マガジンのカバー画像

一人旅の旅行文。

104
一人旅大好きな、私の紀行文です。場所や写真というよりも、そのときにあったハプニング、感情をつづっています♪
運営しているクリエイター

#女海外一人旅

【スリランカ女子一人旅⑨】海外に来ても人に気を使っていた私。

【スリランカ女子一人旅⑨】海外に来ても人に気を使っていた私。

さて、象さんたちの水浴びを見たら、

今度はさらに「象と触れ合う」「象と写真が撮れる」スポットに向かう。

すごい人がいっぱいいる中にあった。

象さんに直接触れて、写真も撮れるみたいで、

みんな写真撮影具合がすごいね( ̄▽ ̄;)

私も象さんと写真撮りたかったんだけど、

すごい人が並んでいたので辞めました‥💦

そんなこんなしていたら、もうこの象の孤児院はほとんど味わいつくしてしまった感じ

もっとみる
【スリランカ女子一人旅⑧】ほんとに象だらけの象の孤児院

【スリランカ女子一人旅⑧】ほんとに象だらけの象の孤児院

さて、レンタルタクシーで走って行って、

最初についたのは、「ビンナワラ象の孤児院」だった。

ここはたくさんの象がいる、まさにスリランカ!な感じの場所。

運転手さんとは、1時間後にまた駐車場で会うことを約束し、一人で散策を始める。

どこに象さんがいるのか分からないんだけど、

とにかく他の観光客の人が向かっている場所について行って見る。

すると‥

たくさんの象さんが!

こんなにたくさん

もっとみる
【スリランカ女子一人旅⑦】車の中から感じる海外感。

【スリランカ女子一人旅⑦】車の中から感じる海外感。

あまりに元気がなくて、不安な出発だったんだけれど、

いいや、無理に元気にならなくても!と自分を励ます。

今回のスリランカの旅は、癒しがテーマ。

とことん癒されるんだ。

アーユルヴェーダに紅茶に。

いつもの冒険な旅よりも癒しだ。

そう考えて、自分の不安をおさめる。

スリランカのコロンボ空港に到着した。

今回はレンタルタクシーを予約していたから、

空港にタクシーの運転手さんが待ってく

もっとみる

【スリランカ女子一人旅⑦】元気ゼロの出発

さて、スリランカへの旅は最初から

時間やお金の都合で

「やりたいことを叶えられない」感はあって残念だったものの、

それでも当日が来るのが楽しみだった。

このときも仕事に追われて、ぐったりしていたから、

「スリランカにさえいけたら何とかなる‥」という自分に餌を与えながら

毎日を過ごしていたよ 笑

出発の日は夜の12時発の、エアアジア。

仕事を終え、羽田空港へ向かう。

あー、もうすで

もっとみる
【スリランカ女子一人旅⑥】電車にも乗れず‥💦

【スリランカ女子一人旅⑥】電車にも乗れず‥💦

さてさて、

長々と続いてしまったけれど、3つめのスリランカ旅行の後悔が、

3 電車で回るのは困難ということ。

色々と調べていたら、

スリランカはほとんど電車がないことが発覚したのね。

本当は、電車やバスを使って、

自分の足で一人で現地を回るのが大好きな私なんだけれど。

旅行の日にちも4日しかなくて、

さらにバスも電車もかなり便が少ないということで、

やむをえずまたレンタルタクシー

もっとみる
【スリランカ女子一人旅⑤】紅茶ホテルに泊まれなかった。

【スリランカ女子一人旅⑤】紅茶ホテルに泊まれなかった。

さてさて、スリランカ一人旅で

叶えられなかった残念な点3つなんだけれど‥

一つ目は、前回お伝えしたアーユルヴェーダ施設に泊まれなかったこと。

そして

2つ目が、紅茶ホテルに泊まることができなかったこと(:_;)

ん?

紅茶ホテルって何?って感じだと思いますが、

この紅茶ホテルは、

「ヘリタンスティー ファクトリー」っていうホテルなんだ。

ここは、有名なスリランカの茶摘みの「ヌワラ

もっとみる
【スリランカ女子一人旅④やりたいことを全部やるのは難しい。】

【スリランカ女子一人旅④やりたいことを全部やるのは難しい。】

紅茶と、アーユルヴェーダの旅。

そのためにスリランカに行こう!、と

急きょ決まった旅だったけれど、

意外に

その後の旅のスケジューリングが困難の連続だった(^^;

というのも、今回も休みが1日しか取れなかったので、

三連休にくっつけて弾丸4日旅。

(いつもこんな弾丸旅ばかり💦)

そうなるとね‥

3つ叶えられない残念な点があったんだよね。

一つ目が、

1 アーユルヴェーダ施設

もっとみる
【バリ島女子一人旅㊷】ぐるぐるラッピングって??

