見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230327📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ウクライナ外務省はどこに対して緊急会合を招集するよう求める声明を発表した⛑❔

2⃣🚀本日民事再生手続き開始を東京地方裁判所に申し立てたソニーとパナソニックとの有機ELパネルの開発部門を統合して設立した会社とは📺❔

3⃣🏥文化庁はどこに移転し本日から業務を始めた💊❔

4⃣🏦経営破綻したシリコンバレー銀行(SVB)についてどこが買収すると発表した⚾❔

5⃣🏃「マンガ大賞2023」の大賞作品とは📖❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣国連安保理2⃣JOLED3⃣京都市4⃣ファースト・シチズンズ銀行5⃣これ描いて死ね

1⃣⛑ロシアのウラジミール・プーチン大統領が2023年3月25日、隣国ベラルーシへの戦術核配備の方針を明らかにしたことに対し、ウクライナ外務省は、国連安保理に対して緊急会合を招集するよう求める声明を発表した北大西洋条約機構(NATO)も、ロシアは「危険で無責任な」核のレトリックを展開していると非難した。次に、イギリス政府は本日、ウクライナ軍が受けていたイギリス陸軍の主力戦車「チャレンジャー2」の訓練が完了し、前線に配備する準備が整ったと発表した⛑

2⃣🚀防衛省は、北朝鮮が弾道ミサイル2発を日本海に向けて発射したと発表した。迎撃が難しくなるとされる変則軌道で飛翔した可能性があり、日本のEEZ(排他的経済水域)の外側に落下したと推定される。北朝鮮による弾道ミサイル発射は2023年に入って8回目となる。次に、ソニーとパナソニックとの有機ELパネルの開発部門を統合して設立したJOLEDは本日、民事再生手続き開始を東京地方裁判所に申し立てた。負債総額は約337億円で、石川県能美市と千葉県茂原市とにある生産拠点も閉鎖する方針も明らかにした📺

3⃣🏥文化庁が霞が関から京都市に移転し、本日業務を始めた。東京一極集中是正を目指す地方創生の一環で2016年に決まったもので、中央省庁の本格的な地方移転は初めてとなる。次に、横浜市立大学名誉教授の小阪憲司氏が2023年3月16日、誤嚥性肺炎のため神奈川県で亡くなった83歳だった。同氏は1939年生まれで、認知症の原因となる病気の中に、アルツハイマー病とは異なる症状や特徴を示すレビー小体が原因の認知症を発見し、1976年に世界で初めて症例を発表した。また、第一三共は、インフルエンザの国内初となる経鼻ワクチン「フルミスト」の国内での製造販売が承認されたと発表した。次に、マツダは本日、中国電力等3社と連携し、再生可能エネルギーの導入を拡大すると発表した。本社工場で用いる電力を、遊休地に設けた太陽光パネルにより発電し、2023年4月から活用を始める。同社は2035年に世界の生産拠点のカーボンニュートラルを進める目標を掲げている💊

4⃣🏦経営破綻したシリコンバレー銀行(SVB)について、アメリカ連邦預金保険公社(FDIC)は、地方銀行のファースト・シチズンズ銀行が買収すると発表した。SVBの全ての預金を引き継ぐとしている。次に、イスラエルで、ベンヤミン・ネタニヤフ首相の司法制度改革に反対するデモに60万人以上が参加し、抗議デモが拡大している。最後に、三井住友フィナンシャルグループと傘下の三井住友銀行は本日、ベトナムのベトナム・プロスペリティー・ジョイント・ストック・コマーシャル・バンク(VPバンク)の普通株式の15%を約35.9兆ベトナムドン(1831億円相当)で取得すると発表した

5⃣🏃豊田自動織機は本日、陸上の田中希実選手が2023年3月31日をもって退社することを発表した。また、社会人野球の企業チーム「ロキテクノ富山」は本日、前中日ドラゴンズ監督の与田剛氏がオーナー付アドバイザーとして加入すると発表した。次に、書店員を中心とした各界の漫画好き選考員が「今、この瞬間一番薦めたいマンガ」を選ぶ「マンガ大賞2023」の授賞式が本日行われとよ田みのる氏の「これ描いて死ね」が大賞に選ばれた📖

写真はマンガ大賞2023で大賞に選出されたとよ田みのる氏、読売新聞より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?