

弊息子、5ヶ月

さて、12月8日で弊息子は地球に来て5ヶ月。

大きくなった

ムチムチだし、脚長いし。

新しい服買って着せても脚は短いので
これは服が短いのか、弊息子が長いのか…

最近の弊息子は
めちゃめちゃミルクを飲むし
離乳食デビューもして、お粥をもぐもぐするし
お粥もぐもぐから、もぐもぐがブームになってるみたいだし
大きな栗の木下で、を歌うと楽しげだし
ソファでお座りして部屋を観察してるし
なんだか楽

もっとみる
弊記事、紹介される

弊記事、紹介される

かわちゃんさんのnote
【先週の記事ランキング】2021年07月26日から08月01日
で、育児のところで3位でした。

なんかこういうのってあまりないことなので、
もよもよします

ありがとうございます

弊息子、すくすくと大きくなっております。

いろいろな方々のおかげです

本当にありがとうございます

自分の育児記録をポツポツと書いていきますので、また読んでいただければ幸いです

写真も

もっとみる
弊息子生後24日、すくすく。

弊息子生後24日、すくすく。

この記事、ありがたいことに"スキ"を118個もいただきまして、

なのですが、ダッシュボードで見るとスキの数は35なのですよ

この差は何が生み出しているのだろうか

と、最近はモヤモヤモヤモヤしてるわけなのです

弊息子は2週間健診を昨日終え、

すくすくと育っていると、お褒めいただきました

チャイルドシートに乗り、出発直後にはギャン泣きし、ヒヤヒヤしましたが

そこからはスヤスヤ

検診終え

もっとみる