見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230320📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑本日から3日間の日程でロシア訪問を開始した政治家とは⛑❔

2⃣🚇本日で発生から28年を迎えた事件とは🗾❔

3⃣💊合成麻薬のMDMAを所持した疑いで警視庁に逮捕されたモデルとは💱❔

4⃣🗺本日で開始20年となったアメリカの主導した戦争とは🌎❔

5⃣⚾️「2023 WBC 準決勝」で本日フロリダ州ローンデポ・パークで行われ決勝進出を果たした国とは🏐❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣習近平国家主席2⃣地下鉄サリン事件3⃣道端ジェシカ容疑者4⃣イラク戦争5⃣アメリカ

1⃣⛑中国の習近平国家主席は本日、3日間の日程でロシア訪問を開始した。 首都モスクワ到着後、ウラジミール・プーチン大統領と会談し、「両国新時代の包括的戦略パートナーシップを発展させるため、新たな原動力を注入する」と表明した。 また、中国外務省の汪文斌副報道局長は本日、国際刑事裁判所(ICC)がプーチン大統領に逮捕状を出したことについて、「ICCは客観的かつ公正な立場を堅持すべきだ」と批判した⛑

2⃣🚇オウム真理教が1995年、東京の地下鉄3路線の車内で猛毒サリンを散布し、14人がの方が亡くなり、6000人以上が負傷した事件は本日で発生から28年を迎えた。また、オウム真理教の後継団体「アレフ」について、公安審査委員会は本日、団体規制法に基づく再発防止処分の決定を官報に公示した。次に、インドを訪問中の岸田文雄首相は本日、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の新たな推進計画を発表した。「グローバルサウス」と呼ばれる新興国が多くを占めるインド太平洋地域のインフラ支援として、2030年までに官民で750億ドル(約9兆8000億円)以上の資金を投入すると表明した🗾

3⃣💊三菱UFJ信託銀行は本日、イギリスの資産運用会社アルバコア・キャピタル・グループを買収すると発表した。買収額は最大1000億円程度に上るとみられる。次に、ファッションモデルの道端ジェシカ容疑者が、合成麻薬のMDMAを所持した疑いで警視庁に逮捕された。国際貨物で国外から届けられた荷物の中に、MDMAが隠されているのを成田空港の税関職員が発見し、六本木のホテルの一室で、捜査員により知人の男性とともに逮捕された。荷物は知人男性宛てだったという💱

4⃣🗺アメリカが主導した2003年のイラク戦争開始から、本日で20年となった。サダム・フセイン独裁政権が崩壊し、イラクは民主化へ向かったが、長期にわたり戦闘やテロが続いている。また、アメリカ銀行持ち株会社ニューヨーク・コミュニティ・バンコープ(NYCB)傘下のフラッグスター・バンクは、破綻した同国地方銀行のシグネチャー・バンクを買収することで合意した。次に、国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は本日、今世紀末の気温上昇幅が1.5度を超える恐れが強まっており、この水準に抑えるには2030年に世界の二酸化炭素排出を現状から半減させる必要があるとの報告書を公表した🌎

5⃣⚾️「2023 WBC 準決勝」が本日フロリダ州ローンデポ・パークで行われ、前大会覇者のアメリカ代表がキューバ代表を14-2で下し、2大会連続で勝進出を果たした。次に、部員に平手打ち等体罰を加えた問題で、山梨県の日本航空高等学校の男子バレーボール部の月岡裕二監督が解任された。同校は2022年の全日本バレーボール高校選手権(春高バレー)で、山梨県勢初の優勝を果たしていた🏐

写真は逮捕された道端ジェシカ容疑者、日刊現代より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?