【バリ島女子一人旅㊷】ぐるぐるラッピングって??

空港に到着した。

運転手さんにお礼を言ってお金を払い、空港に入る。

帰りは、ガルーダインドネシア航空を予約したんだ。

行きの飛行機はエアアジア。

ごはんも出なくて、座席も狭かったから、

ゆったりできるこの飛行機に乗るのがすごく楽しみだった^^

映画も見られるし、機内食もでるから、ゆっくりと楽しむぞーとワクワクする。

さっそく空港カウンターにキャリーケースを預けに行く。

すると、空港

もっとみる
【バリ島女子一人旅㊶】タクシーに乗りながら、旅を振り返る。

【バリ島女子一人旅㊶】タクシーに乗りながら、旅を振り返る。

さて、ホテルのフロントの男性との楽しい話も終わり、

タクシーで空港に戻る。

タクシーを運転手さんは、英語もあまり分からないみたいだったので

特に話しかけることなく、静かに車に乗っていた。

窓の外には、バリ島の街の風景。

すべてが愛おしい。

あー、もう終わりか、

という気持ちで寂しくなる。

昨日バリ島に到着して、

こうやってタクシーに乗って。

そして今日もう帰ってしまう。

でも

もっとみる
【バリ島女子一人旅㊵】バリ島で桜の話。

【バリ島女子一人旅㊵】バリ島で桜の話。

ホテルのフロントの人に、

「タクシーをお願いしていたんですが。」と

話しかける。

フロントの男性は、

「まだもうちょっとタクシー到着にかかるみたいなので、

ここで待ってください」と流ちょうな英語で答えてくれた。

まだ若そう。20代前半くらいの男性。

静かに座って待とうと思ったら、

どうやら好奇心旺盛な様子で、話しかけてきてくれたよ。

「どこに行ったの?」

「サーフィンやってきま

もっとみる
【バリ島女子一人旅㊴】自分が自分でいると、なぜか人に話しかけられる。

【バリ島女子一人旅㊴】自分が自分でいると、なぜか人に話しかけられる。

そうやって、一人で満足しながら夜ごはんを食べていると、

今度は日本人3人の男女に話しかけられた。

出身地とか、バリで何をしたのかとか、

いろいろ話をする。

このお店で働いている人が、3人のお友達で、

バリ島に来たんだって。

「このお店おいしいでしょ?おすすめのお店なんだよ。」と言われ、納得。

少し、おかずもサービスしてもらったよ^^

一人で旅行すると、こうやっていろんな人と

話が

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑤】レモンティーとの運命の出会い

【バリ島女子一人旅⑤】レモンティーとの運命の出会い

さて、農園にはあっという間に着いた。

ここから勧誘されるんだろうなぁと思ったけれど、私勧誘には強い。

これだけが結構自信ある(^_^;)

私は見た目なのか話し方なのか分からないけれど、よく「騙されそう」とか「人がよさそう」とか言われる。

だけど、実はそうでもないんだよね。

高校生の時から、通信講座の勧誘に来たセールスマンの人を一人で撃退?したし、夫が入った保険の人から「奥さんも」と勧誘さ

もっとみる
【バリ島女子一人旅④】さっそく来た、お茶園への勧誘。

【バリ島女子一人旅④】さっそく来た、お茶園への勧誘。

さて、バリ島へのフライトは約7時間。

本を読んだり、ノートを書いたり、寝たりしていたらあっという間に着いちゃった。

今回空港には、ホテルからの送迎をお願いしていたんだ。

いつもは送迎はお願いしない私。

それは、自分で電車に乗って迷って悩んで‥というのが、「ああー、海外に来た」という感じで好きだから。

だけどバリ島は、全然電車がないことがガイドブックを読んでいてわかったのね。

しかも、私

もっとみる
一人旅って自分をフルに使う最強のゲーム。

一人旅って自分をフルに使う最強のゲーム。

さて、サウナも終わり、後は空港へ向かうのみ。

サウナと温水水風呂でだいぶ体も温まっている。

外の気温は0度くらいのはずだけれど、

体は温かい膜につつまれているみたいで温かい。

そして気持ちも高揚してきた。

それは私、一人で旅できたんだ!という嬉しい気持ち。

最初からスマホが通じない

鍵が開かない、トラブル尽くし。

もう泣きたくなって、帰りたくもなった。

だけど、それを通って

もっとみる