見出し画像

【大山を臨む⑨】ルーメソとは……!?

こんにちは! 小説と旅行が大好きな月見里です!

小説を書いているので、ぜひご覧ください!


これまでの経緯は↓にまとまっています!


前回、謎の垂れ幕を見たところからスタートです!!



ルーメソの謎解明


こちらの「ルーメソ」。ちょっと画像編集を加えてみます。

まず、時計回りに90度回転させてみますと……



このようになります。


最後に、これを鏡反転させると……


あら不思議!!

「ルーメソ」が「ラーメン」になりました!!
ものすごい偶然ってあるんですね!!!


……という冗談はさておき。

この「ルーメソ」は、もともと「ラーメン」と書かれたのぼり旗を間違って取り付けたのがきっかけで生まれた言葉だそうです。

なんでも、店主が「頭の体操で面白い」ということでそのままにしたことから、大山の名物になったそうです!


ルーメソ屋の物販


お店は、ソフトクリームも団子も飲み物も売っていますし、お土産まで売っています!!


ひときわ目に付くのは、お土産のうち、「ルーメソ」グッズです。


こちらのタオルなんかが目に付きますね笑

他にも、キーホルダーなどもあり、種類もカラーバリエーションも豊富でした!!


ちなみにこのお店、結構いろいろと取り揃えていて、ルーメソ、もといラーメンはもちろん、そばやおしるこ、焼き鳥なんかもあるようでした!!


しかも価格も安めです!

行きは私たちは寄りませんでしたが、帰りにこのお店に寄りましたので、ぜひ帰り編をお楽しみに!!


大山阿夫利神社


写真を撮り忘れてしまいましたが、先ほどのお土産屋街のあたりにケーブルカーの駅がありました。

どうやら、大山のケーブルカーは、麓からここまでを往復しているようなので、ここまで足で登らずとも、先ほどのルーメソに比較的簡単に行けそうですね!!

ケーブルカーとロープウェイの違いは以前のnoteをご覧ください!


さて、お土産屋街を抜けると……


木々が生い茂り、その木々を撫でるように上の方から雲が吹き降ろしています。そして、その木々の間には、石造りの階段と、その先には鳥居が鎮座しています。

とても幻想的な光景が広がっていました!!

うーむ、荘厳で威厳があって、かっこいい神社です。

次回は、この石段を上ったところからスタートです!!


今回は以上となります。
フォロースキをいただけると嬉しいです!
また、Amazonで私の書いた小説や体験記を電子書籍として出版しているため、下リンクからぜひご覧ください!

https://www.amazon.co.jp/s?i=digital-text&rh=p_27%3A%E6%9C%88%E8%A6%8B%E9%87%8C+%E5%AD%A3%E6%A8%B9&s=relevancerank&text=%E6%9C%88%E8%A6%8B%E9%87%8C+%E5%AD%A3%E6%A8%B9&ref=dp_byline_sr_ebooks_1
 Twitterもやっておりますので、ぜひフォローしていただけますと幸いです!
https://twitter.com/Tsukimisatomoon


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?