見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230716📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシアの民間軍事会社ワグネルの戦闘員がどこに到着したとの見方をウクライナとポーランドとが示した⛑❔

2⃣🗾環太平洋連携協定(TPP)に新規加盟する国とは🏊‍♀️❔

3⃣⚽️2023年7月12日に亡くなったアメリカのピアニストとは🎹❔

4⃣👜 本日亡くなったイギリス生まれでフランスを中心に活躍した俳優で歌手とは🎤❔

5⃣🎾テニスのウィンブルドンにて車椅子テニスのシングルス決勝が行われ大会初優勝を飾った選手とは🥇 ❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣ベラルーシ2⃣イギリス3⃣アンドレ・ワッツ氏4⃣ジェーン・バーキン氏5⃣小田凱人選手

1⃣⛑ウクライナとポーランドとは、2023年6月に武装蜂起を起こしたロシアの民間軍事会社ワグネルの戦闘員がベラルーシに到着したとの見方を示したベラルーシは、ワグネルの戦闘員が首都ミンスクの軍事訓練場で兵士の訓練に当たっていると明らかにしていた⛑

2⃣🗾環太平洋連携協定(TPP)に加盟する日本やオーストラリア等、11か国は本日、ニュージーランドのオークランドでの閣僚級会合で、イギリスの新規加盟を正式に承認した。12か国体制となり、協定が2018年に発効して以来、加盟国が増えるのは初めてとなる🏊‍♀️

3⃣⚽️アメリカ1部メジャーリーグサッカーのインテル・マイアミは2023年7月15日、アルゼンチン代表のリオネル・メッシ選手の加入を正式に発表した。契約期間は2025年までの2年半となる。次に、アメリカのピアニスト、アンドレ・ワッツ氏が2023年7月12日に亡くなった77歳だった。同氏は1946年ドイツ生まれで、1988年アメリカのクラシック音楽家にとって最高の栄誉であるエイブリー・フィッシャー賞を受賞し、イェール大学からは最年少の26歳で名誉博士号を授与された🎹

4⃣👜イギリス生まれの俳優で歌手のジェーン・バーキン氏が本日、亡くなった76歳だった。同氏はロンドンで生まれ育ち、フランスのファッションブランド、エルメスとの偶然の出会いから、バーキン氏の名前を冠したバッグが作られ、ファッション・アイテムとなっている。次に、アゼルバイジャン外務省は本日、同国とアルメニアとの係争地ナゴルノカラバフを巡る停戦協定の合意事項をロシアが履行していないと非難した🎤

5️⃣🎾テニスのウィンブルドンは2023年7月15日、車椅子テニスのシングルス決勝が行われ、小田凱人選手がイギリスのアルフィー・ヒューエット選手を6-4、6-2で破り、大会初優勝を飾り四大大会を2大会連続で制覇した。次に、アーティスティックスイミングで佐藤友花選手/佐藤陽太郎選手の兄弟ペアが本日、マリンメッセ福岡で行われた世界水泳選手権の混合デュエット・テクニカルルーティン決勝を255.5066点で制し、混合デュエットで日本勢初の金メダルを獲得した🥇

写真はジェーン・バーキン氏、Getty Imagesより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?