見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230319📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑プーチン大統領は侵攻以来初めてどこに入ったと発表した⛑❔

2⃣🗾経営危機に陥った同業クレディ・スイスを30億スイスフラン(約4300億円)で買収することで合意した企業とは💰❔

3⃣♟️史上2人目にして最年少での6冠を達成した棋士とは🎤 ❔

4⃣🚀M6.8の地震があり隣国のペルーと合わせて16人の方が亡くなった国とは🗺❔

5⃣⚾️「2023 WBC 準々決勝」で本日2大会連続3度目の準決勝進出を果たした国とは🥌 ❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣マリウポリ2⃣UBS3⃣藤井聡太竜王4⃣エクアドル5⃣アメリカ

1⃣⛑ロシア大統領府は本日、ウラジミール・プーチン大統領が2023年3月18日に、ウクライナのドネツク州マリウポリに入ったと発表した。同氏が制圧地域に入ったのは初めてとなる。また、国連は、黒海経由でのウクライナ産穀物輸出に関する合意の延長が決まったと発表した。2023年3月18日が期限だった。延長期間は明らかにされていないが、ロシア側は従来の半分の60日間の延長を求めており、ウクライナ側と折り合いがついていない。次に、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジン氏が、新たにおよそ3万人の戦闘員を採用すると明らかにした⛑

2⃣🗾防衛省統合幕僚監部は本日、自衛隊とアメリカ軍とが同日、アメリカ空軍のB1B戦略爆撃機2機も入った戦闘機による共同訓練とイージス艦同士の訓練を、日本海で相次いで実施したと発表した。また、通常の原発でプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を使うプルサーマル発電を実施している4基のうち、九州電力玄海3号機が2023年11月、四国電力伊方3号機が2024年7月までの運転で、海外に加工を委託したMOX燃料を使い切り、プルサーマルを中断する見通しとなったことが本日、電力各社の運転計画で判明した。最後に、スイス金融最大手UBSは本日、経営危機に陥った同業クレディ・スイスを30億スイスフラン(約4300億円)で買収することで合意したと発表した。さらに、UBSは買収に向けて、訴訟や事業縮小関連費用約60億ドル(約8000億円)を保証するよう政府に要請している💰

3⃣♟️将棋の藤井聡太竜王が、NHK杯トーナメントの決勝で佐々木勇気八段に勝利し、初優勝を飾った。同氏は2022年度の将棋日本シリーズ、銀河戦、朝日杯、NHK杯と全4つの一般棋戦を制覇し、史上初の快挙を達成した。また、同氏は、渡辺明棋王に挑戦した将棋の第48期棋王戦五番勝負第4局、栃木県日光市「日光きぬ川スパホテル三日月」にて勝利した。対戦成績を3勝1敗として棋王位を奪取し、史上2人目にして最年少での6冠を達成した。次に、お笑いコンビ「ダブルヒガシ」が、本日開催された芸歴10年目までの若手による漫才賞レース「第12回ytv漫才新人賞決定戦」で優勝した🎤

4⃣🚀防衛省は、北朝鮮が本日、弾道ミサイル1発を日本海に向けて発射したと発表した。弾道ミサイルは、日本のEEZ(排他的経済水域)の外側に落下したとみられる。北朝鮮が発表した戦略巡航ミサイルを含めると、2023年に入って9回目となる。先進7か国(G7)外相は本日、北朝鮮によるミサイル発射に関し、「最も強い言葉で非難する」との声明を出した。また、エクアドルでマグニチュード(M)6.8の地震があり、建物が倒壊して、これまでに隣国のペルーと合わせて16人の方が亡くなった🗺

5⃣ ⚾️「2023 WBC 準々決勝」が本日フロリダ州ローンデポ・パークで行われ、アメリカ代表がベネズエラ代表を9-7で下し、2大会連続3度目の準決勝進出を果たした。次に、カーリングの女子世界選手権が、スウェーデンのサンドビーケンで開幕し1次リーグが行われ、北京オリンピック銀メダルのロコ・ソラーレの選手で構成する日本は、2連敗となった。初戦はデンマーク代表に6-7で競り負け、第2戦では3連覇中のスイス代表に2-11で敗れた🥌

写真は6冠を達成した藤井竜王、日刊スポーツより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?